- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:37:54
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:38:45
リアタイでやってたけどスレ画よりバスターのがよっぽど見たぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:40:23
二十歳以下のdmpなら1回くらいはやったことあると思う
自分はflatの動画みてプレイしてないのにクソ豆って言ってました(懺悔) - 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:42:16
ある
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:43:43
後から聞いた話がそれは許されんやろすぎるのが悪いわ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:43:51
今は冷めたから言わないけどクソクソ言ってた時期は正直ある
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:44:28
サガも3年ぐらい経ったらエアプにクソクソ言われんのかn
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:46:53
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:47:25
サガ以降そこまで熱心にデュエマやってない層からもヘイト振りまかれるカードったあんまないよな
公式の調整がうまくなったのかみんなが大人になったのか - 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:47:44
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:48:22
3年経ったらと言わず既に当時から…
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:48:39
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:48:40
今はナドゥもかな
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:50:35
シィー〇だのf〇atだのの再生数が強いのはそういうプレイはしてないけどくそだなんだと騒ぎたい層を取り込めているところなんだろうな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:51:20
動画で動いてるところを初めて見たクチだけどウワサされてる割にはまぁまぁって感じで悪名高いからにはどんなもんかと思ってたから正直ちょっとガッカリしたな
そりゃまあ現代とプールが違うから今目線で弱く見えるのは当たり前なんだけどそれにしたって別にジャック以降も同等以上にヤバいデッキなんて色々あったろうに - 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:51:23
白緑メタリカ食らってた世代なんだけどコイツがヘイト買うのは当然としてマルハヴァンにヘイト向けてないやつは全員エアプだと思ってる
なんやねんあれ無限除去耐性の無限ブロッカーはやりすぎだろ - 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:51:50
今思えば十王と王来序盤まであたりの超天篇とGRのヘイト凄かったよな
当然良くないとこもあったけど絶対あそこまでヘイト向けられるほどではなかったと思う - 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:53:58
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:54:04
叩くのっておもろいから仕方ないね
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:55:11
ベイBジャックもGRもサガも明らかに必要以上に叩かれた理由の7割くらいはこいつらの解説動画で100万再生出してる某カドショ店長のせいだろ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:55:12
- 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:56:40
超天序盤はともかく後半は擁護する気にならないわ
序盤までクソクソ言ってるのは多分エアプだとは思う - 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:57:03
当時やってないけどドラグナー環境ってコロナでCSどころじゃなかったんじゃないの?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:57:37
豆に関しては10年前に1年前後使えた程度の使用期間なのに実態以上に語られ過ぎてる感じはある
まあ公式としてもセガーレ然りクッジャ然りでネタにしてるしokって所もあるんだろうが - 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:57:59
- 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:59:11
十王篇のデュエマ人気自体に陰りが見えてたからそもそも語れる人数が少ないっていうガチの暗黒期感よ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:01:37
- 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:01:58
クソ豆煽り寒いとか言われるけど実際あいつ暴れてた時期はクソ豆呼ばわりしてたよ、めっちゃ厄介だったし白緑メタリカ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:02:45
デフレ+コロナ直撃だったからね…
- 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:03:03
- 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:04:05
スタートデッキが話題になったのとあとは黒緑、ザハエルハあたりだっけ?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:04:37
アナカラーでデジルムカデは結構使ってたけど、あと何強かったん?
- 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:04:58
- 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:05:08
オレガオーラがネガられてるの見る度にいやバライフサンドロシ蔑ジェ霊二ーデジルとかかなり強かったろってなる
- 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:05:20
悪名高いカードだとヒラメキウォズレックもジョバンニスコールもボルバルザークも母なる大地もミッツァイルもヘブフォドラグナーも使ったことないで
JOとかサガくらいからだわ - 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:06:07
- 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:07:17
- 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:07:39
- 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:07:42
エアプなのにノリで叩いてる奴もいるだろうけどまあこいつが叩かれてたのは安定したソリティアを作り出してたからで環境を支配していたわけではない
- 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:09:53
猿はなんだかんだ2軽減入れないと始まらないけど白緑はなんかメタクリ+マルハヴァン+ジャスラビとかでゴリゴリリソースゲーム仕掛けられるのが当時のデッキにしては珍しい感ある
最速の理不尽と遅いレンジでの強度の両方を維持する現代の強デッキの走りみたいなイメージあるわ - 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:11:32
自分が当時やってなかったからなんとも言えないけどこのスレ内にもネット知識で語ってるエアプが何人か紛れ込んでそう
- 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:11:37
半年前まであんだけ赤白ゴゴゴ強かったのにアサラトMANGANOって投げるだけでゴゴゴを遥かに凌駕する火力出たのマジでインフレを感じたわ
- 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:13:03
- 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:14:01
もはや最近じゃ言ってるのもみないけどボルバルが禁止になったのは出たらどっちかの負けが決まるからってやつとか
帰ってこない理由やアカン理由ではあるけど当時のボルバル順当に強すぎてまず殿堂されたけどそれでも使われまくってのプレ殿だし - 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:16:38
- 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:31:04
カードとかシリーズが嫌いなのは人によるし仕方ないけどいかに過激な言葉て叩いた方が勝ちwみたいなのはキモイからやめて欲しいわ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:32:37
- 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:40:08
なんか評判悪そうなデッキあるから自分も体験してみて叩きに参加しよう!って当たり屋と何が違うの?
- 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:41:13
話変わるけどジョバンニスコールってやってることが害悪なだけであんま強くないのに妙に叩かれてない?
- 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:41:41
白緑回すのは自由だけど当時やってないのにどこに叩く理由があるんだ?
- 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:42:48
大して強くないのにうざいとか一番嫌われるタイプのデッキじゃん
だからさっさとプレ伝行ったし - 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:53:06
- 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:56:16
ガキの頃このカードがプレ殿とか知らずに「青銅の鎧で実質2マナ加速じゃん強え!!」って使ってました……
環境の事知る前はむしろ好きよりのカードだった…… - 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:57:01
- 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:58:30
- 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:00:49
- 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:22:37
ジョバンニスコールが微妙ってマジ?
当時の環境的に天門ループとか赤黒剣みたいなランプしないデッキが強くてランデスの刺さりがいい&サソリスとかモルネクみたいなデッキにもグローリーストーン+オリジャでリソースゲームに持ち込める当時の最強デッキだと思うけどな
ある程度引きが緩くてもロジックサークルでリカバリー効くし一回ジョバンニにアクセスできたらリソースゲームぶっ壊れるから明らかに当時では頭ひとつ抜けてた - 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:22:52
デイヤー期は対戦動画の創作デッキが色々やった挙句結局GRループし始めるだけで多様性的には余程暗黒だったと思う
- 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:25:21
ただネットで騒ぎたいだけの人間ってほんっっっっっと迷惑だから全員まとめて消えて欲しい
現実充実してないのか知らんけど汚い言葉並べて騒ぎたいんなら他人に見えないとこでやれよほんと - 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:30:39
当たり前っちゃ当たり前のことだけど超天編って新カードの大半がGR関連になるから最終的なアプローチがいくつかのパターンに収束するってのはどうしてもあっただろうしデッキ組んで紹介する人はまぁ大変そうよね
- 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:31:07
どうでもいいけどジャックってなんで豆って言われるんだ?あいつカエルだろ?
- 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:38:37
- 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:42:08
あとJO退化にシ蔑ザンド入ったりしてたよね
- 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:44:00
- 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:44:39
- 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:45:25
1コストで設置しておくだけで青銅ですらオーバーパワーになるシスクリって思うと本当にやばいカードなんだよな
- 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:55:17
なんかエアプほど強い言葉で叩きたがるよな
って言おうとしたけど割と実績ある人がボロクソ言ったりする界隈だしカードゲーマーに民度を期待してはいけないんだなぁと… - 68二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:01:09
叩く元の情報ソースが著名なプレイヤーだったり、そもそもエアプがそう言った人のフォロワーみたいな場合もあるだろうし全部が全部そうとは思わんけど多少の因果関係はあるかもな
- 69二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:05:20
しかもSPYRAL環境のタチが悪い所はLVPが出たのもあって大会以外は意外と不評ではない事
- 70二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:13:04
ホントはジャンピンジャックフラッシュのジャックなのに……
- 71二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:14:53
自分の使っている環境外テーマやカードを使ってもないやつに愚弄されたときと似た感情
- 72二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:20:16
オーラはシ蔑、バライフ、デジルムカデ、ザハエルハは普通に使われてたな
あとニャミバウンとかジョ喰ンマも強かったしギガオレガオーラはなんかでループしてた気がする - 73二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:23:50
オーラはマスター3枚がなんとも言えない性能だったのが印象悪いんかねえ
ドラガンは一瞬とはいえ環境にいたんだけどな - 74二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:25:28
コード1059はへブフォヒビキに採用されてなかったか?
- 75二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:30:09
そもそもオーラはマナレシオ的に重くなってないどころか無月みたいに早出しできるし出てくるGRも強いしで書いてあることは何にも弱くないぞ
それ以上に強く使ってくる連中がいたけど - 76二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:55:04
- 77二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:09:56
ベイビージャックの事よく知らずクソ豆言ってたから気になって買って触ってみた
楽しかったしダメそうな動きをして面白いわ - 78二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:12:28
この時代知っているマウントとれるからね
そういう人ほど、DCGで調整しても何が強かったのかわからないけど叩く。 - 79二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:12:49
- 80二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:18:22
サガのどこがダメなのかわかってないやつはもう日本語読めないやつだろ
- 81二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:33:51
サガは2枚揃ったらループするクソカードだけど、サガ環境はサガと同じくらいダメなアポロってデッキもあっただろとか、サガミラーの楽しさとかデッキ単位だと難しさもあったよなって話できるかどうかでしょ
- 82二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:44:08
ボルバルのはどっちかっていうと帰ってこれない理由だしな
- 83二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:49:12
いうて豆とかはこの掲示板でいうところの
お気持ちスレが乱立完走爆発するようなデッキだぞ
みんなのフラストレーションを言語化したうえで
辛気臭いネガティブな話題を笑い話にしてくれたのは
flatの功績じゃないか?
強い言葉というが、それぐらいのワードで塗りつぶさないと素人たちの醜い罵倒がうだうだ並ぶだけなのよ - 84二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:50:23
- 85二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:52:59
子供の頃パックから出てきてあっレアじゃんって思ってテキスト読んだら場のクリーチャーをマナのように扱えるでううん?ってなって取り敢えずデッキに入れてたの思い出したわ
当時はドギラゴールデンを切り札にした革命チェンジ軸でやってたからほとんど使ってなかったけどあとからプレ殿って知った時はビックリしたな - 86二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:02:13
"当時"プレイしてた人が豆にヘイト向けるのは順当だろうけど実際強い言葉使って叩いてるやつの大半は別に当時やってないんだよな
- 87二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:03:27
豆とサガは正直誰が叩こうが何にも思わんわ
それぐらいクソなテキストだったからなぁ - 88二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:09:37
- 89二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:09:40
サガはカードゲームのちょっと触れたことがあるなら誰でも同名カードでループできるのがわかるってのがヤバさの一つでもあったからな
- 90二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:33:22
引退(1ヶ月デュエマやらないだけ)
- 91二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:09:51
- 92二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:13:49
だって間違いなくゴミカードだし
- 93二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:15:15
そもそもどんな理由があろうと口汚く罵るべきではない
- 94二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:15:25
もうここまで来ると儲がわざとエアプ全開の批判レスをしてそれを叩かせる事で一切の批判を許さない空気作ろうとしてんじゃねえのかと勘繰っちゃう
- 95二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:18:38
エアプまん民もどっかで聞いたことあるようなサガ批判をコピペすれば上級者ぶれるから仕方ないね
- 96二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:18:51
- 97二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:21:19
ベイBジャック叩きを卒業できたスレ主と違ってエアプあにまん民はいまだに2年前のカードのことぐちぐち言ってんのか
- 98二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:22:18
- 99二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:27:43
- 100二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:29:39
このころの開発何考えてたんだよ…ってなることはある 特にサガ
- 101二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:30:41
- 102二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:35:01
推してた主人公テーマが巻き添えで死んでたのは意味わからかったからなにやってんだ?とは思った まあ黒緑アビスが環境上位をうろつくぐらい強かったから最終的にどうにかなったけど
- 103二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:35:12
mtgみたいに何が悪かったのかとか何の意図で生まれてしまったのかをきちんと説明しとけばこんなに罵詈雑言激しくなかったんじゃないかってちょっと思う
- 104二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:35:29
サガ規制されたら元通りになると思ってたけど少ししたらマジックアビスが出てきてまた気づいたら鳥マーシャルが出てきて全部規制されたけど結局元のデュエマとは全然違うところに来ていた
- 105二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:37:09
サガより強いデッキなんてもう5年は出てこんだろとか思ってたらこの2年でサガより強いまではいかなくても匹敵するレベルのデッキが何個かあったのインフレって恐ろしい
- 106二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:25:06
これが本当に分からん
- 107二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:48:56
盤面捻ってクリーチャー出してを繰り返して最後はエクストラウィンってのはインパクト強いよな
- 108二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:15:14
ボルバル「じゃあ俺叩くのもダメっすね」
- 109二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:18:01
ぶっちゃけジャックはコストとパワーと汎用性が一番マズかったのであってカードパワーとかソリティア度合いはコイツより上がいるよなって
ループの必要枚数も多めだし - 110二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:20:20
- 111二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:45:23
いや、単に公式からちゃんと背景説明があれば今みたいな擁護も批判も好き勝手妄想して妄想をソースに殴り合う地獄よりはマシになるのかなって
- 112二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:26:12
サガがとっくの昔って…つい最近だろって思ったけど登場からもう2年も経ってんだな
- 113二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:19:40
イライラやん笑
- 114二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:00:43
flatが叩いてんだから俺たちも叩いていいでしょ
公式の出演者なんだからな - 115二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:20:33
カードの規制理由なんて「強すぎた」と「不快な挙動をする」と「ゲームがバグる」の3択くらいしかないんだから別にわざわざ説明してもらわなくてもいいだろ…
- 116二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:23:14
模範的カードゲーマー