- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:38:06
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:39:17
説明無くパワー高いカード多くておもろい
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:40:14
3色低コストはシンプルにパワー高いよね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:42:15
多色なのも関係してるだろうけど、今回のキーワード能力がG-NEO進化なのがデカイと思う
テキスト欄に無理に新能力を絡めなくて済むから順当に強い効果を入れられる - 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:43:42
レインボーのコストが色数+0or1のカードは大体強い。
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:44:53
ますます4枚入れない理由が色しかない
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:48:04
スペックが盛られがちな三色×ARevoのような種族(語弊あるかも)推しなので恐らく相当強くなるだろうとは思ってたけど、1弾からここまで飛ばしますか…?と思うくらい性能がいい
なんというか明らかに弱く調整されてるなってSRが今のところ1枚もない - 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:49:48
ウサギロボデッキで中継役になりつつSA化でフィニッシュまだ繋いでくれる有能
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:50:01
NEO進化も種いらないとはいえ可能なら種欲しい事には変わりないからか全体的に低コストのSRが多いイメージがある
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:50:40
色拘束がキツいのをいい事に好き放題してる
1弾のうちからこんなにSRが全体的にはっちゃけてるパックマジで見たことない - 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:55:13
超魂Xと合わせろよ!それはそれとして超魂X関係なく使っても強いようにしといたから
↑
ありがたい - 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:59:02
低コストの多色=マナチャージがシビアになるってのも考えて能力盛ってるよね
実際に使ったら強いけど動きが硬くて......でなんだかんだ良調整に落ち着くんだろうか - 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:01:09
性能的にも魔法陣から繋げやすそうだから使ってみればそれなりに簡単に動けそう。
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:11:36
超魂X側もトリガー付いてたり素のスペックが高かったりで普通に強いのがいいよね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:15:02
超魂とGNeoは2弾で終了する前提で強カードいっぱい作ってるのかな
おもちゃにもなれなさそうなのを量産されるよりは使い方を考えてるだけで楽しいのが増えて嬉しいけど - 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:17:52
ハイパーモードと比べると2弾前提の勢いのカードパワー
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:19:41
G-NEOは進化じゃなくても運用出来るけど、進化させた方がより強く使えるからトリガーで踏ませたクリーチャーを進化元にして暴れるのとか「逆転こそがカードゲームだ」って感じがして好き
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:21:30
なんか派手だったりユニークな目玉効果にドローとか蘇生とか何時使ってもだいたい強いリソース効果がセットになってるのが凄い
器用というか痒いところに手が余裕で届いてるというか…めっちゃ気合い入ってるなって印象 - 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:23:25
汎用多いのありがてぇ…
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:23:29
ここまで低コスト超つよカード擦られたら、低コストカードはだいぶ激戦区になりそう。
逆に高コスト強いカードがあっても盤面メンコするぐらい能力書いてないと採用されなそうになるな - 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:26:39
- 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:31:15
- 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:22:32
一昨年の公式「メクレイド…2弾で終わるけど革命チェンジがあるから控えめにしとくか…」
去年の公式「ハイパーモード…2弾で終わるけど…まぁ…とりあえず控えめに…」
今年の公式「G-NEO進化!超魂X!!2弾で終わらすから性能ぶっ壊しとくかぁ!!!!!」
こんなノリの印象 - 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:12:33
そういや今弾のシク枠は超魂Xになるんかね
- 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:19:00
受け札にもコンボパーツにも汎用札にもなるみたいな骨まで味がついてる生き物が多くてインフレを感じる
- 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:36:51
王来1弾がそんな感じだったわ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:44:47
マッハ革命で何回も見たセリフだ