- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:44:41
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:09:58
忍界がいざこざまみれのNARUTO世界でも有能な賢人こと大名様じゃないか…!!
天竜人がこれなら奴隷制度なんてないしガープも多分大将になってる - 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:16:31
神輿レベル100のヤツらじゃん
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:22:38
多分各地から徴収した重税とかじゃないそこそこな税金でそこそこないい暮らしをしながら、優れた活躍をした海兵に勲章を授けて、大将や元帥の決定権にはある程度口出ししながら現場の意見も聞いて、祭事があったら色んな島に出向いてると思うよ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:27:36
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:28:19
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:31:04
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:37:19
世界会議って会議自体には天竜人不参加だっけ?
スレ画レベルになれば会議のまとめ役としてちゃんと代表の天竜人が出席しそう - 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:52:37
大名様「次の元帥は赤犬が良いのではないかえ」
センゴク「私からは青キジを推薦します」
大名様「ふむ、ガープの弟子か…ええじゃないかえ!性格に脆さも見えるが他大将やそなたのサポートがあれば問題ないかの。それに赤犬の下に青キジがつくより青キジの下に赤犬がつく方が互いにとっても良いかもしれないのう」 - 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:54:43
わずか四コマからあふれ出る火の国上層部の有能感ホント好き
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:59:21
赤犬もこれにはニッコリ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:07:28
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:38:30
暁を主役にするようなものと考えればやれないことはないが、スッキリするような物語にはならないな難しい
- 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 03:45:50
- 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:57:32
ガープがルフィを海兵にしたがっていたがここでもならんだろうな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:52:14
- 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:29:48
現場を知らんとかは言われるかもしれんが無能とは言われん程度には有能
- 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:41:13
作中でもそこちゃんとツッコまれてるんだけど、『こんなに頑張ったのに未来の保証が無い』というのは戦う時のテンションに露骨に反映されるので、コッチの邪魔はしないし戦争中はちゃんと指示に従って避難してトランプやってるけど終わったら勲章や褒賞を与えると確約してるNARUTOの大名はかなりしっかりしてる
- 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:57:00
- 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:06:30
・わからなければ聞く
・余計なことはしない
・最低限必要な事はする
偉い人がこれらをちゃんと出来るのは本当に有難いと思う - 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:06:26
これが出来る上司がいったいどれだけいるやら
- 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:25:56
ルフィとゾロは海に出るだろうが他は出るのか?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:40:45
ほ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:01:58
元帥にガープ推してそう
- 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:03:59
天竜人がまともでも100%平和は無理だろうしな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:11:03
それでも比べ物にならんレベルだ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 13:59:39
代表者の選定には口出ししても
その里を直接支配していたわけではなかったしなあ
国同士の戦争は起こるし七武海とか汚職海兵とかは裏で存分にやらかすしで
世界にいくらでも悲劇は生まれる余地あるだろ - 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:13:41
何が酷いってこれだけ話の分かる大名でも作中だと五大国の大名内では中堅レベルという恐怖
岩も雷も保守的か急進的かの違いはあれど自国の事を思って行動するし里とも連係を怠らない上澄み大名で水は血霧の里が怖くて何も出来ない優柔不断な大名で風に至ってはクソ立地なのに軍縮して贅沢三昧のダメ大名扱いっていう - 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:16:48
マジで天竜人と比べると雲泥の差で泣けてくるな
- 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:05:04
てか天竜人が下として低すぎる
- 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:20:54
少年漫画に出てくるこの手の権力者の中では、NARUTOの大名連中が有能すぎるから……
- 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:07:13
大名がこんな評価されてるの時代の変化を感じるよ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:10:45
リアタイ時少年達が大人になって無能な上を知ったんだよ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:00:59
オハラやフレバンスはどうなるんだろう
場合によってはロビンやローの現在が激変するぞ - 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:21:00
いって逮捕止まりくらいか? 多分共同研究になるんじゃね?
- 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:55:04
そもそも原作でもオハラ(というかクローバー博士たち)はやるな!やったら逮捕するぞ!!ってさんざん言われて
それでも調べまくって逮捕されまくってなお調べまくった結果のバスターコールだしな…
フレバンスに関しては事情を知ったら天竜人側が支援物資を出すとかやるんじゃないかな
それが隣国たちにとっては都合が悪いので届けたテイにして握りつぶされる可能性はあるが - 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:46:05
過去に世界政府が関わってるのがロビンとフランキーだからその二人以外は変わらない気がするな
- 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:31:10
ほ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:16:55
革命軍が世界政府打倒ではなく大海賊時代終結を目指す組織に変わりそう
- 40二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:17:02
- 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:42:21
オハラは空白の100年の詳細が世界政府にとっても不明かつ隠蔽理由が『当時の兵器技術が不用意に広まったら世界滅亡に繋がる』なら考古学者抱え込んで慎重に解読を進めるでも行けなくはない気がする
クローバー博士達も好奇心が限界突破してるけど世界滅ぼしたい訳じゃないだろうから流石に大人しくして………くれたらいいな
フレバンスは中毒の危険性が早期発覚されれば原作ほど豊かじゃないけど平穏な国になってそう
- 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:49:14
- 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:55:45
- 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:19:56
リアルの方もこれくらいとか言わないけどもう少しこう…うん…
- 45二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:58:25
この世界線だと海賊になってない人は誰だろ?
ドフラミンゴはホーミング聖が天竜人辞めないだろうから天竜人のままだろうしシャンクスもゴッドバレー事件が無ければロジャーに拾われず海賊にならなかった可能性あるな - 46二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:33:20
白髭とか少なくとも半分はなってないと思う
- 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:34:22
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:38:14
センゴクさんが「大変だろう?元帥」してこなくなるかな。だいぶ負担減るだろ。
- 49二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:59:43
上の偉い人が報酬を出すという仕事だけしてあと現場を邪魔してこないのがここまで有能なムーヴだとは思ってなかったよ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:14:47
あと大名たちで偉いの避難してる時に国同士のいざこざそんなに持ち込んでない
むしろ仲良さそうなところなのよね - 51二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:46:18
- 52二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:51:57
- 53二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:47:09
- 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:07:30
少なくとも木の葉で事件ある度に緊急会議しに来てるからな大名
- 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:52:57
ルール通りに仕事してるだけでも有能よ
現場の足引っ張るルールを唐突に作ったりしないし
本家の天竜人はわがままで現場レベルからルール変えなきゃなんて事やりまくってる訳で - 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:27:50
勲章のくだりがあったりとかどこまで関与してるかは不明としてもBORUTOで大名をピックアップした章があったりとそこそこ有能に設定して描いてるんじゃないかな
- 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:31:19
大人になり神輿やってくれる人材も大切だと知った後に見ると有能さが際立つ人材
担ぎやすい角度で担がれてくれる人たち - 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:35:38
まさか大名達がここまで有能な人達とは記事を見るまで思わなかった。
- 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:45:08
- 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:01:34
ほ
- 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:37:44
- 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:26:25
ほ
- 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:43:51
- 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:08:42
この世界ならルンバー海賊団とか旅する音楽団になってるだろ
- 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:27:45
雷の国の代表と雲隠れはかなりうまくいってる
- 66二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:45:15
ドラゴンは海兵のまま将校になってそうなんだよなぁ……大名は実績はもちろん縁故で火影を選んでいるので、「海軍の英雄ガープの息子、ドラゴンを元帥に推すえ」とか言いそう。
- 67二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:20:38
- 68二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:53:38
ワノ国の序盤にルフィにぶっ飛ばされた相撲取りって力士じゃなかった?
- 69二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:55:13
NARUTO世界の地図はそもそも”五大国”だから地図の外は未開の土地が広がってるかあれで世界が終わりなんじゃないかな
そんで国から国は忍なら数日かけて渡れる距離感だからワンピ世界はもとより現実世界より狭い世界なんだろう
- 70二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:18:00
ほ
- 71二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:26:39
基本的に現場のことは現場に任せて、金は出すが口は(それほど)出さないようにする。
その一方で現場に現場のことすべてを丸投げせず、他国と協議して軍縮できるならして経費削減する。
現場が現場責任者に推薦してきた人間のプロフィールを把握していて、「あの経歴なら問題ないでしょ」と認める。
大きなプロジェクトの最中には「これが成功したときの褒賞を考えとかないとね」と、とてもポジティブな評価を下している。
うーん、これは有能。
- 72二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:49:12
変に現場にしゃしゃり出てこない上司ってだけでも随分とマシだしね
- 73二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:49:24
海賊になった経緯が分からないから下手するとロジャーも海賊になってない可能性まであるんだよな
でもアイツの場合冒険家でも破天荒過ぎて海賊認定されるギリギリを進んでそう - 74二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:44:43
正直一回くらい捕まってそうな気もする この世界ならそこまでな扱いされんだろうし
- 75二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:36:57
ほ
- 76二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 06:16:26
天竜人は基本収奪だけして与えることをしてないから、比較して大名がぶっちぎりに有能に見える。
- 77二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:22:13
看守さんと仲良くなってるのが見える見える
- 78二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:55:10
NARUTOの場合忍とそれ以外で武力に差があり過ぎるので、国の秩序があんまりひどいと「なら忍のお前が潰してしまえ」になっちゃうんだよね
それをやったのが雨隠れだが物語上何回もできる方法ではない - 79二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:48:20
忍びと大名という関係で考えるば自身を引いては国を守る護衛のトップを選ぶのは当然の権利と言えるしな
- 80二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:45:50
比較対象がおかしいレベルだから…
- 81二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:17:34
ほ
- 82二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:29:29
正直ゾロやウソップが海兵ってならないと思うから仲間の面子は違うよな?誰が仲間になってそう?
- 83二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:00:39
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:47:17
大名が忍に勲章って言われてもピンと来なかったけどNARUTOの忍を軍人に置き換えると
君主に直接贈られる名誉ということでそりゃこれ以上の褒美もないなと感じた - 85二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:19:11
ルフィって海兵になれるのか?縁故はともかく性格的に
- 86二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:58:42
ほ
- 87二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 23:36:04
- 88二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:36:25
- 89二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 15:49:57
- 90二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 19:16:51
- 91二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 21:28:42
ありえると言えばあるか
- 92二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:14:17
タイのお頭が抑えたおかげで魚人街の負の面が目立たなくなったのもあるのか
- 93二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:26:08
そうなるともしかしてシャンクスもだえだえ言っていたのか?
- 94二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:31:48
- 95二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:40:55
仮に>>1の通り天竜人がNARUTOの大名みたいに目下の者や自国に無茶をしないマトモな為政者で、その一方で世界政府非加盟国や異種族に対する扱いは変わらずだと、海兵は余計苦悩するかガープのように割り切る人間が増えるか、どっちかな?
天竜人「加盟国が経済破綻するような天上金は押し付けません。加盟国のシーレーンや治安を守ってくれる海軍は重宝するし、立派な働きをした海兵には叙勲します。」
天竜人「レヴェリーも加盟国の王たちや五老星に丸投げしたりせず、積極的に意見を聞いて討議します。世界貴族として世界政府の平穏を守る義務を果たします。」
海兵「おおっ」
天竜人「でも奴隷の売買はするし虐待もしま〜す。種族差別政策も続けま〜す。非加盟国での虐殺もするし略奪も全力でするえ〜。非加盟国民に人権は認めないえ〜。」
海兵「」
- 96二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 09:27:37
スレ絵は一応作中だと楽天的で周りに流されやすいのが欠点として扱われてるけど無能扱いはされてないのが良いんだよな
なんなら忍界大戦の際に「世界が滅ぶかどうかなのに楽観的だな」的な愚痴が守備やってる忍から出た時も「いや滅んだ後の事気にしても仕方ないし勝った後の事真面目に考えてくれてるんだからアレで良いんだよ」って他の忍が即フォローに入る辺り人望もある - 97二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:46:09
- 98二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:29:35
説得ならセンゴクさんの方が良さそう
差別しないことで得れるメリットとか説明すれば納得できそうだし海軍が「魚人差別せず海兵になってくれたら戦力!」って主張すれば「現場の意見はそうなのか」とは理解するだろうし
そもそも“説得したら聞いてくれる可能性があるし説得が不敬だとか言い出ないで内容で判断する”だけで本編とは比べ物にならないぐらい楽だけど
- 99二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:13:56
そらそうだ
- 100二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:45:34
大きく分けて責務派か権力派かってのはあるかも
大名タイプの天竜人は責務派で権限はでかいことに変わりないけどその分すべき公務とか真面目にこなす
ミョスさんもこの派閥で魚人族との親善大使を任されてるとか - 101二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:09:18
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:23:29
四皇って暁みたいなのが4グループというより強さ的に尾獣と人柱力のコンビ9人が4グループに別れた形の方が分かりやすい気がする
- 103二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:31:01
この世界だとそもそも魚人差別自体本編程酷くなさそうな気がする
大名ミョスガルドは普通に手厚く救助されて普通に感謝して帰りそう - 104二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:07:32
この世界だとミョさん死んでないよな
- 105二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:26:44
魚人差別は社会制度として被差別階級に据えられているのではなく、おそらくは800年前の歴史問題に基づく確執や、見た目・生態・文化の違いからくる単純な差別意識によるもの。
なので、天竜人が大名のような『合理的』な損得勘定で政治やってるなら、魚人海兵はありえそう。
でも、ガーリングがミョスガルドを処刑した際の「ゴミ」発言が、海賊ではなく人魚(魚人)を指していた場合、魚人差別は天竜人のイデオロギーってパターンもあるので、なんとも。
一応、ウォーキュリー聖は本音がどうあれ魚人族との和解を望んでいたから、政治を担う五老星としては魚人を世界政府側に取り込みたいんだろうけど。
「魚人海兵は認めるえ。だが兵卒や下士官なら許すが、尉官以上には魚人を就かせないえ。海軍の要職は人間か巨人族で独占するえ。」ってことになりそう。 - 106二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:45:26
ここのだと時間である程度はマシになると思うが…
- 107二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:01:17
このスレ世界のミョスガルド大名がリュウグウ王国に行った理由は、
①ゴア王国に来たジャルマック聖と同じく視察(親善)目的。五老星のウォーキュリー聖辺りから依頼されて来た。
②ジンベエの七武海加入で恩赦になった奴隷の中に、天竜人に危害を加えた犯罪者も含まれていたので抗議に来た。
③ただの観光。歴史が変わったのでシャボンディと同様に魚人島も観光地化された。(魚人街の貧困層問題はアリ)
のどれかになりそう。
- 108二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 01:00:12
人柱力が「里のための犠牲者」なのに差別される理不尽さは逆にワンピ世界の方が少なそう
- 109二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:35:47
確かにそういう理不尽さはワンピは少ない感じ>人柱力
- 110二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:39:19
ほ
- 111二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:39:45
NARUTO世界だと組織内のヒエラルキー間での陰湿な感じとかサクモの件みたいないじめとかの方が心配
- 112二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:28:51
ワンピinナルト世界観だと人種差別は抑え気味になるが、海軍内は階級間での昇進スピードやパワハラ、CPとの確執でドロドロ。海賊は海賊で船内の序列やしがらみ、同盟関係からの裏切りなんかでドロドロ。
ナルトinワンピ世界観だと組織内・組織間での陰湿さは低下するが人種差別が半端なく、うちは一族や日向一族、夜月一族、かぐや一族などなどに対する差別意識から、民族浄化の大虐殺が行われる可能性が…… - 113二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 20:55:56
夜月一族が雲で目立つ褐色肌というソースって実はない
- 114二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:05:46
ほ
- 115二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:07:19
天竜人がナルトの大名みたいになったら、経済格差と貧困、種族差別なんかはマシになるけど、政治がらみでの陰惨さはマシマシになりそうな気が
- 116二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 12:30:25
- 117二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:34:05
- 118二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 18:41:21
ただ天上金の額は下がってそうだから加盟国は増えている気もする
- 119二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 21:28:02
ほ
- 120二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 04:22:17
- 121二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:13:34
天竜人がマトモになると世界政府が強化されるが、その反動で非加盟国群は全部四皇の勢力圏化してそう。
そんで、各四皇勢力圏はきっちり一つの国家として、縄張りの非加盟国からガッツリ徴税してそうな気もする。 - 122二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:44:50
こっちだと革命軍が発足しそうにないし大海賊時代になりそうにねぇ!
- 123二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 09:48:55
霧隠れとかいうイレギュラー
- 124二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 15:14:23
- 125二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 21:56:02
大航海時代ってか?
- 126二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 03:41:54
ほ
- 127二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 05:46:26
- 128二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 05:54:02
- 129二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 07:49:07
- 130二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 15:45:03
中将かは分からんが現場にはいたがるよな
- 131二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:10:54
- 132二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:08:43
ほ
- 133二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:53:39
ナルト世界基準だったら赤犬のオハラでのロビン取り零しがえげつない叩かれ方されそう…
- 134二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 00:15:55
- 135二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 06:43:48
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 09:15:24
色々変わりそうな世界だけどリンリン周りが変わらない可能性あってヤバいな
- 137二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 17:52:02
地味に伸びててなんか草
- 138二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 20:56:18
そうだね
- 139二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:22:16
天竜人がドクズなのでせめて同年代を駆けた少年ジャンプの漫画で「無能っぽく見えるけど実は有能だよな」っていう大名レベルならなぁ、という気持ちになる読者が多いんでしょ。
ワンピは世界観が地獄なので政治家が多少有能でも、どっちみち悲惨なことになるが。 - 140二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 04:18:03
- 141二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:28:51
- 142二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:35:28
真面目すぎて土影様雷影様みたいな狡猾さはないのがなあ
- 143二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 09:41:45
空白の100年も現世界政府にとって不都合な歴史じゃなくて全世界の人間にとって不都合だから苦肉の策として公にせず政府の限られたメンバーでどうにか解決策を模索しているけど中々上手く行ってないみたいな感じになりそう
- 144二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 17:55:25
ロビンは大分マシに?
- 145二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:06:47
- 146二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:07:32
この世界のポーネグリフは宇宙世紀のラプラスの箱みたいな扱いになりそう
- 147二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 18:08:59
どうだろ
大名の一族ってある意味で抜け忍より大事な国の情報を知ってるわけだし
NARUTOが忍の世界以外描かない作風だからわかりにくいだけで - 148二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 21:11:44
ある程度のライン越えたのは色々知るから 辞めれないんじゃないか?
- 149二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 23:54:45
大名も大概危機感ないけど天竜人自体が遥かに危機感ないのでそこは問題ないという
- 150二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 07:43:59
実際その時の兵器のせいで海面が急上昇して大陸の多くが海に沈んだらしいしいざと言う時の対抗策が出来ない限り公表はリスク高過ぎるよな
- 151二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:00:54
ドラゴン海軍続けてそうだしサボやコアラも普通に暮らしてそうまあボニーは生まれてこないなこりゃ
- 152二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:24:12
海軍は足の引っ張り合いが醜くてドラゴンよりガープの方がやめてそう
- 153二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 19:34:11
ほ
- 154二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 21:08:11
天竜人がNARUTOの大名並みにまともな権力者になっても、イム様による支配体制維持にはなりふり構わない姿勢は変わらんと思うので、より地獄感が増加する。
一般天竜人は加盟国の格差や貧困問題、非加盟国と海賊の存在による治安問題に頭をかかえながらも「世界政府による統治と平和のためには仕方ないんだえ」と無理やり納得する。
五老星や神の騎士団は「我々世界貴族による支配こそが重要なんだから、下々民が幾ら死のうが世界政府さえ維持できりゃ良いんだよ」という冷酷&開き直りのような態度取ってそう。 - 155二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:27:14
天竜人が人格面でまともになると、今度は政治面で有能になるわけだが、そうなるとハンコックやくまの人生はだいぶ良くなりそうだけど、ロビンやフランキーは余計に酷いものになってそうだ。
- 156二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 06:36:20
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:00:29
- 158二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:08:49
- 159二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 07:23:11
何らかの政治的経済的理由などでジニーが天竜人の妻となり、ボニー誕生。
しかし、その後やはり何らかの理由で離婚。
母子共々くまのところに身を寄せてジニーがくまと再婚・・・って流れならまだ幸せになれそう。
- 160二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:05:26
- 161二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 20:28:33
- 162二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:22:05
- 163二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:16:09
ルフィの世話に割ける時間も増える
- 164二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:10:39
ほ
- 165二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:32:06
おい下々民…うるさいえ!
こちとら徹マンで疲れてるんだから寝かせるえ~!
まったく近所迷惑というものを判っておらぬえブツブツ… - 166二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:23:29
天竜人なら鉛玉が飛んでくるところだな