- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:54:42
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:55:59
コイツ主体のデッキを組めないわけではない
問題は赤黒鬼札王国は速攻寄りの使い方のが多いということだ(実際それをするのが得意なカードも多い) - 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:56:22
こいつ鬼タイム中でも赤黒としては重いよ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:01:56
何故かオボロティガウォックのイメージが強い
初報時にはモモキンrevo令和のボルバルnexだったのに対して令和のボルバルザークとか言われてたな - 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:09:00
盾削るデッキの6マナは重いんじゃ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:12:18
一時期3tチャージャー4tモナークで盾全部捨て5tエンドジャオウガのデッキ作ってた
盾捨てたあとはバロムナイトメアで耐える - 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:19:31
これ使うデッキないタイプのカード
- 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:22:54
そいつ自体は強いこと書いてある。ただそいつを出すくらいならもっと別の出すよねって言う感じのカード…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:22:26
デュエプレに来る時は5マナで出せるようになるかもね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:23:26
使えるデッキはそのうち出てきそうで出てこないよな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:24:03
「鬼札アバク」っぽいデッキを比較的実用的に組もうとするとジャオウガが消える罠
最近は鬼ヶ覇覇覇が来たから解決したけど - 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:24:30
こいつが好きなら全然使えるけど鬼札で戦いたいってだけならもっと使いやすい型があるって立ち位置