他人にかける反転術式という

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:46:22

    呪術の大体ことはできる五条でもできなかった超高等技術
    これできるキャラは明確に描写された中では3人しかいないけど、乙骨と宿儺は血筋や生まれから規格外の存在なので扱えるのはなんか納得できるとして
    恐らくそういうことがないのにやれちゃう家入さんは前述の二人よりある意味すげぇと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:47:33

    輸血しやすい血液型みたいな感じで反転しやすい呪力なのかもね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:53:07

    一種の特異体質で反転術式に秀でるって可能性ありそうよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:58:29

    乙骨宿儺は漲る正の呪力で暴力的に治すイメージだけど
    家入は効率&知識の賜物で適切な治療をしてくれそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:58:57

    家入って術師の家系なんだっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:59:33

    これに関しては五条が出来ない以上、技術ではなく素質が必要って感じだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:00:10

    >>4

    俺もおんなじイメージだな、ただその正のエネルギーのゴリ押しが反転術式本来のラインって気もする

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:00:57

    >>5

    ファンブックに高専入学方法書いてないしわからないはず

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:01:35

    とりあえず、夏油を死ぬ寸前にして転がしたら、習得できそう 出来んなら出来んでしゃあない

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:05:11

    >>8

    意外と謎だよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:09:08

    >>4

    呪力に限界があるから医学知識と効率を考えなければならないってのはあると思う

    乙骨と宿儺はかなり強引に治してそうだな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:11:35

    乙骨は本人の資質もそうだけど里香ちゃんの変幻自在の呪力による成長バフとかありそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:11:45

    他人の治療はできなくてもアウトプットまでは出来る術師とかいないのかな
    ここまでは体質じゃなくて技術の話だと思うんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:15:28

    >>11

    宿儺は心臓なくても反転を駆使してるしかなりテクニカルだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:24:44

    >>14

    テクはあっても他人の体なら絶対配慮しないやん…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:32:58

    五条悟(″最強″)、夏油(特級クラスの術式)、硝子(反転術式の天才)、さしす組が同じタイミングで産まれて同じクラスに集まったのは絶対に六眼の因果律の余波かなんかだと思ってる

    硝子だけ戦闘力無いから目立たないけど比較対象が乙骨と宿儺な時点であっち側だもん

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:10:20

    >>4

    暴力的でわかるけど笑った

    乙骨は呪力雑らしいしな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:15:13

    虎杖が本気で術式のコントロール修行できたら反転術式も他人にいけそうな気もする、というか性格的に使えるようになってほしい

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:16:35

    始まりから終わりまでマジでこの3人しかこの技術持ちいないから下手したら閉じない領域並みに貴重な技術かもしれん

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:24:16

    五条宿儺級に強力な反転にするために三輪か日車と入れ替えで簡易領域覚えるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:54:10

    死なせない!ポウッ
    これ今見てもおかしい
    まあ設定固まってなかった頃のだから仕方ないけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:22:29

    小説の話だと家入さん京都にも駆り出されてるっぽいしマジで凄い人
    なんか京都にも一応治療できる人はいるけど家入さんレベルの人はいないらしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:11:05

    他人への反転は出力落ちるとあるけど指2本で欠損した腕を再生できる宿儺からしたら完全体であれば他人が欠損してようが問答無用で治せそうだしな…乙骨も虎杖の心臓を刺して殺してるのにそっから反転で蘇生させてるしかなりヤバいレベルの技術持ってる 

    たぶん宿儺なら半分になった五条でも治せるし乙骨も欠損以外の致命傷なら誰でも治せると思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:14:34

    単なる呪力操作の理屈で済むなら六眼がある五条が最後まで再現できないとは考えにくいから何かしら先天的な素質が必要なんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:01:26

    全然違う才能が必要なんだろうなって

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:07:12

    超高等技術っていうのは語弊があって
    超希少技術って言った方が正確だろうな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:18:40

    武器に呪力を込めるのも下手で呪言も上手く扱えない乙骨が出来たくらいだから技術的にはむしろ簡単そう
    学生家入が五条にセンスねーって言ってた様に出来る人からすると「なんでこの程度の事が出来ないの?」みたいな感覚なんじゃないかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:21:27

    >武器に呪力を込めるのも下手で呪言も上手く扱えない

    たぶん乙骨視点だと間違ってないけどすごくいろいろ言いたくなる…!

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:40:33

    技術不足については五条が指摘しているから事実の可能性が高い
    年齢が若いし乙骨は現段階だと技術よりもスペックで暴力的に解決しているんだろうね
    それでも何でも初見でそれなりに使える時点でセンスがおかしいし暴力性も高すぎる……

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:50:31

    呪力の拒否反応とかあるらしいから五条の呪力の質か何かが微妙に他者と合わないみたいなこともありそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:36:10

    「ひゅーんとやってひょいだよ。ひゅーん、ひょい。……できない? センスねーw」

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:42:30

    >>18

    無理だろ

    これは資質だって言われているし

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:04:58

    >>27

    FBに反転術式は極めて繊細な呪力操作の才を求められると書いてあるから技術的に簡単てことはないよ

    技術的に難しい上で天性のセンスも必要なんだと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:05:06

    六眼で相手の術式すら見抜く五条がおそらく何度も見てるだろうに再現出来ない以上素質が超重要なんだろうな

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:12:09

    宿儺は他者を慮ることをしない、言うなれば他者をどうでもいいと思っているが故に他者に拒絶されない、もしくは他者に拒絶を許さないから反転での治癒を行える
    乙骨は0で「死なせない」という言葉を出したことから何がなんでも生かすといった乙骨本人のわがままな性質から他者に拒絶を許さないため反転による治癒を可能としていると思われる

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:37:55

    家入さんはどれ位か解らんが宿儺と乙骨の呪力量は相当なもの
    だから呪力量に余裕がある人がアウトプット式反転術式が使えるのかも
    アウトプット式の反転術式って要は自分に使っている治癒能力を他者へと渡す放出系っぽい感じだし

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:39:05

    宿儺乙骨>硝子はわかる

    呪力総量的に宿儺>乙骨と考えていいのか?乙骨は最初からベホマラー使えてたけど

    あと正エネルギーによる輻射バリアができる円鹿はどの位置に来るんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:48:46

    作中であった反転の話が呪力に拒否反応起きないかどうかっぽい書き方だったし単純に呪力性質の問題な気がする

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:58:57

    乙骨に五条より上の技術があるわけないから素質だろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:05:51

    >>28

    でも乙骨って呪力操作雑って言われてるしな

    呪力量とセンスでゴリ押してるけど技術はまだまだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:08:39

    ちょっとシビアな輸血みたいなイメージ
    AB型みたいに呪力は他人から拒絶されるのがデフォだけど
    たまーに他人に受け入れられやすいO型みたいな呪力の持ち主がいてアウプト使いになれる感じ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 11:18:30

    乙骨は里香ちゃんの変幻自在な呪力があるから他人に合わせて反転アウトプットするのも出来たんだろうな

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:01:45

    乙骨は本人の呪術センスが飛び抜けてるのは勿論のこと里香ちゃん時代に変幻自在の呪力で他者への反転した経験があるのも大きそう、虎杖が宿儺教室で成長したように実際に自分でやったことあるは経験値としてデカそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:29:02

    本人が医者なのもでかい

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:06:04

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:10:52

    他に五条にも出来ないのって閉じない領域・黒閃の狙い撃ち・魂への攻撃…こんくらいだっけ?技量不足・そもそも不可能・経験不足が主な原因か

    確かにパッと考えられるのは呪力の性質か
    宿儺と家入だけなら五条の技量不足もあり得たんだけど乙骨もできるとなると性質だろうな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:46:07

    モンハンで言うと乙骨はカスダメに秘薬使ってるようなモンって例えがしっくりきた
    家入は薬草やら回復薬やらで済ませてる感じで

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:31:42

    >>46

    六眼で魂の観測はできるっぽいので

    練習すれば虎杖みたいなことできるかも?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:21:45

    >>48

    虎杖が閉じない領域を習得するのとどっちが速いかってレベルだろうな…根拠が夢と希望しかない…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:23:33

    >>48

    六眼って魂の観測できるんだっけ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:28:41

    >>50

    宿儺にヒントをもらって目を凝らした時に魂っぽいものが二つ映った…あれがイメージなのか実際の視界なのかはわからない

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:30:07

    >>48

    六眼は原子レベルで呪力が見えるのであって魂は観測できないよ

    魂を観測できるのはフィジギフ•受肉体(とその器)


    特異な呪力特性持ちのカッシーや金ちゃんがアウトプットしようものなら死人が出そう

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:41:20

    >>41

    呪力に拒絶反応があるってことは東堂が游雲でやってた呪具に呪力を載せて攻撃って拒絶反応で出来ない場合もあったりするのかな?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:45:55

    >>53

    スポンジに血液を吸わせることは何型でもできるけど輸血はしにくい血液型があるって感じじゃないかな?

    呪具に呪力を流すのはスポンジに血液を吸わせるみたいなもんでどんな呪力でも扱えるイメージだった

    >>41の画像のとおり拒絶反応を起こすのは受け手(人間)であって呪具はどんな呪力でも受け入れられるのかなって

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:51:37

    使えるだけでもすごいんだろうけど、医学的知識がある分家入さんの反転の技術は相当高いものだとイメージしてたので宿儺様からそうでもない発言あったときちょっとショックだった
    使えるだけですごいんだろうけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:55:31

    円鹿がまだ存在しているとして宿儺がやったように式神の技を呪術師が放つやり方を身に着ければ伏黒はワンチャンアウトプット式反転術式が出来そう
    丁度宿儺塾でやった所だし頑張れば何とかできそう

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:03:14

    >>55

    呪術単品というより現代医術の組み合わせで凄いって感じだろうししゃーない

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:05:12

    >>55

    宿儺さん自分と比べてって感じだったからしゃーない

    宿儺さんと比べたら誰かって鼈になる

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:54:01

    >>23

    そもそも自分のなくなった部位を生やすのも高等技術なんだよな

    感覚麻痺してくるけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 17:58:40

    縛りに抵触しないほどきっちり殺してから蘇生させた乙骨はなんなんだ…
    乙骨の反転術式の問題じゃなくて虎杖の中に宿儺がいたからできただけ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:50:16

    >>60

    刺しながら癒した(治した)とかかな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:34:51

    宿儺教室とか宿儺塾って言い方面白い
    もう全員と入れ替わり修行してくれよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:37:19

    でも宿儺があの女の反転術式じゃここまで治せないって虎杖見て言ってたから回復力は宿儺や乙骨に劣るのか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 09:49:52

    宿儺は他者への反転をどんなきっかけで覚えたのか気になる
    裏梅に使ってあげたことがあるのか、人間を治しては食べしてたのか

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:34:10

    >>64

    裏梅は自前の反転術式があるから態々宿儺が治すって事はしてないだろ

    「俺の傍にいて冷たくならなかったのはお前だけ」って言う位だから基本は怪我をしても放置プレイだろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:49:53

    >>62

    宿儺塾の塾生になれるのは二人

    そのうち片方は勝手に契約作って出て行きもう片方は不法侵入したという

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:09:28

    宿儺は呪術オタクなとこあるから、他人への反転術式はできるかどうかでやってみたという興味本位での会得って気がするかな

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:13:31

    >>67

    呪術オタクなのは五条であって宿儺は歯向かってきた敵を倒すというスタイル

    その中で敵が使ったスキルを瞬間ラーニングしぶっつけ本番でやる感じだからお試しというのは無いと思う

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:12:29

    >>65

    自分で反転術式を使えるようになるまでは冷凍庫の修理してたかもしれないし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています