【先読み含む】悲しきモンスター度合いが上がってきてる

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:58:38

    しかしそれはそれとしてやった事の報いは食らって欲しい
    けど多少の救いもほしい

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:02:37

    徹底的に断罪されて曇らせ&尊厳破壊されるのを望まないとかあにまん民の風上にも置けないなお前

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:03:59

    >>2

    まとめサイト時代のキッショいノリを今更持ち出すな。封印しろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:07:26

    完全に偏見だけど割とアレなヘイト稼いでたライバルキャラが主人公の光のデュエルに負けて程々に更生するってカードゲーム作品だとよくありそうだけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:09:33

    片倉くんがジュリに最後に残った希望になりそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:11:39

    >>4

    一応リアル系の作品だし主人公とかになんか非があるならそのノリもわかるんだけどね……

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:12:44

    悲しきモンスターではあるけどモンスターであることに変わりはないので……

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:14:56

    毒親による幼少期からの教育と誰もそれを否定しなかったのがそのまま高校生になってモンスターとして完成してしまった

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:16:02

    男は道具で女は敵
    これ名言だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:16:34

    なんかよう実の綾小路パパみたいなジュリママ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:29:03

    境遇が開示されてホビアニの敵キャラ鬼滅の鬼(一部)や忍極の極道みたいな、境遇は同情の余地があるけどそれはそれとして生かしておいてはならない系敵キャラの味がしてきた
    好きになってきたわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:32:56

    オタクくん他の作品で例えてばっかだね。それ以外の人生経験ないの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:33:42

    >>12

    すまん、人生経験無いんや

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:40:13

    >>12

    ジュリみたいな女またはそれに例えられるような存在に遭遇する人生経験はない方が幸せだと思われる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:53:17

    でも人気キャラでは有るよな
    出るだけでスレの進みが違う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています