MTGのデッキ相談したいんだけど【スタン】

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:49:41

    現環境で、緑・青・白・黒いずれかの、場に出た時にクリーチャー・トークンを出せる置物で強いの何かあるかな
    《世話人の才能》が入ってないコントロールなんだけど、《この町は狭すぎる》で使い回してクロック刻めるのが欲しい
    人参ケーキは場持ちするタイプじゃないしもう一枚くらい入れたいんだけどいい感じのが見つからない
    5マナ以上だけどちょっと安くなったりすると嬉しい、なさそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:01:25

    普通にミストムーアの大主か嵐追いの才能じゃダメ?
    あとはミラディンのために!もちの装備品とか英雄譚とかもあるっちゃあるが

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:04:29

    謎の骸骨の事件は容疑(威迫)つくから攻めるならいいんでねーの

  • 4125/04/06(日) 11:10:12

    画像の元々の5cノンクリデッキから、赤抜いて《嵐追いの才能》と《望み無き悪夢》入れて《この町は狭すぎる》ループするデッキに改造中
    で、別に巻き込んでも惜しくない……《嵐追いの才能》と《人参ケーキ》以外の小粒で使い回しやすいトークン生成置物ないか……?って感じ
    《謎の骸骨の事件》は使いやすそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:15:31

    戦慄四時するシミックの瞬速エンチャなかったっけ
    あれはどう?
    というか色事故しそう…

  • 6125/04/06(日) 11:20:59

    戦慄予示は、墓地にカードが落ちて嬉しくない+クリーチャーが居ないので試合後半から何の圧もないと判断して採用を見送っています

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:41:28
  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:02:28

    リセット呪文8枚は若干オーバーに感じる上両方5マナは間に合わないパターン多そう
    嵐追い入れるならコンセプト食い違うだろうし

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:49:07

    5色デッキか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:51:16

    豆の木で引きたいならミストムーアでいいんでね
    ノンクリにこだわりたいなら知らんけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:04:46

    カードとして強い訳じゃないんだけど《希望ある祈祷》とか?
    単純に2マナで2/2警戒を出すだけど、コスパは悪くないし。

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:10:43

    身代わり製造機
    こいつ自身は出ても占術2しかしないけど、他の3マナ以上のファクト全てにCIP与える

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています