ベアルクティ使い始めて数日経ったんだけど明確な弱みがひとつわかった

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:23:40

    デイリーが全く進まない

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:25:07

    勝利魔法SSみたいな割りと楽なのでも進捗悪いの…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:25:31

    シンクロ召喚しないからね……

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:25:54

    シンクロだけどシンクロじゃないところか

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:26:02

    そうかシンクロベアルクティ出すのが全部シンクロ召喚扱いじゃないから…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:26:51

    フェスでもしっかり進まないまま今まで至るぞ! 笑うしかないね!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:29:53

    シンクロ召喚扱いじゃないから蘇生制限満たさない嫌がらせ仕様だからな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:31:44

    >>7

    それは関係ない定期

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:31:46

    忍者もそう思います

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:32:50

    >>7

    アンチ乙

    蘇生制限無くても「このカードはS召喚できず、レベルの差が7となるように自分フィールドからレベル8以上のチューナー1体とチューナー以外のSモンスター1体を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。」って書いてあるから

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:35:09

    無理にデイリーをシンクロミッションでしなければいいのでは…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:36:33

    ベアトロンも融合召喚しないしエクシーズもリンクも制約のせいで出せないからまともに進められるとしたら何かしら混ぜた上での儀式召喚ミッションだけだぞ♡

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:38:15

    魔法とかもそんな入らんの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:42:23

    >>9

    鳥帷の効果は融合召喚だから多少は進むんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:43:45

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:44:05

    魔法は滅茶苦茶入るぞ
    と言うか基礎動作がディスアドな所をレベル7モンスターでディスアド軽減してアホ性能魔法でディスアド0orアド稼ぐ感じだからまともに回ったらほぼ確実に魔法は発動する

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:44:06

    >>7

    勘違いで批判してるのみっともないな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:44:08

    勝利と魔法と特殊召は一試合で終わるっしょ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:46:08

    >>9

    罠2回は進めやすいからセーフ

    あと何だかんだL召喚使うのと帷の相手ターン融合でミッションは進むし

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:46:33

    >>13

    手札の高レベルモンスター墓地に送って展開する都合でテーマ外のカード入れにくいから回数あんまり稼げないのよね

    テーマ内でも使うのは素引き前提のディパーチャーと貼れないとまともに動けないラディエーションくらいでビッグディッパーはポラリィで貼るから回数に入らないしスライダーは余裕あったら入れてもいいかなくらいだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:50:02

    ラディエーションを初手でサーチするかポラリィを1枚初動で立てるぐらいはテーマ内でさせて貰えませんかね…?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:51:45

    >>12

    出せないわけではないぞ

    ベアルクティを使わずにシンクロ先を出せばいいだけだから

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:52:08

    7ドローできる最強ドロソがあるから……
    なお

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:53:51

    取り回しが悪いからあんまりいい話は出づらいけど最終盤面で出るモンスターは洒落抜きで強いんすよ
    ポーラスター付与効果がめっちゃ強い
    レベルありEXデッキから出てきたモンスターは発動すら出来ないんで空撃ちコストでアド稼ぎすらさせないのはマジで強いと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:57:39

    >>24

    足回り終わってて拡張性低いテーマがエースの性能まで悪かったら本当に終わりだからね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:02:09

    上振れたらバロネスとか立てるしシンクロミッションが進まないわけではない

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:02:24

    ベアルクティの蘇生制限はマイナー故にわかりやすいから擦られるけど実態はそうでもないっていうマイナーテーマで時々あるやつ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:03:56

    正直な話召喚制限自体は致命的じゃないんだよな
    いやそら召喚制限なかったらスライダーでグランシャリオ出して実質フリチェ2枚破壊だーっ!やれて強かったけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:04:20

    ポーラスター付与セプテントリオンは出せれば強いけど今流行りのデモンスミスやフランベルジュであっさり倒されるのがね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:04:24

    >>10

    これ罠すぎて面白いよな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:06:33

    ベアルクティは最大7枚ドローという脳が焼かれる体験をできるのが楽しいのだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:07:30

    どちらかというとスライダーに召喚制限無視が付いてないのが何でやねん感ある
    のみssならそこは融通利かせて欲しかった(気を利かせられるデザイナーならこんな初期の惨状にはなってないだろうが)

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:09:02

    >>31

    グランシャリオで割ればさらに追加できるぞ!(1枚しか貼れないようになってるだけなので砕けば同じターンに貼り直せる)

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:11:09

    下手に着地地点凶悪だから安定性の強化がそうそう来なさそうなのが悲しい
    ひとまず融合ベアトロンをまともに先攻で使えるように永続罠を表側で置く新規ください

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:11:40

    ラディエーションをグランシャリオ倍プッシュはマジで楽しい
    実際は次ターン以降のドローソースになるんだけどたまにテキストちゃんと読んでなくて心が圧し折れてサレンダーする人もいたりする

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:14:32

    シンクロフェスのシンクロ召喚ミッション進まない罠
    「シンクロモンスターを特殊召喚する」に変えてくれってアンケに書いた覚えある

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:21:03

    >>36

    そんな変更する意味無いし……

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:45:07

    ポラリィポーラスター出る前にラディエーション貼れてるならアーケティス出すと良いぞあとギュミルも

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:51:29

    上振れるとセプテントリオンとグランシャリオ並んだ状態でポラリィとチューナー余るからこいつ出してる
    レベル9パッとしないからな……

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:42:41

    着地点が2種類しかいないのも寂しいな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:09:55

    >>7

    これよく勘違いされるけど特殊召喚全てに「のみ」っていう限定条件がついてるからだぞ

    「EXデッキからはシンクロ召喚のみ」で呼び出せるとかの文言の場合は普通に正規でシンクロしてれば墓地から蘇生も出来るんだから

    シューティングセイヴァーみたいなのとベアルクティ一族の召喚条件見るとちゃんと書き方違うんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:13:57

    とりあえずコストにしたらアドになる新規が欲しいリボルバードラゴン卒業したい

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:32:37

    >>7

    なんでこういうルール理解してない奴減らないんだ?

    テキスト読まないのか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:37:51

    速攻魔法で墓地・除外から特殊召喚できるスライダーとかいう中々面白いカードもあるんだが
    シンクロ体が出せないのでどうにもパッとしない
    フリチェでグランシャリオが出せたらそこそこ強いと思うけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:10:58

    「8引く7はポラリィ!」なことしか知らない…

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:14:01

    フリチェでグランシャリオ出す手段自体はある

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:21:19

    クイントチャージ書いてあることは強いんだけど現状入れる余裕あんまないのと盤面に1シンクロ残す余裕も無いんだよな
    表側で置かせて欲しい

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:24:53

    >>10

    確かにルール上シンクロモンスターは特殊召喚モンスターだがなぜこんな余計なことを!!!

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:30:40

    >>48

    余計もなにももっと前に出たアルティマヤツィオルキンの時からこの書き方なんだよ

    シンクロだけどS召喚じゃない出し方が設定されてる

    剣闘獣みたいな融合不要の融合モンスターに近い

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:31:46

    >>29

    ちなみにドライトロン混ぜ(というかドライトロン主体)とかでDAD+パーフェクトセプテンとか出来るんだけどセプテンの元々の効果の方が自分にも及ぶせいで一緒に添えられる素材持ちノヴァとかの効果が使えなくなって結局抱擁で終わりかねなくなるのがツライところでもあるぜ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:57:23

    「EXデッキから」の1文を付け加えれば起こらなかった悲劇なんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:08:10

    千年使ってる身としても思ってるけどそこ一向に緩和しねえのなんなんだろな
    アンケ来るたびに書いてるけどいつどうにかなるんだか

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:00:01

    >>49

    剣闘獣も召喚条件を持つEXに入る特殊召喚モンスターなんだけど、そっちはEXから出すときだけに制限かかるんだよね

    なんでツィオルキンも余計な事されてる側だったりする

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:12:08

    >>23

    使ってみるとわかる割と当てにならないやつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています