- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:13:48
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:39:30
こんなこと言っちゃダメなんだろうけどZ/Xに新規プレイヤーがいることに驚いているんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:40:44
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:44:51
続けるかどうかはわからんけど友達が可愛いからやりたいって言ってる
でも値段見てだいぶたまげてる - 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:51:43
Z/Xは年一で新システムを導入し続ける超インフレカードゲームって印象
そして紙なのにガチャ要素があって費用もインフレしてると聞く - 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:51:44
デュナミスが来るあたりでやめた身としては浦島太郎すぎてルールがもはやわけわかめよ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:57:19
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:58:21
一応今もフリーカードのデータ配布してるはずだから公式プロキシみたいな感じでほぼ無料で遊べるぞ
身内同士なら期限とか気にしなくていいし - 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:16:28
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:34:40
絵柄がかわいいから気になるけど、1パック600円くらいするのと特別感あるっぽいパックがありすぎてどれ買えばいいのか分からなくて、買う前に挫折すること多々あったからこういうスレ助かる
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:37:58
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:38:54
正直絵柄好きだからサプライだけ欲しい
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:38:41
1000円台だけど強いカードが一枚しか積まれてないから複数買いしなければならない、みたいな事が起こらない そんな感じの商品かと
公式サイトの商品情報とかで構築済みデッキとか見るとわかるけど昔からやってる方策でたぶん評判はいいと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:40:31
ロクに情報集まってなくて草
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:42:20
プレイヤーが少なすぎる…
YouTubeで調べても直近3ヶ月の動画とかもない… - 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:44:18
正直秋葉原とか行ってもまともに集められないしプレイヤーも見かけないからな
俺?やめて2年くらいになるよ - 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:44:42
あにまんにもZ/Xユーザー自体は居る
……というか1~2人がたまに話題にしてるはず - 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:46:22
Twitterのフォロワーはなんかコンスタントに大会出てるしなんかしらのコミュニティに所属してるっぽいから探せばそういう場はあるんだろうけども
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:46:58
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:47:36
背景ストーリーは気になるし好みの絵柄も有るからコレクションとしては欲しいけど対戦はなぁ…
- 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:48:14
- 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:49:35
回答してた(らしい)レスとそれに言及したレスが消されるホラースレ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:01:28
すごいふわふわした意見しか出ない
俺も変なアニメとソトゥミサコーナーの記憶しかないけど - 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:57:29
初期の日本一コラボの頃に少しやったくらいだから今の事は全然知らない
- 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:02:20
現役プレイヤー存在しない説
- 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:06:24
元プレイヤーとして、今の環境とかゲームスピードとかあのキャラどうなってんのとか気になる部分は多いんだよね
有識者いたら質問に答えるスレとか立ててくれないかな - 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 04:34:57
- 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 05:37:44
- 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:10:34
上下分割で揃えなきゃいけないのもアレだけど一番ダメなのはスクエアに置くゲームでスクエアからはみ出るところよね
- 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:43:42
メインデッキもデュナミス(遊戯王のエクストラデッキ)も揃ってるから遊べるよ。
ニノの方がデッキの完成度は高くてこれ一つで遊べる
エルピスの方は新規のテーマだから完成度は低いけど見えてる範囲のカードが強いから将来性はある感じ - 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:08:16
だいたい>>30の認識でいい。
ただ、なんだかんだで10年以上の歴史があるんでインフレもすごい事になってるのと、
他のカードゲームに比べて「パック単価高い&封入率酷い&取扱店舗減った」ので、強化しようと思うとシングル価格が馬鹿みたいに高い事があるのがね……
今の環境はともかく、ストーリーについては公式サイトの読み物を読むのが一番いいかと。
……同じ世界観で時間まき戻して3週目、とか凄い事になってるが。
オーバーブーストはシステム上、ほぼ使い道無くなったよ……
プレイヤーの裏に置く兼ね合い上、同じくプレイヤーの裏に置く実質ライフ5にするカードと併用できない点と、
発動条件が相手依存、インフレによるリソース6の時点でも決着つく高速化、
オーバーブースト枠専用だったデュナミス4枠が廃止されて、他のデュナミスのカードでもよくなったとかね……
- 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:47:15
- 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:17:28
珍しく新ギミックを即座にスタートデッキに持ってきたのはポイント高い
完成度はタクティカルトライデッキやいきつよ以上だから楽しめるんじゃないかな
…一緒に遊ぶ友達は付いてこないけど - 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:30:04
まだニノとか出てるんだ
とっくの昔に世代交代してるかと思ってた - 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:42:44Z/X -Zillions of enemy X- ブロッコリー トレーディングカードゲームブロッコリーが送る『無料で始められる』本格的戦略トレーディングカードゲーム Z/X -Zillions of enemy X-の公式WEBサイト。www.zxtcg.com
ちょっとメンタルやられてたみたいだから、再起する話がおそらく来ると思われる。
……というか、この話でイノの相方たるイノセントスターのキャラが立ってるんだよね。
上のデッキを買おうと思うなら、この話は読んどいたほうがいいと思う。
- 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:44:18
ミスった、「ニ」ノだ、イノセントスターが混ざった……