- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:12:08
引きたくないカード多いからレスキューみたいに少し増やした方が良さそうなんだが…ピリレイスも強い理由は分かるけど重ね引き弱いカードじゃん
Gフワロス受けは良い部類だし
むしろ素引き弱いカード4枚も入れて良くやれるな
使い道ユベル以下じゃないのあれ?それとも素引きしてもメリットある動きとかあるの? - 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:12:42
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:13:57
でも結果残してるレシピは太らせてないよ?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:14:42
お前がそう思うならそうすればいいじゃん
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:14:46
素引き弱いカードがあるのは分かるが
かといってデッキ枚数を嵩増し出来るような何かも無いから40でよくね? - 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:14:54
青眼素引きのバリューが低いのは大前提でそれをどれくらい許容できるかどうかは握る側の感性次第なところもある
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:15:20
そう思うなら増やせばいい
お前のデッキなんだから好きにしな - 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:16:08
40以外デッキじゃねえよ
リスト見る価値すらない - 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:16:19
言うて1枚は確定手札コストだからな。
4枚全部引かなきゃ問題ない - 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:16:44
40から増やして強いカードがあるかどうかじゃない?
誘発もやたらめったら増やせばいいってもんじゃないし - 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:16:49
そりゃ誘発と初動を増やせば理論上は引きたくないカード引かないけど
じゃあ何か入れるのかって具体案も無いだろ - 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:17:24
このカテ同一人物かしらんけどやたら引きたくないカードがあるからデッキ太らせた方が強くね?とか言ってる奴いるよな
デッキ太らせたらその分増Gみたいな強いカード引く確率下がるし割り切った方が基本いいよね
そんなに素引きゴミ引くのがいやならそもそもゴミ入ってないデッキ使えばいいじゃん - 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:17:53
原石来たら40を多少上回るかもしれない。今は入れたいカードが精々ピリ・レイスの枚数増やす程度しかない
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:18:02
そりゃ弱い初動と弱い誘発なら増やせるけどねって話
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:19:21
- 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:20:05
微妙なカードで枚数盛っても意味ないでしょ
引いたら破綻する訳でもないし
引きたいカードの密度上げる方が大事 - 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:20:17
これあるからフワロスとかガンマ投入でもそんな変わらんと思うわ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:21:12
不要札+増Gと弱初動+弱誘発の手札ならどっちがいいかってなるんだよな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:21:54
ピリレイス重ね引きが弱いと思うならピン挿しにすればいいだけじゃね?俺もそうしてるし
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:22:32
確率の低い成功体験や失敗体験を重く見すぎなんだと思う
素引きゴミ引いて事故った失敗を重く見てデッキ太らせようとしたり
たまたま刺さったピンポイントメタや捲り札に脳をやられて増やしていく
トータルで勝率を上げようという考えがない
- 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:22:56
素引きしたくないカードを引かないために初動弱くしてたら本末転倒じゃない?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:25:49
千年もエクゾパーツ引きたくないからある程度膨らませた方がいいみたいなこと言われてたけど
結局40~50の間で好みだよねくらいになった気がする - 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:27:39
自分もピリ・レイスはピン刺しで止めてる派だけど、あれドロバにクソ弱いんだよな。初動が他で足りるなら正直入れたくない
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:28:31
引きたくないカードそこそこあるしその確率を減らせるメリットはあるんだけど逆にそれ以外あんまりメリットないと思ってる
逆に40枚でもまぁまぁしょうもない事故したり全然誘発貫通できないケースあるけどそこら辺解決できんのかな?とは思う - 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:30:20
太らせてまで入れたいカードあるならともかく素引きしたくないからで太らせるには入れたいカードがなぁ…
- 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:31:49
枚数増やすことの目的が素引きしたくないカードを引かない為だけなら弱いと思う
他に明確な目的があるならアリ - 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:33:58
引きたくないと引いたら駄目には大きな差があるからな
引いたらアウト系のカード入ってるならデッキ増やした方がいいけど、引きたくないカードある程度なら引きたいカード引くために40枚デッキでいいと思うよ
初手で素の青眼引いてても初動も引けてれば問題ないんだし - 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:34:42
青眼目線で引きたくないカード基本的に真の光か青眼2枚目くらいしかないんだが
なんなら青眼1枚目は素引きした方が対応力増えるし - 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:35:40
青眼使いたてか浅い人はそもそも素引きしたくないカードもわかってないと思う
青眼素引きとか嬉しい部類だしな - 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:36:56
青眼の素引きアカンカードは引いたらデッキが停止するってのはないからな
そもそも誘発たくさん入れられるのと豊富な一枚初動が強いデッキなのにデッキ増やして強み消してどうんすんだ
太らせる言うけど青眼の初動になる実用的なカードどれくらいある? - 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:36:59
芝刈りみたいなカードを除けば
「引きたくないカードを引かない」ためじゃなくて
「デッキに入れたいカードがある」ことが先に来なきゃ意味ないのでは? - 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:38:01
全身召喚権使わない初動まみれでドロバも積めたベアト生きてた頃の千年スミススネークアイ
元々からギミックがデブくて誘発指名者のスペースが少なく手数ごり押し系の烙印とか竜剣士
41以上が珍しくないのこの辺くらい - 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:38:24
/バスターみたいなカードなら多少無理にでも枚数盛るけどそうじゃないしね
- 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:38:43
どこまで言っても結局は召喚権使う初動だし
太らせてもうごけなくなるだけ
デッキのタイプすらわかってないアホ - 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:40:01
- 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:40:24
初動サーチ大量に積めて墓地肥やししたい閃刀なら60枚レシピはあるか
- 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:48:26
どうせ手札コスト必要だからそれで切って墓地から蘇生することでフワロスでのドローが減る
- 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:48:37
ピリレイスなんて弱いカード入れざるを得ないほど初動が貧弱だから膨らませるのはないかな
- 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:49:01
- 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:49:27
素引きした青眼を祈りのコストで雑に捨てると轟臨や皇脈でデッキ触らなくて済むからフワロスが若干軽くなるのは実感したけどそれのことでいいのかな
- 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:50:12
素引きしたいスキドレ型にしてるわ
- 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:50:43
OCGよく知らんのだけど原石ってやつはそんだけでええんか!?
- 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:54:29
まあエグゾディアで60枚パターンはほぼみないよね
- 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:54:40
アナベリ3
皇脈3
穿光1か2
鳴慟お好み
だぞ原石 - 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:56:22
- 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:57:49
原石は普通にピリレイスの地図とか抜けるから40枚に収まるっていうか収めるようにする
原石は初動じゃなくて貫通札だから素引きしたいし - 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:59:20
原石が無い今のMDは他に入れる物がないから仕方なくピリレイス入れてるだけであんなドロバ受け悪いサーチ札本来は入れたくないからな
原石来たら用済みよ - 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:18:38
- 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:41:30
穿光3とかの構築もありはする
その分墓穴とか抜いてるけど - 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:46:49
太らせるだけのカード容量もないのがな
- 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:51:40
大前提として山太らせると初動や誘発引ける確率も落ちるわけだからそこをケアできるデッキじゃない限り太らせるのは基本悪手
ましてや青眼の初動って召喚権重要なタイプだから何かしら貫通札も引けるようにしたいし - 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:55:18
閃光3は極端だけど泡ドミナスのケア、Gフワロスの最強妥協にもなるから2入れるのも良いよね
- 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:12:35
数値上は43枚までなら確率的には影響はない
そも結果を出してるのが40枚だからというのは 40枚以外は結果を出せないとイコールではない
メリットデメリット数値体感何もかもを含めて50枚がいいんだ!という結論ならそれはそれで良いだろうよ
いままでがそうだったからこれからもずっとそうだと妄信する阿呆よりは自分で考えて試してできる奴の方が健全よ - 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:32:20
現状増やせる初動候補がピリレイスなりビンゴマシンなりの被って嬉しくないやつらなのでまぁ厳し目
これが同カードなり他初動と被って上振れ貫通になる候補がたくさんとかならまた別なんだろうけど - 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:34:28
基本初動と誘発を同じ割合で積めるなら枚数散らしたほうがダブりが少なくて強いという話もある
机上論で実際はGうららアトラクドロバインパルスみたいな強い誘発と弱い誘発が同じバリューなわけないから40に収めるのが無難ではあるんだが
個人的にはカジュアル寄りの思考なのもあって入れたいカードガッツリ積んで40ちょっと超えるなら仕方ないかなーって思う
45超えたらちょっと考え直すかも - 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:49:36
ピリレイスを重ねて引きたくないのに60枚にかさましするために積めるカードがピリレイスぐらいしかないから本末転倒になりそう
- 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:26:40
原石来たら素引き青眼も穿光いつでも撃てるメリットにもなるし
引いたら完全にハンデスなの霊堂と真の光ぐらいじゃね - 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:10:23
- 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:24:11
- 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:02:12
- 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:10:33
ここまで行くなら混ぜ物したほうが良さそうな気もするな
エクストラの枠食うとはいえセンチュリオンとか入れたくなる