1種でいいから秋にもいきつよ欲しくない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:23:07

    上半期はいきつよ2種キャラプレ1種で手に入れやすいのに下半期は書4種キャラプレ1種で高いデッキばかりだし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:10:06

    ドギラゴンの8月って年度で見るとギリギリ上半期じゃね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:11:43

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:12:24

    いきつよは流石にきついんだろうけど

    書連打するより開発部復活させて欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:12:57

    >>4

    それがいきつよ何では

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:04:20

    非ホイルでも銀枠でもこれでもいいから再録潤沢にしたのが欲しいとは思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:04:57

    >>6

    文句ばっかやなこ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:22:04

    言うてクリスタのキャラデッキはデュエマにしては安く実用品にできた方じゃない? 流石にいきつよまではいかなくとも

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:23:41

    書と章のクオリティをセレクションデッキ並にして

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:24:14

    >>8

    二個買って黙示録とか入れるだけで強かったキャラプレデッキは良かったな

    今年も秋ぐらいになんか出るんかなあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:27:53

    そもそも書シリーズはカード40枚で5000円はやり過ぎやわ
    開発部デッキが全部ホイルだから…って言い訳してたのにそれすら無いからな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:29:25

    >>2

    春デッキ限定戦対象外だったのでまあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:30:27

    別に擁護するつもりじゃないけどクロニクルも値上がりしまくって5000円くらいだったしもうそんなものだとあきらめるしかないと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:39:30

    >>11

    書シリーズはクロニクルデッキの系譜なんで5000円は値段継続では?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:42:08

    >>11

    開発部デッキは再録のみなんで新規が入っている書シリーズとの比較自体が間違ってるよ

    開発部デッキが比較対象になるのはそれこそいきつよシリーズでしょ

    まぁ新規カード開発はコストかからないとか考えているとかなら別だけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:42:09

    サプライ抱き合わせで吊り上げとるだけやんせめて別売りにしろ
    王道ドギやフミシュナみたいな新規は3投だし売り方がセコイんだよデドダムだって初出は3投だったし
    もう構築済み廃止して新規4投のデッキビルダーにしてくれんかな今の運営にデッキとしての完成度に期待してないし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:47:17

    どうして公式のメリットとか考えない自分本位のことを言葉を強く言うのかね?
    客観的に見て酔っ払いの暴言とかと変わらく見えるけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:50:37

    >>14

    カード40枚+スリーブのみで5000円はクロニクルと比べても割高ではあるよ

    今までのクロニクルはスリーブ+紙のケース、スリーブ+追加カード(1人遊び用)、質のいいデッキケース付きetc…だったし

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:51:36

    開発部デッキやいきつよの後に書と章を出されたから文句しか言えん

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:52:30

    値段はそのままでいいから全ホイルを辞めて、スリーブの材質をクロニクル2022とかレジェンドスーパーデッキの奴と同じにしてほしい

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:53:59

    >>17

    明らかな改悪を公式のメリット呼びすんの危険すぎない?

    明らかに以前よりも内容劣化して価格も上がってるのに文句言わずに受け入れろって儲と何も変わらんぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:55:24

    クロニクル2022って零龍とかマゲの奴だよな?
    あれのスリーブにカード入れると折れそうになったからいい思い出ないわ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:59:08

    つーか今年って秋にキャラプレミアム出んのかね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:01:11

    書はあの反りやすいし治しにくいクソホイルじゃなかったらなあ
    真面目にあのホイルやめて欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:02:51

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:03:31

    書の使わないカードをストレージに入れてるが、明らかに反り散らかしてるので本当に全ホイルは勘弁してほしい

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:18:26

    この手の話題になると比較対象はどうしてもポケカとか遊戯王辺りになるからデュエマは改善しないんなら受け入れるしか無いのよな
    ゴールデンリスト出来てからデュエマはずっとこういう路線だし値段が高いのもそれを批判されるのも習慣として慣れるしかないよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:36:58

    それなりのデッキケースも付いてきてたし書よりもクロニクルのほうが良かったな
    ふざけたホイルもしてないし

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:38:48

    クロニクルはネタ切れしたからやめたって聞いたけどもうそろそろネタ回復してきたんじゃないかって思ってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:42:57

    新規があるのを加味してもスリーブついただけで+2000はちょっと酷くねえかな
    しかもいつの間にか爆炎でもう辞めたと思った有用新規3積み商法復活してるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:45:28

    秋は7月の書2、いきつよ1、キャラプレ2がいい
    書は4つもいらんな なんならレジェンドスーパーデッキ復活してくれても

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:49:28

    >>30

    というか新規4投については龍覇爆炎でやめたんじゃなくてあれが外れ値だっただけな気もする

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:52:47

    レジェスーはキリコ以外なんだかんだ良かったしまた欲しい 高いけど全部新規イラストなのもテンション上がるし
    あとはデュエプレコラボのキャラプレミアムデッキとか出ないかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:31:21

    サプライなしホイルなしで新規全部4投再録カードは新規イラストなしで2000円代で出すだけでいいのに

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:56:27

    ポケカや遊戯王やワンピ見る限り原材料の値上がり以上に値上げしてんのは明白やからなぁ
    やっぱ5000円もするデッキで高額再録無しで新規も4枚無いのはキツすぎるわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:11:28

    他のカードゲームが1パック180円くらいなのにデュエマだけ200円まで上げたからな
    書も値段不相応の内容だし、いきつよで感覚麻痺してるだけでデュエマの価格設定がおかしいことは間違いない

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:21:18

    3積み2つ買って余った2を投げるようにしてシングルで手に入りやすくするためにやってるって聞いたことがある

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:35:09

    >>37

    最初から4入れればそもそもシングルで買う必要なくね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:41:44

    >>38

    これよな

    栄光ルピアやら助けてモルト、龍頭星雲人は4積みされてたのになぜ今更改悪した?と理解に苦しむ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:45:03

    >>39

    王ドギは切り札枠だから3積みも理解は出来るんだけど、ボスカツ2積みは悪意しか感じなくて嫌い

    王道篇以前の構築済みだったら4入ってた枠だろあれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:57:53

    >>38

    デッキを買うならそうなるな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:02:29

    >>41

    デッキ買うならと言うが阿漕な売り方しなきゃ普通にデッキの方を買うんだわ

    セコすぎるせいで萎えてシングル派に転向した奴割といるし

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:37:12

    そもそも書シリーズはドギ書以外は普通に強いし(そのドギ書も新規は強いし)
    最近の構築済みはむしろ当たりの方が多いまであるから別にそう文句ないんだよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:41:29

    >>43

    考えると去年はドラゴン娘だけだな、明確に微妙だったのって

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:42:34

    ここ最近は構築済み大体強いからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:44:46

    自分が気に入らないだけで阿蘇とか何とか言う可哀想な人いるよね…

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:04:34

    書に関しては値段そのままでいいから
    フルホイルやめろ
    反るんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:27:02

    >>46

    お前今熊本県を馬鹿にしたか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:47:50

    書シリーズも3000円くらいなら納得できる内容だけど5000円もしてアレはなぁ…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:50:35

    >>46

    阿蘇山!?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:50:37

    書がズッコケたからテコ入れ入るだろ
    入るよね?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:14:12

    そもそも買ってそのまま使えるのが構築済みデッキの利点なのにパーツ取りにしかならない現状がおかしい
    5000円も払ってるんだから無改造でもいきつよ相手には勝てるぐらいの完成度であってほしいわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:15:01

    欲望のまま言っていいなら今後の構築デッキは全部いきつよでいいレベル

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:17:17

    >>52

    流石に新録含めてそのクオリティは無理でしょ、いきつよだってCS持っていって勝てるレベルなのにそれ以上は流石にね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:19:07

    昨今の値上がり抜きにしても
    無駄な付加価値付けて大幅に値段かさまししてるでしょ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:24:36

    未開封でこんな反り方してるのを公式はおかしいと思わないんかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:28:38

    ホイルはにじさんじと同じタイプのホイルでいいわ
    とにもかくにも曲がらんでほしい レート上げしたいのに曲がってるせいでサーチで仕込んでると思われたくないし

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:42:10

    デュエマをシングルでやらない人
    全員バカです

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:40:09

    スレタイに戻るけどいきつよは2個1対で戦わせるコンセプトがあるだろうから1つで出すということは考えてないだろうな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:40:58

    5000円で40枚は流石に少なすぎるからエクストラカード10枚くらい付けてくれ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:38:22

    いきつよじゃなくてもいいから秋にもスタートダッシュデッキはあったほうがいいと思うんだよね
    コロコロ付録デッキは1ヶ月で撤去されちゃう上にそもそも本だからカドショには置いてないし

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:06:34

    >>56

    箱から出して二度見したわ

    本当に酷い

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:23:04

    ドギ書出た頃にはもうバロム章とか刷ってるだろうから仕方ないけど1年も時間あったら仕様変更間に合うよな?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:54:59

    もし秋頃にも出してくれるならいきつよほど極端じゃなくていいから質と値段の両方の意味で昔の開発部デッキくらいのやつ出してくれたらなって思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 14:56:31

    完成度云々抜きにしても5000円のデッキ4つはちょっと高いよなあ
    書は2つにして、キャラプレミアムデッキや開発部デッキみたいな3000円程度のデッキ増やしてほしいね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:00:12

    アンケートでも散々書いてきたがいい加減構築済みじゃなくて新規4投のデッキビルダーにしてくれよ
    どうせパーツ取りだし、特に書シリーズなんてテーマデッキなんだからビルダーにして関連パーツ雑に入れとけばパックの黒銀トレ枠を無駄に占領するよりマシやろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:17:42

    >>56

    この品質で5000円なの?

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:53:12

    デッキで見るなら今のキャラプレミアムがちょうどいいわ
    今年のドラ娘もピンの再録多いがぶん回して掘りまくって出せる構築だし
    水晶はベン2枚再録してくれたし

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:10:11

    書は安くなって4000くらいだしそのくらいでなら妥当感ある

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:42:08

    5000円も値段するならこれくらい質の良いデッキケースを付属してほしい
    代わりにスリーブなくていいから ランダムじゃなくて普通に単品売りしてくれ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:51:55

    書の擁護する奴は流石に儲自覚した方がいい
    反りすぎホイルに今時42枚しかないスリーブに2つ買えと言わんばかりの新規枚数に値段
    何一つ褒める点がないわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:08:41

    >>66

    ポケカもデュエマと同じでレアリティ変更少ないけどビルダーセットで高レアをノンホイルにして再録してるしデュエマもそうするべきやと思うわ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:13:33

    デッキビルダーってなんで打ち切られたんだっけ?超天が最後だから色々と邪推は出来るが
    確かXでしゃまさんがいつか復活はさせたいとは言ってたけどいつになるんだか…

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:18:44

    親会社がゴミ過ぎてあんまり言いたくもないけどそれでも目に余るくらい露骨過ぎるんだよな…

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:28:25

    最近の構築済みは基本そのままでも上振れたらCS勝ち越せるレベルで杖えよ
    そりゃ改造した方が強いのは間違いないけど、それでも文句言ってる連中に一からデッキ作らせるよりよっぽど強いデッキになってる

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:30:04

    >>75

    強さは良いんだけど問題は紙質とかが悪かったりとか中途半端にスリーブ付けていらん価格を持ってるのがね…

    それなくしてもっと安く売るか割り切ってプラのデッキケース付けるとかして欲しいんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:31:54

    まああんなひん曲がってるホイルで価格上がるようならやるなって言うのはわかる

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:37:08

    >>74

    統率者デッキと同じ値段帯って考えると書シリーズはここ10年でワーストレベルやと思うわ

    あれは新規抜きでもデッキの値段の三倍近いカードが再録されるっていうのにさぁ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:38:35

    もう終わりだよこのカードゲーム

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:42:06

    >>77

    日本の気候がカードにとって終わり過ぎてるのもある

    よって質の悪いホイル使ってケチらない国なんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:43:13

    複数購入しない貧乏人はこの先要らんってことやろな

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:43:45

    いきつよとバチャコラボで新規かなり増えたし文句言うやつ切り捨てても安泰なフェーズ入ってる

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:44:36

    >>81

    極端な話利益を維持出来るくらい極まった奴が居れば成り立つからね商売って

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:46:41

    >>82

    全く同じことを去年の今頃も言ってたけどペルフェクトやら書シリーズのせいで盛り下がったことを忘れてはいけない…

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:20:44

    書シリーズでやってほしいこと大体デュエプレがしてるしそっちの方がクオリティ高いのホンマ…
    ドギラゴンの書とかデュエプレのブリキンアースとかDXブリキン将軍とかが新規ならこんな言われやんだろうしな

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:53:05

    >>78

    これなんよな明らかに内容ケチってるのが透けて見えるから批判されるんよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:32:36

    サ終やね
    移住するべ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:57:30

    いきつよはともかく書シリーズは高いわりにパーツ取りにしても単品のデッキとしてもかなり微妙なのが良くない
    ドギ書に至っては定価で半額近いドラ娘といい勝負だったし…

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:59:33

    いきつよも550円じゃなくて500円にして欲しい
    50円くらいまけろよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:02:18

    >>88

    ゆうてドギ書だけがずば抜けて酷いだけでそれ以外は割といいんよ完成度は

    ドリームレア推しが終わるまで我慢…だけどこの感じだとウィン編終わるまで続きそうなんだよね…

    >>85

    プレは偶にカードサラッと来るけどあんまり目立ったカードは来ないんだよな

    アプリ限定って要素がなくなってしまうからなぁ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:06:02
  • 92二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:06:45

    >>85

    紙の会社事情と違って目先の利益を兎に角取りに行く必要なくて余裕あるし強すぎるカード作ってもナーフが気軽に出来るから強化しやすいんだよなプレって

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:08:07

    >>91

    だったら税込みで500円にしてくれ

    ワンコインであるべきだろ

    選り好み出来る立場じゃないやん

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:10:19

    ジョニー・バロム→改造すれば大会も行ける
    ドギラゴンの書→新規は強い
    モモキングの書→強くはある、強くは

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:16:49

    デュエプレのほうがクオリティ高い!

    そのプレ君はバスターへの怨嗟で溢れてますよね

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:17:01

    モモ書は基盤や使うカード全部入ってるからマジもんの未改造でもやる動き自体は変わらんってレベルだからなあ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:24:03

    カツえもんはともかくどうしてボスカツに闇を入れたのかだけ知りたい

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:27:14

    まぁ結局は値段不相応なのが問題なだけだからせめて3000円くらいにしてほしいよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています