- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:22:35
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:23:21
まぁ仕方ないし俺は気にしないよ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:29:07
リミテやってると統率者専用としか言いようがないゴミレアとか初手でくると無駄にヘイトあがる
一時期それで統率者自体嫌いだったな - 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:53:08
せっかくのレア枠があからさまな統率者用カードだった時のかなしみはなかなかにくるものがある 最近のセット産だと世界軟泥の進軍とか
- 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:58:10
- 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:34:22
これもまた事実なんよ…難しいね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:35:54
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:38:40
今のアメリカは統率者戦人気だしな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:41:01
その手のカードって大体は統率者と言ってもカジュアル向けなんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:44:33
カジュアル向け(日本には存在しない概念)がカジュアル向け(カジュアルな統率者向け)に変わったんだよな
見てみろ昔のカスみたいな伝説連中を - 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:50:08
海外の統率者戦事情のこと考えたらそうなるよね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:06:49
- 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:13:37
具体的にはどんなカードがあったの?