- 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:25:32
- 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:31:17
爆轟遷移だから超音速の熱膨張してるわけだからな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:31:57
爆発してるのは粉塵にまとわせた呪力っぽいけど10トンの建物を刻むのと1トンの建物を10倍刻むのとで変わるんかね威力
- 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:32:23
通常斬撃一発フーガ一発だけでも余裕で死ぬから最終奥義に相応しい火力技
- 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:35:21
- 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:36:28
恐らくただ使い勝手の悪い技をなんとか改良しようしたらなんかできちゃったのだと思われるが…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:37:39
粉塵一つ一つが竈と同様の爆発性の呪力を帯びる、だから粉塵一つでも威力は普通にあるんよな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:38:50
そりゃ天災扱いもされるわなという技
- 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:39:08
- 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:21:46
何が厄介って爆発や炎熱そのものは術式効果じゃなく自然現象なのでシン陰や展延でも防げないこと
- 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:03:20
こんなド派手な技が文献に残らず後世に伝わってなかったのが地味に謎な気がするけど目撃者は例外なく死んだってことでいいんだろうか
- 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:27:11
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:28:54
フーガの詳細出た時にAIか何かで実際の威力検証してみたみたいなスレあったんだけどそれの威力が頭おかしくてクソ笑った覚えあるわ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:53:00
平安はまだ高層ビルとかないから上空の方は材料少ないんだろうけど、現代はもう
- 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:58:55
地面も必中対象だから地面から材料取ってたんだろうね
- 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:32:43
確実に倒す為じゃ?
本編の決戦虎杖もそうだったけど広範囲即死技の伏魔御厨子の猛攻を耐え切った猛者達に向ける第二の広範囲即死技だし
御厨子はある程度簡易領域と反転術式で凌げるがフーガは単純な超火力が迫ってくる、摩虎羅も一撃で屠れるほどだから領域も反転術式も効果なし
お兄ちゃんの献身や東堂のような援護がなきゃ全滅してる場面だからホントに最終奥義なのが分かる
- 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:08:36
正直解で乙骨を一発の宿儺からすれば過剰火力もいいとこではある