- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:02:19
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:03:39
エレクトリック城下町だと!?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:03:54
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:04:23
戦国武闘会…?(フレテキ)
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:04:23
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:05:17
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:05:18
SEN59-BU10街…実在していたのか…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:06:29
地味にティラノ・ドレイク新規じゃねえか
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:06:48
フレアフュージョンドラグーンだからフレア→201(フレワン)ってことか
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:07:03
フレアフュージョンなのかこいつ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:07:14
ちゃんと○○・ドラグーンの命名に沿ってるしな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:07:19
通常種族がドレイクのみなら初の光自然持ちだな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:07:32
メクレイド確定演出で草
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:08:12
ティラノドレイクの念願の強化がこんなイロモノでいいんか?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:08:18
- 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:09:39
ブロッカーを得た代わりに色が増えた種族違いのルピアターン
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:10:25
戦国武闘街かぁ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:12:17
サムライも似たようなものだし
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:40:26
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:43:41
エレクトリック城下町ってなに…?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:26:04
俺のドルザバードにもワンチャンが生まれた!!!
テクノサムライの色に闇が無いから座った方がいいですねはい - 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:30:20
新規ティラノドレイク現代スペックのやつ来るたびに色が噛み合ってないのなんなの…
- 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:42:27
5910…極道?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:45:58
SEN59-BU10街だから戦国武闘会でしょ
これメカの命名法則に近いけどちょっと違うな - 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:46:11
輝093-銅鑼Goonに期待
- 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:48:51
- 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:49:52
- 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:54:37
MTGお兄ちゃんがNEO神河で忍殺とはもう衝突というか肩組んでるから大丈夫
【お知らせ】
アイエエエエ! ニンジャ!? ニンジャナンデ!?
なんと『神河:輝ける世界』の発売を祝福し、<a href="https://twitter.com/hashtag/ニンジャスレイヤー" target="_blank">#ニンジャスレイヤー</a>=サン(<a href="https://twitter.com/NJSLYR" target="_blank">@NJSLYR</a>)より記念めいたアートが到着したのであった!ゴウランガ!
ニンジャスレイヤーと神河……まさにアブハチトラズである!
<a href="https://twitter.com/hashtag/njslyr" target="_blank">#njslyr</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/mtgjp" target="_blank">#mtgjp</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/MTGNeon" target="_blank">#MTGNeon</a> — マジック:ザ・ギャザリング (mtgjp) 2022年02月18日 - 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:54:45
トンチキすぎて他とそうそう被らないだけでニンジャ・サイバネ・バイオに関するトンチキ語彙では有数のコンテンツなのよね
- 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:54:50
- 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:11:29
つまりこうだ、デュエマは忍殺と同じくらいトンチキ
あっちも用語はトンチキだけどサイバーパンク超人ものとしてはめっちゃしっかりしてるので、カード名悪ふざけでもずっと遊ばれるTCGのデュエマとの親和性も