死滅回游泳者 クラウス・V・ラインヘルツ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:01:48

    見た目の時点でゴリラ廻戦してる人 

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:14:52

    下手したら最強まであるねwしかも性格が良い(ここ大事

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:15:32

    死なないやつは封印すれば宜しいのだ

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:15:43

    虎杖のメンタル回復要員じゃん...
    絶対手引っ張ってくれるじゃん

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:16:23

    牙狩り関係者は皆ヤバそう。師匠とか師匠とか師匠とか

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:16:54

    この人と虎杖の絡みは絶対癒しになるんだ
    かわいい+かわいいは正義

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:18:22

    特級クラスがそこらへんにいる所から来てるからなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:18:55

    >>5

    師匠は名前からして絶対呪霊と間違われる

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:19:26

    ブラッドブリード共はどういう扱いになるんだろうか

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:20:19

    今の歯車虎杖を救ってくれるかもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:21:05

    >>9

    DNAに直接術式書き込まれてるなら剥奪無理じゃね?

    コガネに諱名を表示されるかどうかは謎だが

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:22:38

    >>5

    師匠の一番ヤバいところは家入か乙骨に会えば全盛期の力取り戻せるところだと思う

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:23:40

    >>8

    まあ鏡にはちゃんと映るから…

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:24:06

    >>9

    呪霊の術式etc.をDNAに書き込まれた元犠牲者かな

    死滅回遊泳者に近そう

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:26:06

    コガネ、あの游者の名は?

    黒沐死ってんだ

    ありがとう コガネ 黒沐死、貴公を封印する

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:38:41

    >>3

    >>15

    スティーブン「血界の眷属以外に奥義を使うやつがあるか!!」

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:43:15

    >>16

    いやまあ仙台四天王とかになってくると殴り殺すより封印した方が楽だとは思うよ

    連戦確実だし

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:44:22

    >>16

    これ結局なんでだったのかな?

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:45:47

    この人、血闘術なくてもそれはそれとしてフィジカル&テクニックお化けだからね……。

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:45:53

    >>15

    これ出来るからクラウスは出禁にしろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 09:49:30

    赤血操術の類か?!ってなる虎杖や伏黒はいる

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 10:24:52

    >>5

    忘れられがちだがだいたいみんな血に毒があるから人間特攻なんよな…

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:18:07

    >>17

    ドルゥヴとかかなりシャレにならん規模だからな

    あの式神HLうろついてても違和感ない

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:28:48

    >>15

    封印がポイントに入るかどうか…

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:45:11

    >>24

    ポイントにはならなそう

    けど解封できるのならポイント譲渡ルール追加後に1人ずつ捌けるから便利すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:47:37

    >>12

    そこはあえて「欠損した部位を術で補うことで術の精度を上げてる」って縛りにしよう

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:04:24

    >>17

    ナノ秒で超強度の異界都市を微塵にする奴と張り合うやつとそこそこ攻防出来るモブがそこらにいる時点で次元が違うわ

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:14:18

    >>21

    そっかー赤血操術の可能性だよな血闘術

    加茂先輩に会わせてあげたい

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:22:00

    改めて見るとゴリラ廻戦にも適合できそうなの多いなこの漫画…

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:13:18

    ザップとか相手に領域される前に妨害できそうなんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:58:00

    >>30

    龍搦めだけでも大分戦えそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 21:36:02

    お兄ちゃんとも絡んでほしい

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 23:53:15

    >>30

    ナノ秒で斬撃飛ばしてくる半神に対応できるスペックだしな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています