- 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:29:31
- 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:35:07
ナイトもそうだしね。
- 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:37:14
- 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:39:41
進化使えないから噛み合わないってこと?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:40:06
- 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:40:56
あんまり食い付きが良いとそれはそれでビクベス不参加のナイトと差が出てきてしまうしな
もちろん込み込みでバランス取れるようにするって線もあっただろうけどそれはそれで調整難易度爆上がりだろうし - 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:42:24
いうて折角の「テクノ・サムライ」っていう新しい種族なのに既存のサムライと変わり映えしなかったらそれはそれで白けない?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:42:37
まだテクノサムライ1枚しか出てないしそこら辺で結論出すの早すぎる気がしなくもないけどな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:43:56
GNEOの耐性も1度切りだからある程度展開させてもいいんじゃね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:45:48
- 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:47:17
- 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:48:30
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:48:30
- 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:52:07
- 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:59:36
確かにドスファング装備410を作れたらめちゃくちゃ強そうだな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:00:29
クリーチャーの下にあるカードとクロス中のクロスギアは別じゃないの?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:00:30
クロスギアって下に重ねるけど実際は下に重ねるのとは別の処理で合ってるっけ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:01:54
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:06:18
クロスギアは一貫してエレメントでクロスの有無での位相変化はない
視覚情報としてわかりやすくする意図があるだけでオブジェクトとして同一化するわけではない - 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:10:04
初動として除去されないクロスギアを置くのが最上なビクベスサムライと進化元にならないカードを置きたくないテクノサムライ(410)なのでその点はかなり噛み合わせ良くない
その中でもマロクなんかは既存サムライの初動になりつつエスケープで場持ちのいい410の進化元になるので結構使い勝手いいんじゃないかな - 21二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:10:08
現状見えてる限りだとまずテクノサムライデッキがテクノサムライデッキというより超魂Xデッキって感じで種族シナジー活かすようなデッキじゃなさそうだしな
- 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:15:20
スチーム・ナイトは結構な枚数見えてる一方テクノ・サムライはまだ今日の分しか見えてないから判断を下すのは早計すぎる
- 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:15:43
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:16:23
交換カードは出てきそうたけどな 手札と素材を変えるみたいな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:21:33
ビクベス軸の強化にもなるカードが来てくれればいいなと思う
テクノサムライで1年やるならメタクリとか特殊弾でメクレイドとか来てくれるかもしれないし - 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:22:49
新規で410中心のテクノサポは結構用意されてると思うけど、今ん所5コスト以下が目立つから410のみに絞ればアーマードメクレイド5の連鎖&ハイパードラゴンのATで引きずり出したりフレンのカード使うのが丸そう。新規判明したらアーマードメクレイドよりフレンで補強するのが良さそうだけど
- 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:23:09
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:23:23
そういう話じゃなくて、今のサムライは2ターン目にアシスターコッピよりタキオンアーマーを出した方が強いのにテクノサムライはタキオンアーマーより進化元になるアシスターコッピを要求するデッキだから噛み合わないよねって話をしてる
まあ3色3マナの410には軽減が乗らないからアシスターコッピも別に強くはないんだけど
- 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:23:50
乗っ取られるっていうか新軸になるんじゃね
- 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:26:39
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:27:17
トップ操作してドスファングするかもしれない
- 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:32:34
いうてメクレイド5はトップ操作にマナとカード使う価値無いと思うぞ
8やWならともかく - 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:40:36
クロスギアを使わないならサムライである必要は無いし
ナイトマジック使わないならナイトじゃなくて良いだろと思ってしまう気持ちは正直ある - 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:44:42
- 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:47:23
ドラゴンやコマンドやスノーフェアリーで新機軸のカードが出てきてもそういうこと言う奴はいないだろうから、登場時に種族の特徴を固定してしまった弊害だな
- 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:53:35
あくまでテクノサムライ、スチームナイトであってオマージュ要素はあれど既存のサムライとナイトとは別てことなんやろ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:54:34
STクソ雑魚なサムライとしては普通に受け札増えるだけでもありがたくはある
- 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:57:20
紫電は元々オマケでクロスギア出すだけであんまりクロスギアとか関係ないタイプのサムライではなかったか
- 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:01:15
- 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:04:36
お前は物事をあせりすぎる
- 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:04:58
超魂X持ちを下に重ねてクロスギアみたいにするテクノサムライ、クリーチャーを出し直して出た時効果を使い回すスチームナイトって再構成の文脈自体は嫌いじゃないんだが既存軸と混ぜようとするとサムライは武者ブイリュウジンタキオンアーマーぐらいしか入らなさそうだしナイトって現状なんかいたっけのレベルで
- 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:11:26
- 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:14:27
- 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:15:12
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:17:12
スチームナイトも既存ナイトと相性いいかって言われたらそんなことないしな