つ…強い

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:08:47

    まだ気づかれてないな…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:11:41

    正直ドラサイでいいっす
    多色で濁るしバトル効果もコスト+2で換算するとわりと控えめ
    んまあ正直ストレージが妥当っすね 

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:17:15

    今までマグマジゴク踏み倒せるトリガー呪文全然無かったからマジで助かってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:18:37

    ドラサイと差別化したいけどドラサイみたいな運用するなら出し先はほぼ光が入る悲哀

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:19:02

    >>2 

    これ

    タップ効果で1ターン稼げるのと赤単出せるところに目を瞑ればドラサイでいい

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:19:58

    火出したいからこれ使ってるわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:20:26

    ボルシャックライダー出すのに重宝してるからいる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:22:20

    手打ちできないのが辛すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:14:33

    こいつ強いの?手撃ち出来ないからちょっと強い受け札くらいの認識でドラサイとの競合相手にすらならないと思うんだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:31:57

    >>9

    ドラサイとは正直役割がそもそも違うしなぁ

    あっちは単色5マナで手うちなりなんなりして早々に重たいクリーチャーを踏み倒すのがメイン用途なんだけど、ボルテージリンクは盾埋まってるか盾送りにしてるのが前提のデザインしてると思う

    手打ちが難しい以前に、暴発札兼受け札だから、手うち運用がそもそもデザインから外れてるんだわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています