どういうことだ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:37:17

    ビッグジョーズは攻撃したら除外されるのではないのか!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:43:46

    当時は星3でメリット効果ありの1800は許されなかった・・・

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:46:21

    >>2

    自己特殊召喚効果はかなり警戒されてたとは思う

    シンクロ→エクシーズの転換期で全体的にデフレ時期というのもあって


    なんで除外海産物との関連効果になったのかはよくわからない・・・

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:47:10

    効果云々以前にシンプルに星3としてステータスが高すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:47:11

    魔法カード浮上とOCGビッグジョーズのオーバーレイで浮上するビッグジョーズになったんだよ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:50:09

    今思うと1話で戦ったビックジョーズとズババナイトが今では結構強いカードに成長したんだな・・・

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:12:52

    >>6

    10年経って浮上したりバが一つ増えてパワーアップしてるの熱い

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:17:18

    >>4

    素材用の自己特殊召喚モンスターをなんであんなバカみてぇなステータスにしたんだろうな……

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:25:38

    アニメだと普通に戦闘もするカードだし素材になるだけじゃないよ・・・

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:50:14

    >>2

    当時基準でも強い側ではあるが許されないって程じゃないよ

    簡単に特殊召喚できる下級モンスターは既に大量に居たし、それが素材か下級アタッカーとして使えるかの選択ができるステータスなのは優秀だけどぶっ壊れじゃない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:22:37

    >>9

    アニメだとビックマウスって技持ってるんだっけ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています