もしかして今めっちゃきつい?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:56:11

    コスト6以下封じがあまりにも心もとない
    今の環境だとどう使うのが一番強いんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:56:52

    >>1

    イメンボアロと組み合わせるとか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:21:23

    一回ロージアダンテと当たったけど普通に強かった。ハムカツやデッゾにはめっちゃ効く、マゲには侵略ZEROがあるから少し微妙だけど…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:15:49

    今めちゃくちゃきついというか実装されてきつくない時期がなかったような

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:17:41

    >>2

    無知ですまんけどどう使うのか教えてもらえないだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:21:15

    >>4

    なんならシリンダがNDから消えたから実装当時より更に運用厳しくなってるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:24:40

    >>5

    >>2じゃないけど、クロック対策&マゲ対面のシールドトリガー対策でイメンに何枚か入れてるよ

    追加ターン中にチェンジする想定で

    ただ、SA持ってるチェンジ元がいないからイメン経由しないとまともに使えないのがつらい

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:27:25

    成長で使ってるけどエンテイがほんとにきつい

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:07:24

    せっかくバルキリールピア強化されたしギフトも4枚使えるからADのNEXミラダンテで遊んでるけど本当に強くない まあ弱くもないけど
    3Tミラダンテ決まってこっから延々と6コス以下出させねえぞってなっても成長バスターでもなきゃひっくり返す手はいくらでもあるわけで
    どう使うのが良いんだろホント ていうかもう7コス以下になってもよくないか?
    バルキリールピアとミラダンテの相性は本当に良いんだけどなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:10:39

    ミラクルスターでドラサイとかしてウィズダムフェウス?入れてるデッキは嘘デッキか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:22:35

    今暴れてるデッキはほとんどがインフレの波に飲まれるよ、バスターは生き残れると思うけど多分どこかで規制がかかる
    今後長い目で見た時に一番使えるのは多分コイツだよ
    まあ輝くとしてもあと1、2年はかかると思うけどね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:31:16

    頑張って作ったロージアダンテより雑に作ったライゾウの方が連勝数稼げて辛い

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:32:51

    ダンテ使うデッキ軒並み弱体化してたりNDじゃ使えないんだから元に戻してもいいんじゃ?と思ってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:39:35

    少なくとも今強いカードだいたい7以上だからな
    一番刺さるのがバスターだけども

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:45:56

    赤黒はキツそうだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:54:32

    ブリキリコが消えて1年ぶりに環境上位を走ってるモルネクが辛くなるので7コス制限にするのは待ってくれ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 05:59:12

    ダンテが強く出れるのNDだと早く出せても侵略ZERO引けてないマゲぐらいだもんなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:06:15

    >>4

    マジかよ こりゃ紙での殿堂解除も近いな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:07:53

    >>18 100%ないって分かってて草

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:25:23

    少なくともオリオティスいないと心許なさすぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:30:51

    マゲ的には出されるとドルブロ止まるし後続のドルハカバとかも続けないから結構キツい
    キザムはすり抜けるけどキザムしかすり抜けないから厳しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:38:42

    ダンテ有りそうなら侵略ZEROキープするからいうほど…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:37:18

    紙より強くなってる連中&オリカの環境でかなりキツイデバフ貰ってんだもん
    そりゃこうなるわな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:12:22
  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:31:13

    正直本当にナーフが必要だったのか疑問になってきてる
    ただでさえ白か青のドラゴンで殴らなくて主軸にするとテンポ遅いのに相手はバスターで先に踏み倒しまくってるから召喚だけ阻害しても後の祭りになってるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:09:48

    >>25

    今後の強いカード考えるとこれですら100パー殿堂行くのにマジで言ってるのか・・・?

    よほどコスト変更とか無い限りどれだけ遅くともカツカツ実装くらいまでには壊れそうなんだが

    というかナーフ無しだとなんも出せねぇから強すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:52:18

    >>26

    傾向的にカツキング来ても味方バウンスできないから紙ほど相性よくないぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:55:53

    >>22

    だからオリオティスないと話にならないこっちは

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:23:44

    >>26

    ぶっちゃけその時になってナーフすればいいんじゃないですかね

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:30:36

    ADで勝てる相手に温いロックしていて下され
    NDはデュエプレお得意のコスト軽減低コスト獣が減りすぎて天使側がゴリ押し戦法不可能ですから狩りやすい
    てか相手していてつまらない

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:37:34

    コスト参照の除去、ロックってインフレが進んでも弱まらず、なんならバリュー上がっていくんだよな
    ダンテはオニカマスでバウンスされてもあんまり痛くないし

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:54:21

    マゲだとバトクロスも採用圏内だからキザムバトクロスの2枚体制だとダンテ無意味だよね
    返しの召喚止められるとは言っても結局侵略ZEROで頭数増やされて負けてそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:56:22

    光サザンで二枚指してる人は見たが
    侵略ZERO コントロールしか居ないから
    たまに当たるハムカツとか喰らってるイメージしかない

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:25:58

    こいつでドルブロドルコブシ封じてキザム以外なら勝ちって場面でキザム出されて負けた時は血管ブチギレた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています