- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:44:23
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:45:28
ママの墓にママって書いてるしもう白凰が本名なんじゃないかな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:46:18
誰?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:47:42
真面目に白凰 白凰って名前かもしれない…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:47:42
マリオがマリオ・マリオなんだから白凰は白凰白凰でもおかしくは無い
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:48:46
そう思ってるなら何故ここに来た……?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:20:42
えっフルネーム判明してないの?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:21:49
白 凰じゃないの
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:23:39
白凰翔だよ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:23:46
苗字とかなく白凰でフルネームなんでしょ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:25:22
白凰の一族は「白凰家」って言われてて母親から白凰って呼ばれるシーンがあるので苗字と名前どっちも白凰と思われる
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:28:29
苗字がなくて当代の頭首が白凰を襲名する故の白凰家なのかもしれない
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:00:57
白凰家の白凰くんだしママのお墓にはママって書かれてるし父親疑惑のあるゼウスもガルドのZとしてもらった名前だろうしゴブリンも最初はゴブリン呼び否定してたしで白凰家周りマジで名前が謎なんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:02:20
苗字がない一族が現実にあるらしい
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:03:13
まあ20周年のあれやこれやで特に出てこなかったのを見るにシンプル決まってないんだろうな
本筋に関係無い設定ってあんまり詰めるイメージも無いし - 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:41:39
- 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:07:57
(逆に日本人でそれを知らない人がいるのか……?)
- 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:24:21
みんな忘れがちだがデュエマは本来小学生向けの作品なんだ
細かい設定詰めるよりカッコいいクリーチャーをバンバン登場させるとか切り札を使ってピンチからの大逆転とかの方が読者は喜ぶんだ - 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:07:49
(魔界帝国の女神においては)ガセじゃないぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:05:06
白凰オマージュっぽいカイザも苗字は明言されてないよね
社名から考えたら竜神カイザなのかもしれないけど - 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:12:51
- 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:21:07
るしあ……