灰滅新規

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:00:40

    専用サーチが

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:01:34

    まあ良い新規と思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:01:40

    どうなの有識者

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:01:58

    劫火で調べたら全世界を焼きつくす炎って出てきた……

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:02:33

    >>3

    イラストがきれい

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:02:34

    真ん中の子誰だこれ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:02:48

    思ったよりいい新規だと思うけど目覚めに触れるカードじゃないのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:02:58

    素人目に見ても中継点だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:03:21

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:03:37

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:03:51

    >>6

    呪術師

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:04:09

    >>6

    多分呪術師

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:04:20

    詳しくないけど灰滅が欲しいのはヴェイドスか目覚めへのアクセス手段じゃないのか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:04:30

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:04:53

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:05:22

    ヴェイドス送りつけるためのカードって感じ?
    でもヴェイドスへのアクセス手段は別途で必要だしどうなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:05:25

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:05:31

    炎の剣士もティスティナも灰滅も全部中継点だったな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:05:42

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:05:47

    >>12

    確かにそれっぽいな…

    仮面の下見てみたい

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:05:48

    ちょっと思ったんだけどこれから先新規が来るなら毎回ティスティナと一緒に来てそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:06:03

    なんでこっちが荒らされたのかと思ったら例のスレが爆破されたのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:06:18

    ヴェイドスの目覚めにアクセスできない問題はそのまま?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:06:29

    2の効果が破壊なら相手の場に置いたオブシディムでリクルートできたけど、破壊を介さない除去というのも利点だしどちらがいいとは一概に言えないか

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:06:30

    素人だから「これでどうやって戦えば良いんだ…」ってなるけど有識者はどう?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:06:38

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:06:44

    >>23

    うん

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:06:55

    都が初動にも何にもならないから中継点でも何でもないんですよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:06:57

    なんか昨日が良かっただけ反応に困るな...

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:07:05

    他2つと比べるとかなり微妙に見える

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:07:11

    灰滅の名前でオブシディム出せるのはかなり良いのでは?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:07:13

    特段嬉しい効果ではない
    結局、巫女憤怒ヴェイドスの素引き前提だし、先行も後攻も何も変わってない

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:07:27

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:07:49

    >>25

    これでどうやって戦えば良いんだ…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:07:56

    >>18

    ブラックフレアソードマンは優秀な初動兼EXから落とすのが面倒だった闘気炎斬龍を救済した理解ある新規だったろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:08:02

    >>13

    ぶっちゃけ何したいの感が強い

    都のSS効果は破壊時限定だしヴェイドスを墓地に送る手間考えたら使い所に困るし

    3ターン目以降の展開札に使えそうだけど先行1でこれ渡されても

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:08:18

    巫女が一枚初動になる新規期待してたんだが
    そうか…あかんか…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:08:20

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:08:30

    初動にはならんので破壊以外の除去用意とデッキ内のオブシディムの数増やせるくらいか

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:08:33

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:08:36

    入れはするけど何かが劇的に変わることはない感じ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:08:50

    制約がかからないのは良い事だ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:08:56

    こういうカードはデッキとして成り立ってるところにもう一声で来るから嬉しいんであって今の灰滅が求めてるのはもっと根本的な救済なのでは…?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:09:05

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:09:34

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:09:41

    ティスティナが良かっただけにちょっと肩透かしな感じ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:10:26

    要求値が下がるのはいいんだが難しいな
    2の効果も墓地にヴェイドスがいないと使いにくいし
    弱くはないと思うんだが

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:11:18

    どんだけ都サーチしたいんだよえーっと思ったけどなんか崩れ落ちる呪術師見ると可哀想になってきた

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:11:22

    >>35

    中継点なのは間違ってなくね?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:11:54

    なんか……炎の剣士とティスティナに比べると微妙じゃない……?

    いや、悪いカードとは思わないんだけどさ……

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:12:00

    無いよりマシレベルなのは少し悲しい

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:12:33

    色々揃えば強いかもだけど現状はちょっと強めの都専用のテラフォ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:12:35

    灰滅って別にどう強化すれば良いんだ…みたいなやつでもないのになぜか中々上手く行かないよな

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:12:40

    1枚で助かるレベルのテーマじゃないから...
    いい加減起きてくださいヴェイドスさん

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:12:40

    先行だとインクの染みになる効果あって草生えるわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:13:03

    2枚目以降のテラフォ以上の感想がわかない
    ②で送り付けれるのヴェイドス、王、灰滅融合体だけでヴェイドス以外は利敵になるしKONAMIが何をさせたいのか本当にわからん

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:13:09

    巫女+憤怒or劫火でオブシディム割りながらヴェイドスSSまではできるから2枚初動にはなったのか?
    ティスティナが1枚初動できるようになったことを考えると微妙じゃないか

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:13:38

    せめてオブシディム破壊してくれません?
    なんで墓地に送ってんの?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:13:54

    >>55

    流石にそれは効果読め

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:14:14

    >>55

    ①で置いたフィールド墓地に送れってことじゃないのか?

    オブシディムは使えないし墓地にヴェイドス置いとかなきゃいけないけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:14:24

    弱くね?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:14:29

    もうちょい強引にブラホ効果とかやってもいい気がするんだけどな

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:15:00

    ヴェイドスが自身効果でSSしないと罠サーチ出来ないから普通に回収させて欲しかったわ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:15:03

    灰滅もしくはヴェイドスカードサーチくらいしても文句言われないやろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:15:28

    破壊耐性貫通の為に墓地送りにするくらいなら除外で良かっただろ、オブシディムも除外に反応するんだから
    なんでよりにもよって墓地て…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:15:51

    無欲で謙虚な新規
    これ1枚で終わりならちょっとかなり苦しい

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:16:10

    オブシディム持ってくる手段が増えるのはいいけど
    結局目覚め以外一枚初動ないし
    目覚めは持って来れないし
    先攻でやることは増えないし
    ヴェイドスを墓地から使いまわしたいのかもしれんけど
    ヴェイドスの役割はオブシディムを破壊する事だし
    何を目指してるのか分からん
    それは元からか

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:16:13

    入れたら入ってるなりに仕事はあるだろうけど…灰滅には3枚必須級の雑パワカが必要な気がする

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:16:33

    >>62

    ヴァイドス……

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:16:48

    下準備が必要でコイツ自身は初動とかにならなくて一番欲しいものじゃなかった
    とはいえ枚数的にアドバンテージにならないけど表側なら何でも除去できる札といえば結構強い性能してると思う
    蘇生するのがヴェイドスなら全除去にもつながるし

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:16:56

    強いはずのカードなんだが灰滅だから弱い

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:16:59

    灰滅エアの俺は手のひらをセットしてターンエンドだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:17:11

    新規が2枚ある可能性はありませんかね…?

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:17:27

    >>67

    都置くのは重要だけど、灰滅やヴェイドスカードのサーチの方が良かった

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:17:30

    制約なく相手フィールドにフィールド魔法張れるって言うのは灰滅と違う方向で需要が出るのかも知れない

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:17:38

    >>68

    実際4枚とかかなりテコ入れしてくれんときついよね

    正直まだまだ全然足りない

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:17:55

    このスレ見る感じあって困りはしないけど…ってカード?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:18:16

    >>77

    はい…

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:18:38

    >>75

    ヴァリアンツでよくない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:18:40

    これ特殊召喚するの相手フィールドのみなのかよ
    滅亡なき闇を墓地から蘇生できるやんど思ったけどそれもできねえのか
    自分か相手かくらい選ばせてくれてもええやん

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:18:53

    >>77

    実際その認識でOK

    まだまだ必要なものが揃ってないのが現状だね

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:18:56

    >>77

    ある分には困らないけど欲しいのじゃなかった感

    初動にアクセスしたかった

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:19:33

    VASM組は同パックで新規来るときはまとめて発表だったし、これも慣例的に新規1舞だけかな

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:20:10

    灰滅なにすればいいんだろうな…状態だから都おけたけど何すればいいんだろうな…は変わってない気がする

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:20:38

    こんな感じ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:20:48

    >>69

    ヴェイドス効果は分かってるのよ…

    もうちょい強引に持ってきたりとかブラホ2回目とかやってほしい

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:20:52

    相手のフィールドカードを外せるのでよし!

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:20:53

    ヴェイドスカードサーチできるリンク1とか来れば強いカード

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:20:59

    巫女でサーチする手間が省けて
    巫女に憤怒を持って来させれるから役割はある
    それはそれとしてもっと強くてもよかったやん

    なんで昨今の永続魔法強い流れからこれが出てくんねん

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:21:21

    あの……

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:21:26

    とりあえず当分ライゼオルのお世話になりそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:21:32

    元が回りくどいテーマだから仕方ない...仕方ないんだが...

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:22:41

    >>90

    劫火テーマ来たな

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:22:58

    まあ結局のところデッキの根幹であるオブシディムが無いと始まらねえんだけどオブシディムがぶっちゃけ弱いのでどんだけサーチ手段増やしてもやれることねえのよなこのフィールド魔法

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:22:58

    ②の効果が破壊か除外なら褒められたのに…
    墓地送りとか灰滅にはいらんよ…

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:23:03

    というかてっきりカオティックエレメンツでサーチできる新規来るかと思った

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:23:06

    破壊か除外で発動するオブシディムの効果を墓地送りで回避してるの芸術的クソテキストすぎる

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:25:35

    >>97

    どつせターン1だし成れの果てで拾って貼って割ってねって事かな?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:26:47

    オブシディムが相手の場にあって得するのって自前でオブシディム貼れる目覚めくらいだからガチで専用テラフォ以上の仕事を殆どしてないカードなんだよな

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:27:16

    >>97

    えぇ…

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:28:07

    罠ならヴェイドスで置けて②も除去目的で使えるのになぁ
    そもそも①が発動時の効果処理なの何を警戒してるんだよ感

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:29:24

    普通に今のデッキには入るけど強くはないってパターン?

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:29:38

    俺灰滅エアプだからわかんねえけどよぉ

    オブシディム置きながら灰滅モンスターかヴェイドスカードサーチぐらいしても良かったんじゃねぇのか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:30:26

    例え破壊でも微妙なのに何でちきってんだよ
    もう追加新規待つしかなくなっちゃったよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:31:14

    弱すぎてビビる
    ヴェイドスカードサーチさせろよ…
    これ一枚じゃ初動にならんのマジでなんなんだよ
    ②の効果も使わねえよヴェイドス爆破したら全体除去済んでんだよ…
    つーかフィールドとヴェイドス無いと始まらないテーマなのに揃えさせる気無いのなんなんだよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:32:11

    >>103

    フィールド張りながらヴェイドスを用意するのはヴェイドスの目覚めがあるんだ

    目覚めをサーチする手段が無いんだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:33:08

    正直いって昨今の遊戯王にしては理解がなさ過ぎる新規だと思う
    いや元が弱過ぎるから何しても弱いやろと言われたらそうかもしれんけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:33:09

    元々去年のWPでぶっちぎりに1番弱かったのが灰滅なんだが1番弱い新規渡されてもう笑うしか無い

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:33:20

    ティスティナの弱いと灰滅の弱いはわりと格が違うからな

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:33:33

    かい
    めつ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:33:47

    ティスティナとの差が……

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:34:13

    一部の人なんか過剰に下げてない?
    カオティックエレメンツと合わせてデッキに入りはすると思うよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:35:37

    >>112

    そら3枚入るよ無かったら始まらねえやつ持って来れるんだから

    結局そっから繋がらねえんだもん

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:35:59

    1枚初動自体はあるんだよ
    それとの相性がそんなに良くない

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:38:39

    ぶっちゃけこれ自体はデッキに入るカードなんだよ
    もっと他に必要な効果があるだろ灰滅

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:38:50

    これで強化打ち止めか

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:38:58

    >>112

    いや灰滅触った事ある人ならがっかりするだろこの新規は

    ティスティナが1枚初動めっちゃ増えた分特に

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:40:23

    まずやりたい動きの相手にヴェイドス送りつけて相手ターンに融合して全体破壊する動きをさせてくれよ
    なんでそれやった後のサポートが先に来るのよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:40:25

    フィールド魔法が弱すぎて持ってきても仕事できないだけで
    効果自体はちゃんとしてると思うよ
    フィールド魔法が発動時サーチくらいしてくれないのが悪い

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:40:48

    通れば強い動きが出来て新規次第で全然やれそうだったティスティナと違って基盤から終わってる灰滅を新規1枚で救うなんて無理だったんや

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:41:46

    元々目覚めサーチができたところで最低値としてそれくらいやってもらわないと困る程度の譜面なんだよ
    現状の目覚めから動いた以上の盤面にもしてぇんだよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:42:05

    >>119

    発動時だとあんまり良くないんだけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:43:16

    ワンチャン二枚くらい新規くれないか?

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:43:55

    相手ターンに融合ヴェイドス出す動きが安定してできるようになってようやくスタートラインじゃない?

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:44:01

    >>97

    三愚者みたいな違う、そうじゃない要素あるのか…

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:44:57

    >>112

    灰滅使ったことある?

    マジでこれきた所で初動の細さも盤面の弱さもリソースの残らなさも何一つ解決しないよ

    これ一枚あるところで今までとの差がマジで全然無い

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:45:08

    灰滅にほしいのは「灰滅」名称かつ「ヴェイドス」名称にアクセスできるカードなんだよなぁ~~~
    「オブディシム」にアクセスできるカードはあってもこまんないのはたしかだけんども

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:45:39

    巫女から相手の場にオブシディム貼る手段自体はありがたいけど
    別でヴェイドス持ってこなきゃいけないのとオブシディム自体が相手に貼っても……な点かな

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:45:44

    この新規自体はそんな悪くはないけどそんな悪くない程度の新規じゃどうすればいいんだってなるくらいには灰滅の現状がアレなのがね…

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:46:11

    巫女が1枚で何も起きないカードなの灰滅知らない人からしたら信じられないだろうな

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:46:29

    この違うそうじゃないだろ感はまさに灰滅のテキストなんである意味理解ある新規だと思う

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:46:50

    >>126

    まぁこれの一番の問題はオブディシムにアクセスできたとしても「ヴェイドス」にアクセスする手段が非テーマカードの「カオティックエレメント」or「ヴェイドスの目覚め」(灰滅名称じゃないのでサーチ不可)しかねぇことが問題なのよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:47:25

    >>130

    巫女でサーチしたらそこで終わりだからね……

    >>128みたいに他に何か別のカードが必要

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:47:51

    オブディシムは一回張れると割と維持、循環しやすいからあんまりサーチ札増やしたくない

    >>132

    憤怒もあるぞ

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:48:04

    でも灰滅は見た目がいいから…

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:48:16

    >>134

    たしかにそれはあったわ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:50:19

    灰滅使ってるから分かるけどここまでエアプの過剰な下げが全くない
    逆に悲しみを感じる

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:50:33

    憤怒・劫火・巫女一気にサーチしても目覚め1枚より動けないのバグだよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:50:43

    ●目覚め以外は2枚初動だから不安定
    ●そもそも展開が完全に通っても弱い
    これが灰滅だからね!
    悪くない新規だと思うけど根本的な解決には全くなっていないぜHAHAHA!

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:51:03

    なんなら普通に相手ターンヴェイドス融合まで安定するようになっても普通にリソース枯渇して捲られて終わるからすごいよな灰滅

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:52:15

    まあ今まで通り永続かライゼオルに頼ろうかな
    パワカ最強!

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:52:19

    >>140

    復燃で頑張って……

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:52:52

    灰滅の強化はとりあえず完全1枚初動よこせで全部完結すんだよな
    ・巫女からヴェイドスサーチするカードをくれ
    ・融合ヴェイドスにもうちょい効果追加するような永続くれ
    ・あと破壊されたらアド稼げるモンスターくれ

    だいたいこの3点押さえてあると要望通りではありそう
    スレ画もないとどうしようもなんないカードへのアクセスだからありがたいんだけども

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:54:25

    下地ばかりが固められ続けて
    忘れた頃に突然爆発したりしないよね
    火山だけに

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:54:26

    完全1枚初動じゃなくてもアドさえ取れれば手札1枚捨てるぐらいなら許容するから初動札ください

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:54:28

    ティスティナ見た後にこれ出されるのキツ過ぎる

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:55:02

    >>135

    やったことはないけど人間性とか火を灯してる感じするイラストがカッコいい

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:55:47

    とりあえずKONAMIに灰滅のサンプルデッキを出してほしい
    もしかしたらこっちが使い方間違ってるのかもしれないし

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:56:03

    イラストは本当にいいなこのテーマ
    効果もヴェイドスがまた蘇ってる効果だしこっから何か続く事を願う
    新規的にもストーリー的にも

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:56:39

    ただでさえ灰滅であることに拘ろうとするとデッキスロットかつかつの二枚初動で誘発汎用枠全然確保できねーのにこの期に及んで2枚初動推してくるのマジで意味がわからない
    下手したらフリスペ減るだけのない方がマシな新規
    出力全然上がらん

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:56:48

    イラストとフレーバー自体は完璧なんだ
    でもこれカードゲームなんだ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:56:56

    焼け石に水
    ここじゃ焼け都か

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:57:41

    せめて破壊しろよ
    墓地送りじゃなくて破壊になったら壊れる要素なんて無いでしょ
    破壊でも一枚初動ですら無いのに

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:57:55

    いい加減そろそろフレーバーでテーマ名剥奪するのやめてほしい

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:58:23

    >>149

    諦めた方がいい

    海外先攻テーマの惨状を見てくれ

    ヴェンデットやクロノダイバーみたいにはなれないんだ

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:59:03

    >>155

    クロノダイバーがテーマとして組まれてるかは怪しくないか?

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:59:15

    ティスティナも弱いって言われてたけど回れば強いしテーマ内にクソ強足回りが複数枚ちゃんとあった
    新規のおかげで一枚初動が6枚増えて貫通札として両立するようになり、ベイゴマなどとの相性の良さも健在だった

    ただ灰滅は回っても弱いしそもそも回らないんだわ
    これ悪くないけどオブシディムからアクセスできる決定的なクソ強カードがあって初めて強いって言えるカードなんだよな……

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:59:43

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:59:55

    ティスティナは最初からギミック内にはパワーを感じる部分は有ったし
    炎の剣士も着地点はともかく初動周りの挙動は大概な事やってたからな
    一番立ち位置悪いのに一番微妙なカード渡されるのはちょっとどうしようもない

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:01:03
  • 161二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:01:04

    がんばってポジってみると手札のヴェイドス特殊召喚に無効撃たれてもこれでヴェイドスを送り込める可能性があるというのは良い
    ただしオブシディムは割れないので灰滅の人達は出てこないし灰滅罠も持ってこれない

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:01:41

    マジでフロムにビビって強く出来ない説でもあるのか?
    どういう使い方を想定してんのかマジでわからん
    現状一枚初動渡されても弱いのに

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:03:00

    >>162

    使い方自体はわかる類のカードなんだよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:03:07

    海外テーマは一回強化されて終わりなのが多いからな

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:03:22

    灰滅はテーマの動きが強くないっより拡張性がないって方が正しいかもしれないな
    マイナー種族縛りしまくる割に汎用ないからキツイみたいな、それこそ天威みたいな感覚

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:03:34

    >>156

    海外先攻テーマとしては新規めっちゃ貰えてる分には上澄だよ

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:04:16

    普段灰滅の話なんてできないけどこのスレにはいっぱい集まってくれててうれしいわ
    うれしくねえよたまにはポジティブな話してえよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:04:31

    >>160

    しつこく言いたくもなるわなんやこれマジで

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:04:40

    >>167

    イラスト好きだよ

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:05:58

    なんか似たような扱いのテーマあった気がしてたんだけど思い出した
    サイファーだ

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:06:22

    >>168

    しつこく茶化されても何も同情できんわ

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:06:38

    >>169

    わかる

    最近の海外産テーマはみんな個人的にツボに刺さるけど灰滅の雰囲気好き

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:07:04

    ターミナルワールドみたいに海外テーマ強化メインのパック欲しいわ

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:07:50

    >>160

    ネガティブな話ならエアプでもできるししゃあない

    みんな普段はカード愚弄やめろとか言うけど実際はそういう話大好きなのよ

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:08:22

    も…もう新しい闇属性炎族テーマがでてくるのを祈るしかない…
    闇属性炎族って灰滅以外だとセンチュリオンのトゥルーデアくらいしかいないんだよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:08:27

    >>173

    それくらいは本当にあっていいよね……


    というかなんで一枚になったんだ?去年のGPとかは二枚貰えたやろ?

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:08:27

    >>171

    皮肉で言ってんだよ

    まるでこのテーマ作った海外公式みたいだなって

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:08:32

    イラストの雰囲気良いことなんて使い手は皆知ってんだわ
    良いから組んでるんだから
    その上で弱くても新規って希望に託してたらこんなどうしようも無いの渡されたんだよ
    嘆くかキレるしかねぇよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:08:42

    そのうち新人の学者が研究してくれるからそれまで待つしかない

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:10:15

    だから新規自体はどうしょうもないカードでは無いって
    問題はそこじゃない

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:12:28

    >>173

    何ならセレ10でもいい

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:12:45

    よかったな完走しそうだぞ

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:12:54

    >>177

    日本コナミだよ

    販売の都合で海外先行だけ

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:13:01

    もってこれる物ががどうしようもねえからな
    それをどうにかできねえとこれもどうしようもねえカードになってしまうんや

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:14:06

    オブシディムが一枚初動ならこんな事にならなかった
    目覚めにアクセス出来ればこんな事にならなかった
    新規も既存も皆悪いって学級会みたいな感想になるな…
    いや一枚初動新規で良かったのでは…?ティスティナ新規で力つきた?

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:14:20

    本当に灰滅のこと知ってるかも怪しいレスが散見されるな

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:15:00

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:16:31

    灰滅はテーマ縛りはしてないから拡張性はあるんだ
    炎族が増えれば増えるほど強くなるはずなんだ
    灰滅は未来に託したテーマなんだ

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:16:53

    過度なカード愚弄が正当化される理由なんてないぞ
    なんか愚弄も仕方ないみたいに言ってる奴いるけど

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:17:08

    「ヴェイドス」カードのサーチができる灰滅魔法カード
    これだけでも喜ばれたぞマジで

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:17:34

    何も知らずに字面だけ見れば良さげなカードだけど実はテーマとしての問題点は解決してないっていうエアプチェッカーみたいな新規

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:17:40

    えっ

    >>187消すって事は>>178>>184スレ主?

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:18:02

    途中からエアプ乱入して評価ブレたけど新規自体は全然採用はするからな

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:18:15

    >>192

    違うよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:18:28

    スレ主がネガキャン正当化してるのかよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:19:01

    >>194

    誰だよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:19:05
  • 198二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:19:22

    >>193

    スレ主的には新規が弱い事にしたいって

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:19:29

    採用はする
    それはそれとして公式は理解がないと叫ぶ
    それしかできん

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:19:45

    >>196

    俺だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています