水文明優遇なデュエプレストーリーだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:50:22

    きっかけになったのはなんだかんだこいつな気がする
    一時期実質主人公みたいな感じになってたし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:54:01

    正直なんだかんだで一番まともに話し合いができそうなんだもん水文明
    技術方面にも長けてるしそりゃ話進めるには一番やりやすいわなって
    ここから先は色々ときな臭くなる新章とハイクに没頭してるから優遇は少なくなるんじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:56:13

    紙の背景ストーリーのIFみたいな展開をメインストーリーに取り込んだ結果、元の背景ストーリーで空気気味だった水文明にスポット当たってるのもデカいと思う

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:56:47

    そういえば風の噂で初期カイトは不遇枠だったと聞いたことあるんだけど本当はどうだったの…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:59:28

    守護者自体が相棒クリーチャー出るまでは特にこれといった活躍なかったし…
    なんなら操られて敵になってる位しかしてないぞ初期の頃

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:02:17

    今のところカイト→エレナ→ルカの順番でスポットライトが当たってるイメージ
    5年やってるゲームだけどまだ一周してない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:03:27

    操られた中でも性癖の方に振ってる女性陣とデュエマやる事しか言うこと聞かないグレンと比べてデュエマは運が全て!とか言い出してちょっと可哀想な目で見られてたから…
    まさかその運ゲーネタ引っくるめてキリコで伏線回収していくとは思わなかったけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:21:34

    デュエプレの作中時間がもう5年前倒しされてたら主人公やってそうな男

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:23:00

    元々のデュエマというコンテンツに水文明がスポットライト当たることが少なかったから話に出しやすいのはあると思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:23:21

    めっちゃ優遇されてるのに人気はイマイチだよねこの人

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:24:34

    >>10

    中の人の方が人気ありそう、いや本当に公式番組この人いなかったら詰んでる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:25:17

    カイトがメインを張る→キリコが生まれる→QEDが登場する→ヴィヴィが出る
    間にあった異世界編でも一番最初にメインパーティ入りしてたのもでかい

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:25:17

    >>10

    > めっちゃ優遇されてるのに人気はイマイチ

    そんなことは無いと思うが……

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:28:07

    分かった、胸を張って人気と言えるようカイトもTSさせよう

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:34:34

    よくデュエプレの男性陣が人気無いって言われるけどそんな事無いんだよな
    女性陣がぱっと見で話題になりやすい分人気が出るのはどんなゲームでも同じだしデュエプレの場合はデュエルだけしたくてストーリーガン無視してる人も居るから余計に目立つだけな気がする

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:36:52

    正直水は紙の背景で空気だったからというのは理由として非常に怪しいと思っている

    なぜなら自然は相変わらず空気だし、新章では闇がめっちゃ目立ちそうな雰囲気あるし

    結局は紙での目立ち具合は別に関係なくて>>2とかの言う通りなんじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:16:13

    カイトは一番歌がいい
    …持ってないけど…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:18:59

    ソシャゲはどうしても女キャラに人気が集まるからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:19:51

    自然と水の決定的な差は掘れる設定の量じゃないかな
    龍素とか禁断機関とかおいしすぎるもん

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:20:39

    >>10

    ロイとかグレンとかに負けてるとは思わなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:22:07

    この人昔はグレンとのホモ営業ばかりしてたのに、最近だとキリコとイチャイチャしてばかりだよね🥺

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:24:11

    >>19

    まぁなんぼ空気と言われてようがなんだかんだ水は元々LEDもあったしな

    自然は水と違ってどうしようもないガチ空気な上に美少女に擬人化するのに適したクリーチャーもいないんだから詰んでる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:24:46

    >>20

    まぁマッカランは貴重な快活な性格してる渋おじだからそこに需要が集まったのは分からなくもない

    グレンは兎も角としてスペイより下なんか…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:26:21

    でも新章ガッツリ水文明絡みそうだけど
    シャコガイルっぽい人もいるし

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:27:41

    人気投票ってジャマー団枠があった気がするからジャマー団は高くなったんだよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:29:21

    そもそも新章の舞台水文明じゃないっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:36:49

    王立アカデミーホウエイルっぽいんだっけ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:51:30

    カイト、キリコがいるから女プレイヤーから夢人気は得られず、逆にキリコといちゃついてるのが男プレイヤーからの嫉妬を買うみたいなところはありそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:32:10

    この人気投票のときって五守護はちょうどスキン2周目を実装してる最中だったから、特にスキン未実装組と比べるとちょっと不利なんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:36:43

    デュエプレの男キャラ、カイトもグレンもスペイも人気投票とかでは他に票入れちゃうけどキャラクターとしては普通に好きなんだよな。
    初期シティバトルのグレンとカイトの話とか、カイトとスペイのギャグ話とかかなり良かった。

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:58:44

    そういえば新章の自然文明のマスターレアクリーチャーの殆どが公式の擬人化的なのがあるからデュエプレオリジナルなクリーチャー擬人化かなり難しくない……?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:09:09

    カイトの中の人はデュエプレは勿論、ヴァンガードのアニメにも出てると知ってヴァンガード復帰の一因にもなってたので個人的にもっと売れて欲しい

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:35:11

    キリコが目立ち始めてからカイトは正直キリコありきのキャラっていう印象が強い
    キリコのお相手という属性が一番強いというか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています