- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:22:58
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:29:07
実弾兵器使い切ってパージした後か
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:13:43
シーブック「…なんて?」
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:15:14
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:15:55
機動力勝負で張り合わずにこっちの攻撃当てりゃいいだけだからな(白目)
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:17:16
シーブックが戦闘経験積めないからラフレシア戦で詰みそうな展開
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:17:25
このパイロット、やる気なかった駐留軍じゃなくて連邦軍本隊の人だったりする?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:22:20
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:23:05
※このあとラフレシアは増援のジェムズガン部隊によってすり潰されました。
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:29:43
そのまま武装補充して宇宙の妖怪を討伐してこい
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:36:34
この人ベルフの祖父だったりしません?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:56:51
大型ジェガンタイプじゃダメだ!って勝負にならないとかじゃなく仕留めきれなかったって事かよ…
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:14:20
そんなには分身できなかったんだろうな。
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:15:41
アップデートしまくってジェガンZ型とかになってそう
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:17:18
- 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:19:09
速い!!とか言ってるし結果として大型なのがネックになったから、しっかり仕掛ける前に遠距離で発見されて、火力と技量では圧倒したけど最終的に機動力の差で逃げられた、とか
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:26:43
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:36:39
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:39:22
この後連邦軍で正規の訓練受けたシーブックが「機体性能に頼るな!」と、このおじさんのジェガンに背後を取られるだよね。
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:40:55
小型には負けるが大型には勝てるのか…
- 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:49:46
外はジェガンだけど中身ジャベリンだろ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:10:35
- 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:11:52
F91でも無理なんですがそいつらの相手…
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:30:49
もしかしてビルギットさんが異常じゃなくて、この時点の連邦正規軍の規律と士気と練度がこの水準だった世界である可能性が・・・?
だからクロスボーンもザンスカールも技量の差を小型・高機動化して対抗する道を選ぶ必要があったんですね - 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:42:30
- 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:02:55
- 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:09:18
- 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:16:50
- 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:18:27
このおじさんなら本当にできただろうなぁ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:19:31
まあ一機でも取り逃がして民間人殺されたらミスってのはその通りだけどさ…
- 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:58:24
まぁ本隊が本腰入れて本格的に対処してきたら実際こうなるだろうしな…
- 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:11:36
速いし小型だから、大型ジェガンタイプが入り込めない狭いところとか対処できないとかそういう事かなと思ってた...
- 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:15:41
おそらく王さんの弟子か何かだと考えられる
シ…シーブックくん気をつけろ…や…奴の"ラフレシア"には|あにまん掲示板私のジムIIがまるで通用しなかったbbs.animanch.com - 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:51:55
外見ジェガン、中身ジャベリン
外見ヘビーガン、中身ゾロアット
だろこれ - 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:18:11
大型のジェガンタイプなら内部容積に余裕あるからTYPE:A.Rやバイオ脳を後乗せすることもできるのよね。
- 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:19:55
ベルフですらジェガンじゃデナンゾンにすら劣るRFシリーズには普通に落とされるんだよなぁ…死なないだけで
- 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:49:40
- 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:00:14
- 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:01:43
そして徹底した十字砲火で蜂の巣にされたベルガ・ギロス。
- 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:33:27
- 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:42:04
ジェガンの武装でラフレシアを落とそうとすると、やっぱグレネードをコックピットに直接投擲しかないのかな
- 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:43:58
トドメは刺せなかったって撃退するは撃退してんのかひょっとして
- 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:10:42
多分花弁5枚むしってボールペンみたいになった状態で遁走した。