- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:58:11
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:00:16
列王って普通のデッキでは採用できなくない?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:00:58
ちなみにヤミーの誘発スロットってどうなってるん?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:01:23
手札から打った時のデメリットが重すぎる
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:02:36
最近泡影の評価落ちてる気はするけど
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:03:01
ヤミーの基本ギミックに手札墓地除外で発動するやつないし案外行けたりしないか?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:03:54
ヤミーは別に制約受けないんだし列王型そこそこいるだろ
うらら3
G2
列王3
バージ3
無限泡影3
かな - 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:04:35
今だとメメントとかマリスとかに打ちそう
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:07:05
xで適当に見てみたけどあんま列王入れてる構築は見ないな
他の誘発とのかみ合いはわからないけどテーマ自体は相性よさそうだから意外といいかも - 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:07:33
多分ヤミー内で使えなくなるカード無い気がする
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:26:37
列王採用ヤミーは別に普通だろ
泡ヴェの評価落ちてるのもあるし列王は普通にアリだと思う ヴェーラーはリンク1になれる点で差別化できるし泡は捲りに後打ちできる点で差別化できるから好みの範囲だとは思うけど - 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:44:57
スタンバイ泡影でスナッチー止めて何とかってケースが無いわけではないしな
墓地にも用意されてると対処されたりもするが - 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 05:28:00
うららリトルナイト使えなくなるパージの方が列王より重いまである
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:24:12
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 06:38:19
三戦ケアで罠誘発しか入れない構築もあるらしい
流石にサイチェン後だと思うけど - 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:46:40
環境3強の一角ヤミーが泡ヴェーラ―みたいな対象とるカード避け捲るせいじゃね?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:12:18
泡と比べて列王の利点
ヤミーシンクロ等解決時にフィールドにいなくても直接チェーンできれば止められる
泡等を先に使っていればパージをサーチ可能
泡の利点
ドラゴンテイルがする
アルザリオンチェーン1 素材効果チェーン2
等のチェーン切りされても対応可能
昨日両方入れて使った所感はこんな感じかなあ
ミラー意識するならいいと思う - 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:37:45
M∀LICEも罠で躱す可能性あるしね、泡影の信頼性は比較的低い環境
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:44:15
後、しぐれのバリューも上がってるらしい
泡と似たようなものだけど自分のカード合っても使えるし
自ターンのアルザリオンやヤミーに打てるからね - 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:51:58
最近まで泡・ヴェーラーガン積みしてたのはライゼオルに1:1交換を要求できるからで
M∀LICEやヤミーとかは止まらない可能性が高いし他に有効なやつがいればそっちの方がいい
ドラゴンテイルはアルザリオンの出た時効果を止めたいし