土地破壊土地ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:55:01

    なんだかんだ基本でない土地への抑止力として必要

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:28:50

    基本土地を入れる大切さを教えてくれる土地

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:29:22

    >>2

    そして菌糸生物が…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:29:40

    不毛すき

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:31:34

    幽霊街が性癖にあってる

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:32:06
  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:33:49

    狭すぎるだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:41:56

    >>7

    この街が?


    とはいえ割と使うカードだから語れると思うんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:42:40

    >>7

    いうてけっこう多くないか?

    露天鉱床と不毛の大地にそれらの調整版マイナーチェンジがあるからそれなりの数になりそう

    解体爆破場がサーチ任意、多人数戦で対象のプレイヤー以外の加速をさせないと小回り効いて好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:44:37

    今スタンにある方
    スレ画比べると自他ともにサーチが任意だからシャッフルしない選択が取れること、多人数戦で使っても第三者をマナ加速させない点が違う
    スタンで共存してた時期はパーマネント回収を織り交ぜて多色絶対事故らせる白単なんてのもあった

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:39:30

    >>10

    調整されて使い勝手は上がってるね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:10:06

    >>7からの>>8で永遠に笑ってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:19:30

    そういやこんなのもあった

    性能的には幽霊街と廃墟の地(解体爆破場)の中間なんだけどどうも影が薄いな

    宝物トークンや洞窟にシナジーがあるデッキなら採用しうるのか?

    不安定な断層|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com
  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:44:13

    原点にして頂点

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:25:25

    >>13

    スタンで優先する理由はあまり無いんだけど次のローテで廃墟の地か解体爆破場落ちるっけ?

    落ちるなら代用なり得るしそうでないなら洞窟シナジーで使うくらいになるんじゃないかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:56:04

    解体爆破場がファウンデーションズ収録なんでェ…

    Demolition Field|カードギャラリー|マジック:ザ・ギャザリング 日本公式ウェブサイト世界中で5千万人を超えるプレイヤーとファンを持つ世界最高の戦略トレーディングカードゲーム、マジック:ザ・ギャザリングの日本公式ウェブサイト。mtg-jp.com

    一応構築実績無くはないからアーティファクト・トークンを出せることに意味を見出すなら採用されることもあるんじゃないかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:57:22

    解体爆破場はファウダージョンズ入りしたので当分落ちない
    廃墟の地は実はもうスタンにいない

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:50:59

    >>16

    これからもずっと一緒だねってこと!?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:17:42

    廃墟の地はもう帰ってこないのかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:31:07

    >>2

    基本土地は大切ですが、それでは結局多色化が難しいので天測儀を返してくだち

    その為のカードじゃないですか

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:06:37

    黄塵地帯は特殊地形が多い現代スタンにこそ欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:55:44

    土地も破壊できる土地です

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:58:53

    >>22

    お前土地も行けたんか

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:11:57

    >>22

    基本でない土地割るモード使ったことない

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:21:09

    >>24

    モダンだとミシュランやウルザ土地割るのに結構使ってたような気がする

    最近はどっちも見ないけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:59:20

    >>25

    ウギンでトロンが復権するト見かけるようになるかもな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:07:24

    >>21

    プロフェシーの弱いやつだっけ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:39:40

    >>25

    統率者戦で緑が相手のクレイドルを叩き割ってるの見て自然の厳しさを感じたね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:42:46

    >>28

    森が森を食ってる…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:20:24

    破壊不能のブリッジランド使ってるけどたまに勘違いで破壊しようとして来るから助かる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています