- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:05:53
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:08:08
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:09:17
今のランクは?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:10:07
今月はまだダイヤ3です。先月はこのデッキで一応マスター1まで行きました。
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:13:31
マグナムートテンパイ相手に微妙なのがなぁ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:18:11
最悪手札コストにすればいいからフワロス入れてもいいんじゃねって思ってる
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:18:38
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:19:23
祭司入れてるのにシンクロランブル入れないの?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:20:15
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:21:29
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:24:10
個人的には刺さりが微妙なニビルと祭司とか抜いてシングル戦だから先行勝率重視してスキドレとか永続罠入れていいと思う
後はEXは真究極2枚目よりリトルナイト、ティフォンとか入れる方が好み - 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:24:25
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:25:00
精霊龍3枚入ってるけどランブル入れて精霊龍3体出す構築ってわけでもないんだな
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:28:05
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:28:21
別に展開特化じゃなくても3枚入れられるなら入れたいっしょ精霊龍
基本展開で2枚消費するから3枚目ないと長引いたときにエクストラから大したモン出せなくなる - 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:31:15
過剰制圧ってちょくちょく言われるけどなんだかんだコズブレも赤き竜からの択としてはありだと思う
ネオカイザー2枚入れてるなら究極霊龍素出しも結構出来るだろうし - 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:45:37
完全に自分の趣味になっちゃうけどピンのドロバ抜いてスキドレ入れたいかな、と思った
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:52:39
ヴェーラーは2枚で良くないか?
あと個人的にジェット入れたいがまあお好みやなこの辺は - 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:00:44
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:30:27
自分は破壊剣青眼使ってるから入れてないけどパージって使い勝手どうなの?
ドロバで良くないって思っちゃうんだけど - 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:33:01
- 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:38:57
- 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:46:44
その通りです
他の方のレシピで精霊龍から出す事を想定してるであろうシンクロモンスターがURだらけだったので融合体を増やしました
双爆裂龍を入れてたお陰でドラグーンを突破出来たこともあって取り敢えずこの形にしてます
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:49:15
- 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:52:14
教えてくれてありがとうございます!
- 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:55:07
マスター1に行った構築貼っておくよ
以下は採用理由
ビンゴ:Gストップの時に精霊霊堂まで行かずに青眼を手札に抱えられる利点あり
アザレア:バック破壊その1 パージ考慮しても出す機会がかなりあったのでおすすめ
灼銀:バック破壊その2 >>24と同じ思想
ティフォン:パージ制約ついても3000以上は効果使えない
神:天盃結局増えたまんまなのでほしい
非採用
フワロス:先行で腐る誘発なのと天盃に刺さらない
コズブレ:出さない
祭司ジェット:展開より誘発重視のため
ランブル:同上
- 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:59:24
みんなマグナムートって入れるんか後攻取られた時用に強靭無敵最強入れてるんだが
- 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:02:26
- 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:07:21
- 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:12:39
今月の新規後は炎王とか霊獣復活する可能性あるしなおさらマグナムートいらなくなりそう
- 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:38:37
バスブレ型使ってるは
- 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:50:27
環境変わると誘発も変わるからなぁ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:53:11
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:59:06
- 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:59:48
>S召喚した
マジかよ…
- 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:18:22
メタル化入れた型使ってるわ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:49:23
- 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:53:42
- 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 04:10:51
- 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 04:31:03
- 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:02:19
保守
- 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:07:37
- 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:43:18
うおおぉ、原石だ原石が来た!
アナザーベリル来るなら構築練り直しだな - 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:55:35
これでアナザーベリルは次回収録ですとかなったら笑う
一応皇脈などの原石初期セットとベリルや穿孔が別パックなんでありえなくはないの怖いわ - 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:59:32
MDは割とまとめて来るイメージあるけど、女ラクリモーサの件もあるからな。
警戒されて先送りになる可能性も否定できない。新パック予告スレの方でもアナザーベリル前提で皆語ってるから、来なかったら笑う
- 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:03:27
ライゼオルマリス来たら沈むしアナザーベリル見送りはないと思うけどね
- 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:09:35
ブルーアイズ贔屓でライスト竜も一緒に来ないかな
来たらヴァーミリオンはちょっとお払い箱だよね…? - 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:49:13
原石来たのはいいけど3パック連続で引かなきゃいけないので石がもう…
- 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:49:50
それだけ引いたらならCP貯まったろう
生成しなさい - 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:24:13
- 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:26:15
- 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:32:36
青眼でマスター3まで来たけど存在忘れてた
- 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:34:52
ライトストリームは罠デッキ相手の時とか欲しい場面がめちゃくちゃあるんだよな…
- 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:36:27
- 55二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:08:21
- 56二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:26:03
つってもブルーアイズだとヴェーラー確定で触れるからフル積みだし
賢士あたりがダブついてて墓地で燻ってたりするから実は全然支払い重くない
どちらかといえば上で言われてるようなバロネスに繋ぐ使い方をしてると②の出番が少ない
ただヴァーミリオンのまま居座らざるをえない場面で忘れた頃に発動すると反則感が凄い
初動か誘発が手札に加わるって書くとヤバくね
- 57二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:35:32
電脳でも思ったけど効果破壊限定なのが割と嫌
威光が自分フィールドも割れたら良かったんだが - 58二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:59:13
元リンクス民ならほぼ知ってるヴァーミリオン
- 59二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:10:42
- 60二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:15:59
なるほど、うららが重いから個人的には墓穴入れときたい派だけどスキドレや誘発優先するのも有りなのか
- 61二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:16:26
- 62二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:18:30
紙でも墓穴抹殺をサイドに回してる人多いからな
- 63二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:21:13
ミラーでスキドレは先行有利札か?
- 64二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:24:01
うららよりうさぎが怖い
- 65二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:30:10
- 66二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:31:06
融合二体目よりリトルナイトの方が
- 67二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:35:03
- 68二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:38:51
青眼のリトルナイトってSSやEXのドラゴン縛りによく弾かれるから
チューナー2体残りとか本当にどうにもならない手でしか出せない気もするがどうだろ
枠は余裕で作れるけどさ - 69二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:39:29
ミラー多くなりそうだからフワロスは微妙そう
まあ環境見てだけど
サクリファイスアニマ+リトルナイトのパッケージ便利だね
精霊龍の墓地効果無効で自分の真の光の強制発動破壊効果を無効にするって話(つまり破壊はされてる) - 70二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:55:01
ライスト来てくれマジ
あと未来の話だがブルーアイズデッキの新エンシェントフェアリーは
スピリットから出して追撃(ケツで殴れる)のリーサル狙いで採用でいいのか? - 71二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:58:56
- 72二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:07:50
メメント来るならビステ増えてちょっとめんどくさそうだな
- 73二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:13:59
ミラー多いだろうしむしろこっちも入れる
- 74二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:26:45
アナザーベリルのサーチにも使えるから少なくともマグナは必須かも
ドルイドまで入れるかは好み次第だけどパージの縛りに引っかかるのが気になる - 75二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:04:14
>>42だけど究極融合+タイラント2枚試してみたけどかなりいいね
というか究極融合が想像以上に強い。妨害とか回避とかリソース回復みたいな目に見えやすい強み以外でも
サーチ先が増えるから枯渇しづらい=祈りのチューナー供給が安定とか
1枚で場にタイラントが生えてくるからシンプルに打点上がるとかで間違いなくデッキパワーが上がった
そしてタイラント2枚だとブルーアイズ@タイラントからタイラントが出来て
ネオアルティメットを気兼ねなく妨害として落とせたり継戦力も上がって凄い好みの動きができるようになったわ
- 76二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:31:00
保守
- 77二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:43:02
原石構築探してたから助かる