- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:33:56
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:35:35
高校生のセッ〇スなんて土手で十分ですよ。
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:59:03
ぐらんぶるみたいなギャグになる
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:02:03
どうあがいても短期間で打ち切りになる。
サンデーの漫画がそれを証明しています。 - 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:03:23
中高生向けなら正直余計に露悪展開は忌避されると思うぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:04:03
そもそも中高生向きって概念がよく分からねぇんだけど中高生向きのアニメってどんな奴よ、なろう系みたいなの?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:07:07
デュエルは基本頻繁にするけどしない回もある
ギャグ抜きで化け物みたいな強さのヒロインがいる
死んだ人間が生き返らない
この辺ありそう - 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:09:38
TCGとしての面がピックアップされて復帰勢の主人公が大型大会での優勝を目指すとか?
って書くとVSなんだよな - 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:12:31
メインキャラが美少女イケメンだらけになるとか?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:14:39
lost
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:15:36
アニメも漫画もしっかりテンポ良くやりそう
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:20:20
そもそも中高生向けのアニメってなんだ感
子供向けと深夜アニメはあっても
特に今どきは間がないような - 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:22:37
中学生でデュエマやってる層ってなると小学生からの流れでコロコロ読み続けてるやつかオタク気質で深夜アニメとか見始めるぐらい?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:27:04
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:34:53
- 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:43:21
漫画のLOSTはデュエマしてるから毎週LOST作画でデュエマしてくれれば人気出るだろうけどな
デュエマはプレイヤー層の割にアニメの絵柄が子供向けすぎたからLOSTには頑張ってもらいたいもんやわ - 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:57:51
おい、デュエマしろよ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:03:55
中学生狙いなら一般的な深夜アニメのノリ狙うのは妥当だし1流の深夜アニメなんか簡単に狙って作れる訳ないしLOSTが2流の深夜アニメなら狙い通りなんじゃね
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:18:44
ありきたり展開すらコケたら目も当てられないから仕方ないじゃん
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:27:06
- 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:35:32
まあ確かに黒城のデュエルないのはな
- 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:32:45
- 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:33:51
私は真・女神転生の漫画だと割り切って読んでしまいました。
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:35:08
- 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:38:03
- 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:40:16
- 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:40:52
毎週じゃなくて隔週じゃねって言いたかったんでは?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:41:14
- 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:46:17
ヴァンガードのアニメがそれに近いんかな?
- 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:47:05
リアル路線ならトッキュー8とかドラフトとかの限定戦をガンガン回してほしいなーという希望はある
- 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:48:37
- 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:51:10
BBP回で単発とかそういう話をしてないのよ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:19:01
確実にこれは擦られまくるだろうな、んで二次創作とかでもさんざんネタにされる
まぁ作品の内容なら日常路線なのかバトルアニメ的なのか、そもそも小学生向けと中高生向けってお色気シーンの過激さくらいしか差が無さそうに思える
小学生向けでもダークなのって全然あるし(今の時代どうなのかは分からんけど)