- 1二次元好きの匿名さん(スレ主)25/04/06(日) 20:47:47
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:54:07
呪霊として?人間として?
それで大分変わってくるぞ - 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:05:34
当時の人間の呪霊 かつ人格が真人ってことか?」
- 4二次元好きの匿名さん(スレ主)25/04/06(日) 22:39:19
一応呪霊設定
キャラクターとしては本誌と変わらない - 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:39:53
人間に生まれたところで虎杖にミンチにされるだけやん
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:40:18
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:41:38
- 8二次元好きの匿名さん(スレ主)25/04/06(日) 22:43:10
真人が宿儺と出会ったらどうなるか気になる
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:54:52
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:11:56
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:17:38
本編真人の性格の悪さや能力はSNSとかで簡単に個人が個人を傷つけられる現代ありきとすると平安は花御みたいに戦闘興味ない説
平安あたりの天皇家の暗殺全盛期はガチ呪術も飛び交っていたのでむしろ本編真人よりも残虐性マシマシ説
どっちもありえるんだよな - 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:08:08
たまに無為転変によるいたずらで各地の奇病みたいに思われる
そして術師が強い平安なのでいずれ倒される - 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:10:21
いつどこで生まれても必ず殺しにやって来る虎杖怖いぃ…!!
- 14二次元好きの匿名さん(スレ主)25/04/07(月) 10:30:33
カッシー頼む
- 15二次元好きの匿名さん(スレ主)25/04/07(月) 10:31:15
関係無いけど真人の服が平安時代風になってそう
- 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:33:34
呪霊として生まれたなら
虎杖みたいにちょうど良い相手と出会わない限りは
成長前に祓われそう - 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:34:51
宿儺の見た目が最初からアレだしマネして戦闘の時は自分の体適した形にアップデートとかして見た目人間離れしそう
- 18二次元好きの匿名さん(スレ主)25/04/07(月) 10:48:25
本編通り、覚醒&領域展開&変形までに成長出来たらどうなるんだろう
- 19二次元好きの匿名さん(スレ主)25/04/07(月) 20:31:52
ほ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:38:35
現代と違って平安時代なら人に対する恐怖よりも疫病や飢饉、災害に対する恐怖が強そうだからもしかしたらそこまで強くないかも
- 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:33:28
呪霊も凶悪だったらしいし平安補正で真人もクソ強くなってそう。完全体宿儺の真似して腕4本と口二個で出力あげた無為転変決めてくるのはマジでヤバいやろ。空気ジャンプとか閉じない領域みたいな技術系まで覚えられたらそれこそ対処法思いつかん
- 22二次元好きの匿名さん(スレ主)25/04/07(月) 22:08:24
平安時代の裏梅ならまだ魂を知覚していないから真人でも勝てる?
宿儺は領域展開+竈開で焼き払えそうだし流石に厳しいかな… - 23二次元好きの匿名さん(スレ主)25/04/07(月) 23:15:05
確かに閉じない領域は本編真人でも行けた感ある