今年はサムライが増えるだろうし

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:11:17

    ウェーブストライカーもまた新しいの来ないかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:42:56

    種族の集まりならいくらでも強化できるけど
    能力長々と書かないといけないのがかなりキツイ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:48:23

    >>2

    まぁ1枚に長々と書いて他のには⬛︎ウェーブストライカー○○みたいな感じで書けば行けるじゃろ多分

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:53:00

    他に2体以上いないと効果発動しないって不便すぎて訳分からんからな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:53:11

    ぶっちゃけ省略しようと思えばいくらでも省略していい文だしなWS

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:56:32

    >>4

    でも最近似た能力あったじゃん、バラバラエティとか後タマシードクリーチャーみたいなやつ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:58:52

    同じ文明とかコストがバラバラなクリーチャーが2体ぐらいの自由度なら良かったけどなぁ
    よりにもよってウェーブストライカー持ち限定なのが

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:09:21

    メクレイドやヨビニオンといい横展開できるキーワード能力は増えてるからそれがもらえると嬉しいんだがな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:28:46

    三体揃うという少し面倒くさいぐらいだから壊れ能力出せないだろうし、スーパーウェブストライカーみたいに5体ws持ちクリーチャーがいれば更に強力な効果を発動みたいなフィニッシャーも欲しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:30:48

    漂流大陸の復活とかいうヤケクソパワカ刷ってる時点でまともに強化する気感じないのがなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:35:27

    そもそもサバイバーにも増してデザイン幅狭いからねWS
    3体いないとバニラでいると強いデザインにするとジャギラぐらい強くないとバニラ2体並べるデメリットを超えられないし
    かといってWS以外の効果盛って単独で使えるぐらいのスペックにするとそれ単体で使えば良くない?(WS能力は同名3体揃った時のおまけ)みたいになるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:36:59

    >>10

    その漂流大陸の復活と同じパックでツインパクト持たせて墓地に落としやすくしてる分他ニ種と比べてもシナジー作って真っ当に強くしようという気概は感じるが

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:47:47

    クリーチャーを並べる必要がある以上、コスト軽減クリーチャーは欲しい

    ・WSクリーチャーの出すコストを1軽減する
    ただしそのクリーチャーの持つ文明より少なくならない
    ・WS:WSクリーチャーがバトルゾーンに出る度に以下の効果を適用しても良い
     ・カードを一枚引く
     ・カード二枚引き、手札を一枚捨てる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:52:31

    デッキのまとまり具合いは最高よ
    弱いけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:02:29

    >>12

    むしろ完全新規WS作って根本から強化しないと救えないくらいのカードパワーなのに全部旧カードのツインパクトなのは強くする気概感じないでしょ


    それこそスレタイのサムライなんてどうしようもないデッキを多くの完全新規で超強化したタイプだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:05:08

    >>15

    一応新規はイマジナリ・スモークいるでしょ


    弱いけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:06:15

    そもそもウェーブストライカーの調整版みたいな感じで出たのがシビルカウントとバラバラエティだと思うんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:06:49

    >>16

    スピニング・スピンとゲキオコ・マロンもいるぞ!

    なお

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています