- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:47:17
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:50:27
あーでも退化してもマッハファイター使えないし無理かなこれ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:51:25
- 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:53:49
Q.前のターンに出した、下にカードが置かれていない自分の《禁断英雄 モモキングダムX》がバトルゾーンにいます。
自分は《時空の庭園》を唱え、この《禁断英雄 モモキングダムX》の下に《超神龍バイラス・カースド》を置きました。その後、同ターン中に《禁断英雄 モモキングダムX》を破壊し、再構築で《超神龍バイラス・カースド》をバトルゾーンに残した場合、この《超神龍バイラス・カースド》は「マッハファイター」で相手のクリーチャーに攻撃できますか?
A.はい、攻撃できます。再構築で残った《超神龍バイラス・カースド》はこのターン《禁断英雄 モモキングダムX》の下に置かれたカードですので、このターンに出たクリーチャーとして扱います。「マッハファイター」は出たターン中は有効な能力ですので、このターン、《超神龍バイラス・カースド》はクリーチャーを攻撃できます。
引用元(2021.11.19)
今調べてて見つけたこれもそうだけど進化元であってもいつ出たかの情報は残ってるってことだよな
てことは退化しても前からいた情報は残ってるから無理そうかな
- 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:08:11
ナルガのは常在での付与であって進化しても引き継ぎはされない効果だから乗ると消えるんでは?
付与のタイミングも出たクリーチャーのアタック時だからそのトリガーもないし
ナルガ出したターンならフォーミュラに引き継ぎはされるけどアタック時過ぎてるからアンタップ後に2回目の発動だと思う