「俺たちは別の世界に転生し三人兄弟として生まれ変わったわけだが」part82

  • 1125/04/07(月) 20:35:45

    前スレ

    「俺たちは別の世界に転生し三人兄弟として生まれ変わったわけだが」part81|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4674136/シンのファム・ファタール(語弊)↓https://bbs.animanch.com/img/3995751/32bbs.animanch.com

    シャニ「中学の時さ、授業中にテロリストが学校を乗っ取ってきた時の妄想したり、足音を殺すのを癖にするために頑張って研究したり、ものもらいを理由に眼帯付けたりしたことない?……ないかぁ」

  • 2125/04/07(月) 20:36:38
  • 3125/04/07(月) 20:37:27

    再開まで少々お待ちください

  • 4125/04/07(月) 20:50:10

    それでは再開


    ~移動中~


    シャニ「……ところでさ、なんもツッコんでなかったんだけど、なんで君たちこの状況を普通に受け入れてるの?普通は幽霊なんてありえないとか、そういうこと言うよね?やっぱりオカルト同好会に入っててそう言うの詳しいから?」

    カガリ「いや。先輩方はこういうの信じない方だから、私たちが特殊なだけだと思う……」

    シャニ「と、特殊?(え?やっぱりマジのラノベ展開!?こ、こんなことって本当にあるんだ……いや、今僕の置かれてる状況も相当あれだけど!!)」(めちゃくちゃにやけそうになる顔を抑える)

    カガリ「でも、こんな訳わかんない状況に陥ったら、普通に混乱するのわかるよ。私もそうだったし。でも、あの二人に任せておけば、大体はちゃんと片付けてくれるから、安心してくれよ」

    シャニ「う、うん……(めっちゃ事情深堀したい……!そんな勇気ないけど!!)」

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:50:25

    立て乙です

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:58:17

    立て乙です!

  • 7125/04/07(月) 20:59:27

    ~人気のない小道へ~


    ヴィーノ「シャニってゲームするんだよな?俺もゲーム好きでさ、よくスマ〇ラとか友達とやるんだけど、シャニはどうだ?ス〇ラとかやんのか?」

    シャニ「……別に、適当にやるだけだけど」

    ヴィーノ「適当ってなんだよ、適当って。なんだ、教えてくれないのか?俺、対戦ゲームよくやるけどRPGも結構やるんだぞ?ドラ〇エとかF〇とか!」

    シャニ「は、はあ……」


    オルガ「……そろそろ良いか。出るぞ、準備は良いか?」

    アスラン「ああ、いつでもいい」

    シャニ「(何その掛け合い!?かっけえええ!!こんなセリフ現実で聞く機会あるんだ!?)」

  • 8125/04/07(月) 21:13:35

    オルガ「おいてめぇ、止まれや」

    シャニ?「え?何、誰君」

    オルガ「てめぇ、なんで人間の体で好き勝手してやがるんだ?」

    シャニ?「……は?何、何の事?」

    オルガ「しらばくれてんじゃねぇぞ?こっちはこいつが見えてるんだ。お前がどう誤魔化そうが、もうバレバレなんだよ。手荒い真似されたくなきゃ、大人しくその体を大人しく元の持ち主に返しやがれや」

    アスラン「オルガ、初めからそんなケンカ腰でいいのか?」

    オルガ「うるせぇ。大体、人間の体乗っ取るような奴に碌なのはいねぇんだ。優しくしてやる義理はねぇよ」

    アスラン「……それもそうか」(取りやすい場所に隠していたナイフを取り出す)

    シャニ「(いや、怖ぇよ!?確かに頼もしいけど、絵面がめっちゃ一般人恐喝してるヤンキーだよ!!)」

    シャニ?「………」


    シャニ?はdice1d3=3 (3)

    1.近くにいるヴィーノを人質に取る

    2.全力ダッシュで逃げる

  • 9125/04/07(月) 21:13:55

    >>8

    ダイスミスdice1d2=1 (1)

  • 10125/04/07(月) 21:31:13

    シャニ?「へえ?何キミ、退魔師かなにか?いや、今の時代退魔師はほとんど残ってないか。なんだっけ?……ああ、そうそう、祓い屋とかっていう連中に執って食われたんだっけか。てことは君は祓い屋か。初めて見たよ」

    アスラン「……退魔師?」

    オルガ「確か祓い屋が出て来たタイミングで出て来た奴らの総称だよ。ルーシェんとこ言ったときに教えられなかったか?」

    アスラン「退魔師は教えられなかった。あいつの言い方的に、祓い屋とは対立していた勢力なのか?」

    オルガ「そうだな。祓い屋が穏健派だとすると、退魔師連中は過激派だ。まあ、今は退魔師なんてほぼいないが……って、今はそんなのどうでもいいんだよ。それで、その祓い屋に刃を向けられてるんだ。それがどういうことかは分かってんだろ?」

    シャニ?「分かってないのはそっちだろう?」(と言って、グイッとヴィーノに組み付く)

    ヴィーノ「う”っ!」(首を腕で絞められるように組み付かれたので、少し苦しそう)

    カガリ「ヴィーノ!」

    シャニ?「おっと、動くなよ?こいつの首が折れてもいいんだったら、動いたって構いはしないがな」

  • 11125/04/07(月) 21:38:48

    カガリ「お前、卑怯だぞ!」

    シャニ?「ははっ!怪異に卑怯も何もないだろ」

    オルガ「……」

    シャニ?「さて、大人しくそこどいてもらえないかな?"家族"の元に帰らなくちゃいけないからね。それとも、君はこの人間が死んでもいいと?」

    アスラン「……ヴィーノ」

    ヴィーノ「っ!わ、わかってる!」


    ―ヴィーノはポケットに入れて置いた道具のピンを抜き、地面に叩きつける。そして次の瞬間dice1d2=2 (2)

    1.靄のようなものがシャニ?にまとわりついていく

    2.激しい光に包まれる

  • 12125/04/07(月) 21:48:01

    シャニ?「な、なんだ!?」(あまりの眩しさに思わず両目をつむり、組み付いていた腕を離す)

    オルガ「ちょっ!?見た目通り閃光手榴弾なのかよ!?」(咄嗟に腕で顔を覆う)

    アスラン「……今だ!」(事前に説明を受けていた&前世でどうすればいいかわかっているのですぐ動ける)


    アスランは能力発動

    肉体ダメージdice1d5=3 (3)

    dice1d100=56 (56)

    95以下ならdice1d3=3 (3)

    1.地面に穴を作り、周りに土煙を作ってカガリやオルガに被害(といっても、目に土が入るだけ)

    2.ナイフの柄が勢い余って砕け散る

    3.組み付こうとしたシャニ?をノックアウト(多少骨が逝った可能性大)。あと、ついでにヴィーノも吹き飛ばす

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:49:41

    シャニの怪我はどう説明するのかな……

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:52:21

    トンチキだけど、トンチキの方向性が違くね?

  • 15125/04/07(月) 21:53:30

    シャニ?はdice1d3=3 (3)

    1.肋骨にひびが入った(肉体ダメージdice1d5=1 (1) )

    2.腕が折れた(肉体ダメージdice1d10=1 (1) )

    3.奇跡的に無事(肉体ダメージ1)

    なお、ノックアウトするのでどの選択肢でも強制気絶


    ヴィーノdice1d2=1 (1)

    1.近くの木に叩きつけられて、そのまま気絶

    2.オルガたちの方にポーンと吹き飛ばされ、オルガたちを下敷きにする

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:55:25

    頭か背中に打ち身しちゃうのか……ヴィーノ

  • 17125/04/07(月) 21:59:53

    アスラン「あ」

    オルガ「……お前、少しは加減を覚えろ!!」

    アスラン「す、すまない……」

    カガリ「なんかすごい音ならなかったか!?ヴィーノは無事なのか!?」

    シュブ=ニグラス「近くの木に叩きつけられましたが、怪我はそこまでありませんね。私の魔術で完治できます」

    シャニ「だ、だれぇ!?」

    カガリ「叩きつけられた!?だ、誰に!?」

    オルガ「お前の彼氏しかいねぇだろうが!!」

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:02:55

    シャニ君は早く元の体に入ろうなー

  • 19125/04/07(月) 22:06:40

    アスラン、調整の為再度能力仕様肉体ダメージdice1d5=1 (1)


    シュブ=ニグラス、二人の治療の為魔術使用(とりあえず二回なのでMP140→120)

    アスラン→dice1d3=3 (3) 分間治療

    ヴィーノ→dice1d3=2 (2) 分間治療

    因みにヴィーノのダメージは1


    シャニは無事に肉体に戻れた?dice1d2=1 (1)

    1で戻れた

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:09:15

    結局シャニに乗っ取ってたやつは何なんだ……

  • 21125/04/07(月) 22:14:50

    アスラン→dice3d10=3 10 8 (21) 回復

    ヴィーノ→dice2d10=2 7 (9) 回復


    シャニ「……ぼ、僕、ちゃんと戻れた?」

    オルガ「なんも違和感ないんだったら問題ねぇよ。気持ち悪いとかは無いか?」

    シャニ「な、ない………は、はあああああ、よかったあああああ。あ、ところで、僕の体乗っ取ってたやつって一体……」

    オルガ「こいつか。こいつは見たところdice1d3=2 (2)

    1.カラス天狗だろうな

    2.ただの人の霊に見えるが……

    3.神っぽいが、この様子だとほぼ力のない神だろうな

    」(と言いながら、小さな鳥籠のようなものを手に持ち揺らす)

  • 22125/04/07(月) 22:26:49

    シャニ「……えっと、それなに?」

    オルガ「怪異を封じ込めるための道具の一つだよ。つっても、ちょっとした奴しか閉じ込められねぇが……今回のやつには十分だよ」

    シャニ「は、はあ……君って、本当に何者?なんか、退魔師とか祓い屋とか、よくわかんないこと言われてたけど」

    オルガ「……別になんでもいいだろ。ところで、なんで乗っ取られていたか覚えはあるか?」

    シャニ「え?」

    オルガ「憑かれやすい奴なら霊に乗っ取られることもあるが、お前みたいに魂が肉体が離れるんじゃなく、肉体のどこかに押し込められるってのが定石だ。魂が離れてたってことは、何かしらの理由でお前の魂が肉体にはなれる何かが起こったってことになる。例えば、霊との口約束だったり、それこそ幽体離脱だったりな。なにか少しでも思い出せることは無いのか?」

    シャニ「え、えっと……そういえば昨日dice1d2=1 (1)

    1.山の奥で変なの拾ったような……

    2.見た夢で「貴方の落したのはこのけだるいおっさんの霊ですか?それともイキリ散らかした若者の霊ですか?」って、よくわからない質問された記憶がある……

  • 23125/04/07(月) 22:31:13

    オルガ「変なの?どんなやつだ?」

    シャニ「えっと……dice1d2=2 (2)

    1.あれ?どんなのだっけ?というか、拾ってその後、どうしたっけ?

    2.確か、小石みたいなやつ。そのまま持って帰って、そのままなら多分コテージに置いてるんじゃないかな?

  • 24125/04/07(月) 22:33:58

    オルガ「なら、それも確認しよう。ところで確認だが」

    シャニ「な、なに?」

    オルガ「アレが見えるか?」(と言って、何もない所を指さす)

    シャニ「dice1d2=2 (2)

    1.ひ、人に指さすのは、流石に不味くないか?それにアレ呼ばわりも……

    2.アレ?アレって何?木なら見えるけど

  • 25125/04/07(月) 22:42:24

    オルガ「……よし、とりあえず目は大丈夫みたいだな。おい!お前らそろそろ移動するぞ!」

    アスラン「わ、わかった!ヴィーノ、立てるか?」

    ヴィーノ「う、うん……まだちょっとボーっとするけど、大丈夫」

    アスラン「……本当にすまない。大きな怪我がなくてよかった」

    カガリ「……アスランのその能力、強いんだけど危ないのな」

    アスラン「面目ない……」

    シャニ「……え?今のなんの確認だったの????」

  • 26125/04/07(月) 22:43:25

    とりあえず今日はここまでになります

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:03:21

    お疲れ様でした
    今日はホスト規制なくてよかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:19:56

    お疲れさまでした

    ヴィーノもシャニも軽傷でよかった
    体にもすんなり戻れたし

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:59:13

    あ~幽霊が見えるかどうかって事か。

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:22:31

    シャニは零感かな……

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:09:47

    アスランがばかぢからでやらかしてお母さんがフォローするまでテンプレになってきておる

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:01:33

    失敗確率92%だからまあしょうがないところはある
    お母さんが契約したのがアスランでよかった

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:25:44

    この世界のシャニ、自分がオッドアイなことに大興奮してそうだけどどうなんだろう
    それがきっかけで中二になったとかあるのかな

  • 34125/04/08(火) 18:35:46

    >>32 (アスランの失敗率92%なのに95%って空見したせいで間違えてることに気づかなかった1です……どのみち失敗だからよかった……)

    >>33 多分オッドアイが原因でボッチになり、そんな状況を肯定したくて厨二になった悲しき過去持ちかなと思ったり思わなかったり……


    今日はお休みです

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:12:02

    シャニ…そんな悲しい過去があったかもしれないなんて…
    膝抱えてる画像がド陰キャて言われると納得するくらい合ってるわ~とか思ってごめんよ…

    でもオルガと同じクラスで平和に学生生活してるのは嬉しいのでここがシャニになってよかったなって思ったよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:09:49

    >>34

    もしかしたら今世では眼鏡とかしてるのかもしれないですねーシャニ

    (オッドアイは光に弱いところがあるらしい)

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:22:34

    治癒役が出来た事でアスランの力を気軽に使える様になったのは良い事だよね
    体力50で最大5のダメージはきついから
    身体強化は効果が絶大だから、これくらいのペナルティは必要かとも思ってるけど、他者に危害が及ぶ可能性があるのは気をつけないと…トンチキだからこんなものですんだけど、場合によっては大怪我になるし…

    シャニは厨二がなんか面白い🤣
    今世ではオルガと、そして出会う可能性が高いクロトと仲良くして欲しいな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:20:53

    アスラン、今後リアルス◯ブラを回避できるようになればいいけどこの技能は成長の余地あるのかな…
    いっそ吹き飛ばされた時にクッション要因としてお母さんが待機すればいいのか…?

  • 39125/04/09(水) 18:39:34

    今日もお休みです

    オカルト同好会組はメンバーのバランス良すぎるな……オカルト知識はオルガで、火力はアスラン、回復はシュブ=ニグラス、探知(万が一のイザーク補助輪)はカガリで隙が無い

    ヴィーノは賑やか

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:44:02

    >>39

    さらにカガリは火力(アスラン)のブースト機能付き

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:57:53

    ☆彡

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:04:27

    キラは部活入ってなかったんだっけ?だとしたらこういう経験も乏しいんだろうな…
    今まで能力抑える術なかったし本人は気にしないだろうけどちょっと勿体無い

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:32:38

    保守

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:31:44

    ヴィーノは話を進める時に便利…

  • 45125/04/10(木) 19:10:18

    今日もお休みです

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:32:37

    お疲れ様です

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:00:03

    ほしゅ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:23:10

    アスランたち4人は場数踏んでるから安定感あるなあ

    先輩方もキャラが濃いし…


    >>42

    高校まではブラコンがライフワークの帰宅部だった

    大学ではブラコン据え置き彼女3人持ちになったけどグラハムや沙慈やオルフェとサークル活動があるし今後に期待…………あれ? そういやキラとオルフェってあのサークルに入ったんだっけ…?

  • 49125/04/11(金) 19:26:28

    今日もお休みします

    明日はやる予定ですが、再開時間は未定となります


    >>48

    オルフェはすでに別のサークルに所属しており、キラはアズラエル事務所でのアルバイトを理由に所属はしてないものの、グラハムや沙慈には定期的に会いに行ってます

    展開次第では、もしかしたらサークルの集まりにお呼ばれされたりするのかもしれない……?


    今世の元ブーステッドマン組

    オルガ→家族を失い、引き取り先で呪術師に。現在は実質ムウさん所の息子状態。青春謳歌中。

    クロト→新聞部の部長。スーさんのメンテナンス係で、結構こき使われている。本来は怪異のかの字も知らなかった一般人だが、そういう存在に憧れはあったので、こき使われながらもかなりエンジョイしている。

    シャニ→こっそりと楽しむ系の厨二陰キャ。軽く引きこもりでコミュ障。


    何気にブーステッドマンの三人は何かしらで怪異に関わる人間、という感じになりましたね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:26:09

    保守ついでに質問を1つ
    カガリの今世の名前はカガリ・アスハ?
    それともカガリ・ユラ・アスハ?
    どちらでしたっけ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 07:45:34

    ほしゅ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:28:57

    このレスは削除されています

  • 53125/04/12(土) 12:29:30

    カガリの名前は正確に決めてませんのでダイスdice1d2=1 (1)

    1.カガリ・ユラ・アスハ

    2.カガリ・アスハ

  • 54125/04/12(土) 12:32:29

    ああああ;;

    イザークお兄様のミドルネーム考えなきゃいけなくなった;;

    アスハ家のこのミドルネームの法則よくわかんないよ……(´;ω;`)

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:05:26

    >>54

    ウズミ様のミドルネームは「ナラ」なんで、「○ラ」の形にすれば良いかと。

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:16:45

    ムウさんちの息子状態オルガという事実を噛み締めていた…


    >>55

    ジュールのジュとかハーリーティーのハとか訶梨帝母のカとか金ピカのギとかそんな感じか

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:24:39

    イザーク・ジュール・アスハで良いのでは?
    細かい法則が公式が明記しているなら従った方が良いかもだけど、そんなに気にしなくても良いと思うけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:03:28

    ユウナ・ロマ・セイラン
    ウナト・エマ・セイラン

    このように他の氏族でもその法則性は観測できたりするけど、公式設定かどうかまでは分からない。

  • 59125/04/12(土) 17:39:13

    >>57

    ネーミングセンスがないので、本当にこれでいいのか……?みたいな感じで不安になってしまうんですよね(´・ω・`)

    だから、ある程度法則性があると、逆に安心すると言いますか……

    良い感じの名前付けられる人がうらやましい……

  • 60125/04/12(土) 17:41:35

    再開は19:30~20:00頃となります

  • 61125/04/12(土) 19:34:30

    それでは再開


    ヴィーノ「そういえばさ、シャニに憑いてたやつ、祓い屋とか退魔師とか言ってたけど、オルガって呪術師だよな?」

    オルガ「そうだな」

    ヴィーノ「でも祓い屋って言われてただろ?これってどういうことなんだ?」

    カガリ「確かに。というか、怪異も妖って言ったり、幽霊って言ったり色々とするから、そういう使い分けってどういう感じでしてるのかちょっとわかんないんだよな」

    オルガ「……そうだな。まず祓い屋や退魔師の違いに関してだが……お前らにわかりやすく説明すると、祓い屋、退魔師が学校名で、呪術師が学校の部みたいなものだ」

    ヴィーノ「……ああー?」

  • 62125/04/12(土) 19:36:31

    オルガ「例えを変えると、呪術師や神主、陰陽師なんかは一つの職業ないしは役職名で、祓い屋退魔師はそれを取りまとめる組合ないしは会社名ってところだな」

    カガリ「なるほどな。割と普通の会社と同じような仕組みしてるのか」

    オルガ「そうだな。ただ、一つだけ真っ先に想像する一般的な会社と違うのが、呪術師やなんかは基本的に個人事業主の立ち位置に居るってところだな。だから、必ず祓い屋に属さなきゃいけないってことはない。正直、祓い屋を通さなくても仕事は勝手にできるからな。祓い屋に属してるのはあくまで営業しなくても仕事を貰えるだとか、祓い屋が持っている道具や技術を使えるみたいな、そういう恩恵を貰う為であって、恩恵自体を必要としてないんだったら、属さない方が自由になれる分得だ。まあ、そこら辺はケースバイケースだな」

    カガリ「あ、そうなんだ。じゃあ、祓い屋って所謂マネジメント契約とかエージェント契約する会社の事なんだな。もしくは仕事斡旋所か?って言っても、自分たちで同じような仕事することあるだろうけど。アレか、タレント事務所とか、建設業みたいなものを想像すればいいのか。私、そこらへん詳しくないけど」

    オルガ「確かに似たようなところはあるな。あと、前に会った陰陽師共はこれには当てはまんねぇ。なにせ昔は官職……正式な国家公務員だったからな。陰陽師は陰陽師として独立してる存在だ。協力することはあるが、基本は全く別の組織だと考えてくれ」

    ヴィーノ「(どうしよう、なんとなくわかったけど、オルガとカガリの例えはよくわかんないや……)」

  • 63125/04/12(土) 19:41:51

    オルガ「で、怪異についてだが、これも祓い屋呪術師問題と同じようなもんだ。怪異が大まかな枠、例えるなら"哺乳類"みてぇなもんだ。対して妖や幽霊ははそれをもっと細かく分類した時の名称だ。偏に哺乳類っつっても、人間、犬、猫みてぇに色々と居るだろ?ああいう感じだ。そして、雪女や覚みたいな名称は、猫におけるスコティッシュフォールドや三毛猫見てぇな、細かい種類の事だな」

    ヴィーノ「へー、なんか結構細かく決められてるんだな。混乱しないのか?」

    オルガ「お前らが哺乳類には犬猫が居るって言われて混乱しないように、俺らも分かってりゃ混乱しない。それに、なんだかんだ分類されてると、知識を共有するうえで便利なんだよ」

    ヴィーノ「そういうもんなんだなぁ……」

    カガリ「なるほどなぁ……そう考えると、事務所の人たちがどう使い分けてたかちょっとわかったかもしれない」

    オルガ「まあ、傍から見ればややこしいのはそうだな。慣れてねぇと聞いてて混乱するのはわかる」

    ヴィーノ「あ、わかるんだ」

    オルガ「俺も最初から専門知識を持っていたわけじゃねぇからな」

  • 64125/04/12(土) 19:48:20

    シャニ「(この話聞いてて大丈夫なのかって不安と、レトロゲームの説明書に書いてる世界観設定を読んでる時みたいな高揚感が同時に来る……)」

    アスラン「そういえばオルガ、退魔師はほとんどいないという話だが、まだ居ることには居るのか?」

    オルガ「……一応、居ないことはない。だが、元々過激すぎて淘汰されていった奴らだ。残ってたとしても、基本はカルト的になってて、碌な奴はいねぇよ」

    カガリ「随分と実感のこもった言い方だな。会ったことがあるのか?」

    オルガ「……………」

  • 65125/04/12(土) 19:49:46

    カガリ「オルガ?」

    オルガ「なんでもねぇ。ムウの仕事に着いてくと極稀に会うことはある」

    アスラン「そうなんだな。前々から聞いていた裏組織のようなものなのか」

    オルガ「そうだな。まあ、あいつらは怪異を利用するんじゃなくて、怪異を抹殺するのに躍起になってるが」

    アスラン「"退魔"だからか」

    オルガ「ああ」

  • 66125/04/12(土) 19:58:12

    シャニ「……」

    ヴィーノ「なんか、話の半分以上何言ってるかわかんないけど、裏組織とかそういう単語聞くとすっげぇワクワクするよな!シャニはしないか?」

    シャニ「え!?あ、い、いや、ぼ、ぼぼ、ぼぼぼ、僕は、えっと……(めっちゃするよ!しない方がどうかしてるんじゃないかって思うぐらい!!)」

    カガリ「まったく、今の話のどこに興奮要素があったんだ」

    ヴィーノ「ええ?カガリはしねぇの?なんかさ、皆を裏で守るヒーローたちの活躍聞いてるみたいでかっこいいだろ!?」

    カガリ「……言われてみれば、確かに?」

    シャニ「(わ、わかる~!!全力で握手したいぐらいわかる~!!)」

  • 67125/04/12(土) 20:02:09

    アスラン「ヒーローだとさ、よかったな」

    オルガ「何が良かっただ……というか、お前も仲間入りしてることを忘れんな」

    アスラン「……そういえばそうだな。正直、英雄扱いはもうこりごりなのだが」

    オルガ「された事あんのかよ」

    アスラン「戦争では勝利したほうが英雄扱いされるからな」

    オルガ「ああ、そういう……」

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:06:07

    このレスは削除されています

  • 69125/04/12(土) 20:06:46

    ~コテージに戻り~


    シャニ母「シャニ、もう戻ってきたの?あら?そちらの子たちは?」

    シャニ「え、えっと……」

    ヴィーノ「俺の友達です!さっきそこら辺散歩してたら偶然会ったんで、一緒に遊ぶことにしたんです!」

    シャニ母「まあそうなの!シャニよかったじゃない、今日で沢山お友達が出来そうで」

    シャニ「余計なお世話だって、母さん……」

    シャニ母「貴方が一向にお友達作らないで、部屋に籠ってばかりなのがいけないんでしょ?」

    シャニ「ぼ、僕にだって友達はいるよ!……顔も知らないけど」

    シャニ母「顔も知らない友達は親からすれば不安の種なの!ネットの中だけじゃなくて、少しは現実でもお友達増やしなさいな!」

    シャニ「うぐぐぐ……」

  • 70125/04/12(土) 20:11:11

    シャニ母「君たちもごめんなさいね?こんな子に気を使わせちゃって」

    カガリ「い、いえ。そんなことはありませんよ?私たちは好きでやってるので」

    シャニ母「現代っ子ってあんまりコミュニケーション取らない子が多いって聞くけど、そんなことなかったんだねぇ。あっ、貴方たちお菓子食べる?丁度昨日余らせちゃったマシュマロがあってね。今から火で炙ってあげるわ。そのままが良いなら、袋の中から直接取って頂戴な」

    ヴィーノ「え?良いんですか!?やったー!!」

    オルガ「……(この母親、ノリが昭和みてぇだ)」

    シャニ「……ゴメン。母さんいつもこんな感じで」

    アスラン「快活でいい母親じゃないか。まあ、苦手にするのも分かるがな……」

    シャニ「……」

    アスラン「……?なんだ?」

    シャニ「い、いや、なんか最後の一言に一気にシンパシーを感じた……い、いや、イケメンにシンパシーを感じるのは、なんかすごく負けた感じがする……ただでさえ圧倒的に顔面偏差値の差があるのに……」(ぶつぶつ)

    アスラン「?」

  • 71125/04/12(土) 20:14:49

    ~なんやかんやごちそうになりながら、シャニが例の小石のような何かを持ってくる~


    シャニ「こ、これが言ってたやつ……」

    オルガ「これか……dice1d2=2 (2)

    1.(呪いの残滓があるな。ってことは、魂が抜けたのはこれが原因か?……つまり、この山の奥には厄介なのが潜んでいる可能性があるのか。もしくは不法投棄か……)

    2.(呪具……じゃねぇな。だが、普通の小石でもないな。どんなものかははっきりとわからんが、何かしらの術がかかってたのは確かだな)

  • 72125/04/12(土) 20:28:47

    ヴィーノ「なんかわかったのか?」(シャニ母に聞こえないようにこそこそ)

    オルガ「多少だな。後は捉えた霊を尋問にかけるかするしかないだろうな」(同じくコソコソ)

    カガリ「《スマホのアラームが鳴る》あっ、そろそろ戻らないとヤバそうだな。夕飯の準備に間に合わなくなる」

    アスラン「もうそんな時間なのか。先輩たちを待たせるわけには行かないし、そろそろ移動しよう。マシュマロごちそうさまでした」

    シャニ母「お粗末様でした」

    ヴィーノ「ごちそうさまでしたー!……あ、そうだ。シャニ、夜って暇か?」

    シャニ「え!?よ、夜?」

    ヴィーノ「うん。今日の夜、皆で肝試しするんだ。先輩たちが用意してくれた奴でさ。もし興味あるんだったら一緒にやらないか?」

    カガリ「ヴィーノお前なぁ、先輩たちに許可貰ってないのに誘うな馬鹿」

    ヴィーノ「やっぱダメかな?」

    カガリ「駄目だろ……駄目だよな?」

  • 73125/04/12(土) 20:33:52

    因みにどうなのかdice1d10=1 (1)

    1~8.リリーナ「こちらの言うことを聞いてくださる方でしたら問題ありませんよ」

    9&10:チャンドラ「流石に部外者を入れるのはなぁ……」

  • 74125/04/12(土) 20:44:40

    ヴィーノ「問題ないって!」(電話して確認した)

    カガリ「いいのか……」

    シャニ母「肝試しねぇ……」

    ヴィーノ「一応、昼間の内にルート確認してて、肝試し中も見張り役の大人が居る見たいっすから、安全は保障されてますよ?完全に、までは行かないですけど」

    シャニ母「……いいんじゃない?今時肝試しなんてやるのは見たことないけど、面白そうよ?」

    シャニ「な、なんで母さんが決めるの……」

    シャニ母「いっつも決めあぐねるんだからいいでしょ?それに、折角のお友達からのお誘いなんだし、行ってきなさい」

    シャニ「と、友達って……いくら何でも早くない?」

    オルガ「(というか、霊に体乗っ取られたばっかのやつに肝試しはきつくねぇか?)」

  • 75125/04/12(土) 20:58:41

    カガリ「ところで、かなり早い時間帯から夕食の準備をされていたみたいですけど、何を調理されていたんですか?」

    シャニ母「うふふ、前からやりたかったモン〇ン飯っていうのを試してみたの。折角キャンプに来たんだし、大きいお肉を丸ごと焼いてみたいじゃない?」

    ヴィーノ「あ、だからいい匂いがずっとしてたんですね!あっ、シャニ!忘れないうちに連絡先交換しようぜ!肝試しの時間になったら迎えに行きたいし」

    シャニ「れ、連絡先!?」

    ヴィーノ「あれ?シャニってスマホ持ってないの?」

    シャニ「い、いや、持ってるけど……」

    ヴィーノ「じゃあ早速交換しよう!はいこれ、俺のQRコード!」

    シャニ「……………う、うん(QRコードでフレンド申請なんて、家族以外で初めてやった……)」

  • 76125/04/12(土) 21:09:40

    ヴィーノ「それじゃあ、また後でな!」

    シャニ「う、うん……」


    ~コテージ戻り~


    チャンドラ「おっ、時間内に戻ってきたな」

    カガリ「戻りましたー。もしかして、もう始めてちゃってます?」

    チャンドラ「いや、まだだぞ?これから準備始めるから、手洗ってこい」

    ヴィーノ「はーい!……あれ?dice1d2=1 (1)

    1.シャア先輩は?

    2.副部長は?

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:16:30

    このレスは削除されています

  • 78125/04/12(土) 21:18:15

    チャンドラ「ああ、あいつか……あいつはまだどっかフラフラしてるんだろうけど、どうせ準備中に戻ってくるから心配しなくてもいいぞ」

    アスラン「いいんですか?幽霊部員とは言え、部員は部員ですよね?」

    チャンドラ「アイツにそういう常識は通用しないんだ。お前らも覚えておけ」

    カガリ「……なんでそんな人この合宿呼んだんですか?」

    チャンドラ「……まあ、あれだ。なんだかんだあいつが居ると、物事が円滑に進むっつうか……運が良いんだ、あいつは」

    オルガ「招き猫みてぇな扱いなのかよ……」

    チャンドラ「それで合ってる」

  • 79125/04/12(土) 21:23:56

    ということで、お夕飯の準備

    【料理スキル】で判定


    アスランdice1d100=81 (81)

    52以下で成功

    カガリdice1d100=5 (5)

    48以下で成功

    ヴィーノdice1d100=26 (26)

    dice1d100=95 (95) 以下で成功

    オルガdice1d100=14 (14)

    dice1d100=49 (49) 以下で成功

    チャンドラdice1d100=72 (72)

    dice1d100=20 (20) 以下で成功

    リリーナdice1d100=92 (92)

    dice1d100=70 (70) 以下で成功


    合計で3以上なら、料理成功

    因みに作った料理はカレー

  • 80125/04/12(土) 21:33:28

    ヴィーノお前、キラより料理が出来るやつだったのか……!?


    アスラン「……」

    カガリ「アスランどうした?随分と顔色悪いぞ?」

    アスラン「……少し、疲れが出てきたのかもしれない」

    カガリ「ああ、なるほど……色々あったしな。準備は私たちでやるからお前は休んでおけ」

    アスラン「……すまない、カガリ」

    カガリ「気にすんな。出来たら呼ぶから」

    アスラン「ああ、わかった。dice1d2=1 (1)

    1.カガリの作った料理、楽しみに待ってる

    2.……なんだか、まるでカガリと家族になった気分だな(疲れ脳で思ったことがそのまま口に出てる)

  • 81125/04/12(土) 21:39:08

    カガリ「!?お、おう!楽しみにしておけ!」

    アスラン「ああ」


    チャンドラ「……隙あらばイチャイチャしてんなー、あそこ」

    リリーナ「人の事ばかり見ていないで手を動かしてくださいな」

    チャンドラ「してるって。でも、洗い物ばっかでつまんないって言うかさぁ」

    リリーナ「料理が出来ないのですから仕方ないでしょう?それと、わたくしはちょっと電話で席を外しますので、ここはお願いしますね」

    チャンドラ「……りょーかい」

  • 82125/04/12(土) 21:44:12

    ヴィーノ「オルガ―、それ少し貰うな」(慣れた手つきで皮むきを次々と終わらせていく)

    オルガ「……」

    ヴィーノ「どうしたんだ?」

    オルガ「いや……お前、随分と手際が良いな」

    ヴィーノ「これでも普段から料理してるからな!」

    オルガ「……意外な一面ってこういうことを言うのか」

    ヴィーノ「?」

  • 83125/04/12(土) 21:48:54

    ごめんなさい、今日は早いですがここまでになります

    明日もやりますが開始時間は未定です

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:55:49

    お疲れ様でした
    ヴィーノはあれだ
    レシピ見なくて適当に調味料入れてもバランス感覚がよくてうまい料理になるやつ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:20:44

    シャニはこれからも出てくるのかな

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:37:54

    欲を言えばクロトとも絡んで欲しい

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:53:06

    オルガの解説を読んでいて思ったけど、退魔師達に3兄弟の存在が知られたら大変な事になりそう
    特に怪異を魅了出来るシンと、怪異となれば普通は壊せない幻想体まで滅ぼせるアスラン辺りがやばい事になりそう
    …アズラエルが保護を申し出たのもわかるような気がする

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:57:37

    ほしゅ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:58:09

    本当にGJだったなアズラエル…

  • 90125/04/13(日) 19:37:16

    すみません、今日やる予定だったんですけどおやすみします……

    少し横になろうって思って数分ベッドにinしたら、いつの間にか寝てた……

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:09:19

    お疲れ様です
    寝れるとき寝るのは良いこと

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:14:21

    ほしゅ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:15:22

    利用されたら人的被害が大きくなりそうなのはキラとシンかな
    アスランの場合は斬ったらいけないモノまで斬ると被害が出るかも

  • 94125/04/14(月) 18:48:26

    今日はやります!20:30頃開始です!!

  • 95125/04/14(月) 20:31:54

    それでは再開


    ~コテージ 1年男子部屋~


    アスラン「ふぅ……」(ベッドに倒れこむ)

    シュブ=ニグラス「(お疲れですね)」

    アスラン「ああ、流石に今までの疲れがな……」

    シュブ=ニグラス「(訓練のためとはいえ、あのお屋敷に居た時もかなり力を使っておりましたし、無理もないですよ)」

    アスラン「そうだな……そうだ、今のうちに情報共有をしておこう。乗っ取りの件はどうにかしたが、原因がまだわかってないからな。……ああそうだ。ここの周辺に逸話か何かが無いかこっちで調べておくか」

    シュブ=ニグラス「(副部長さんがお話してくれるのではありませんか?)」

    アスラン「そうかもしれないというだけだし、別に話す予定があったとしても、事前に調べておいて問題はないだろう。……"兄さん"」

  • 96125/04/14(月) 20:34:06

    ―――――――――――――――――――――――――――

    なんだい?アスラン(*'ω'*)

    ちょっと、"兄さん"ばっかりじゃなくて"姉さん"も呼んでくれないの?(・ω・)ジー

    ―――――――――――――――――――――――――――


    アスラン「……この土地に伝わる逸話や伝承を調べたいんだが、出来そうか?」


    ―――――――――――――――――――――――――――

    まかせて!一瞬で調べてあげるよ!(*´▽`*)

    無視しないでよ、アスラン!( `ー´)ノ

    ―――――――――――――――――――――――――――


    アスラン「わかった、わかったから……次に用がある時はそうする」


    ―――――――――――――――――――――――――――

    絶対よ?(*‘ω‘ *)

    ―――――――――――――――――――――――――――


    アスラン「ああ……(疲れる……)」

  • 97125/04/14(月) 20:37:33

    伝承や逸話などが見つかったかどうかdice1d2=1 (1)

    1.見つかったよ(*^▽^*)

    2.ネット上には転がってないみたいだね(´・ω・`)

  • 98125/04/14(月) 20:49:27

    ―――――――――――――――――――――――――――

    見つけたよ!(*´▽`*)

    と言っても、それっぽいネット掲示板の噂になるけど(~_~;)

    ―――――――――――――――――――――――――――


    アスラン「構わない。それで、どういったものなんだ?」


    ―――――――――――――――――――――――――――

    えっとね、書き込みした人曰く、昔からその地域に住んでる人なら知ってる奴みたいで

    何でもここの湖よりも奥に行ったところにdice1d2=2 (2)

    1.祠 2.洞窟

    があって、そこにはdice1d2=2 (2)

    1.なりかえさま 2.みまがえさま

    って言うのが居るみたい

    ―――――――――――――――――――――――――――

  • 99125/04/14(月) 21:00:03

    アスラン「"みまがえさま"?それは見紛うのみまがえでいいのか?」


    ―――――――――――――――――――――――――――

    どうなんだろう?ひらがなで書いてあるから、はっきりしたことは分からないかも(-.-)

    でも、その書き込みをした人はそれかもしれないって書いてるよ('ω')

    ―――――――――――――――――――――――――――


    アスラン「……それで、その"みまがえさま"とやらは一体何なんだ?」


    ―――――――――――――――――――――――――――

    なんでも、住んでると言われてる洞窟の前に、壊れた道具やお茶碗なんかを置いておくと、次の日には新品と見紛えるほどの状態で治ってるらしいよ('ω')

    ―――――――――――――――――――――――――――


    アスラン「(それでみまがえさまなのか?)物を直す怪異か。今回の事には関係ないように思えるな……」

  • 100125/04/14(月) 21:11:05

    ―――――――――――――――――――――――――――

    うーん、どうだろう?(;´・ω・)

    なんかね、この"みまがえさま"っていうのは悪戯好きらしくて、出会った人間とそっくりなものを作り出して混乱させたりするみたい(;^ω^)

    あとは……そう、人間同士の魂を入れ替えたりも出来るみたいだよ(゜-゜)

    ―――――――――――――――――――――――――――


    アスラン「人間の魂を入れ替える……乗っ取りとは違うかもしれないが、少し引っかかるな」


    ―――――――――――――――――――――――――――

    だよね(*'ω'*)

    ただ、ネットだとこの情報だけしか見かけなかったから、後は現地に行って調査するしかないかも(;´・ω・)

    ―――――――――――――――――――――――――――


    アスラン「いや、十分だ。有難う」

  • 101125/04/14(月) 21:19:23

    ―――――――――――――――――――――――――――

    どういたしまして!(≧▽≦)

    ―――――――――――――――――――――――――――


    ―扉をノックする音


    アスラン「ん?カガリか?」

    カガリ「ああ。夕飯の準備が出来たから呼びに来たんだ。こっち来れるか?」(扉を開けながら)

    アスラン「ああ、大丈夫だ。すぐに行く」

  • 102125/04/14(月) 21:33:24

    ~夕食~


    チャンドラ「うめぇ!やっぱり自分たちで作ったカレーは一味違うな!」

    シャア「君は片付けばかりで料理には関わっていなかったのではないのかな?」

    チャンドラ「お前がいうなよ……というか、お前どこ行ってたんだよ。俺には散々『迷子になるから遠くに行くな』って言っておきながら」

    シャア「今夜の肝試しの最終チェックをしていたんだよ。山の中だからね、クマでも出たらルート変更か中止をよぎなくされるだろうからね」

    チャンドラ「本当かよ……」

  • 103125/04/14(月) 21:43:11

    リリーナ「あら、このカレー、ルーは市販品の物を使っていたはずですが、少し味が違いますね」

    カガリ「ちょ、ちょっと隠し味にインスタントコーヒー入れてみたんです!たまたま見たサイトに、少し入れると美味しいって書かれてたので、試しに」

    リリーナ「まあ、そうでしたか。入れるだけでここまでコクに深みが出るのですね」

    カガリ「そ、そうですね!入れた私もちょっとびっくりしました。こんなに味違うのかって。あ、アスランはどうだ?美味しいか?」

    アスラン「ああ、dice1d2=2 (2)

    1.カガリの作ったものならなんでも美味しいに決まってる

    2.いくらでも食べられそうだ

  • 104125/04/14(月) 21:48:41

    カガリ「そ、そうか!なら、おかわりジャンジャンしてくれよ!いっぱいあるから!」(と言いながら、うっきうきでおかわりの準備をし始める)

    アスラン「か、カガリ、今はまだ食べてる最中だからおかわりはよそわなくてもいいんだぞ?」

    カガリ「え?でもどうせおかわりするんだろ?」(ごはんを山盛りによそってる)

    アスラン「……そ、そうだな」

  • 105125/04/14(月) 21:57:11

    ヴィーノ「やっぱこういう時のご飯はおこげが出来るとテンション上がるよなー!オルガもそう思わね?」

    オルガ「……」

    ヴィーノ「どうした?オルガ」

    オルガ「いや……カレーだけじゃなく、隙間時間にデザートも作ってたなと思ってな……」

    ヴィーノ「やっぱ食後にはデザート必須だろ?」

    オルガ「……そうか」

  • 106125/04/14(月) 22:02:27

    アスラン「そ、そうだ、副部長」

    リリーナ「はい、なんでしょうか」

    アスラン「休んでいる時に少しここに伝わっている噂や伝承などを調べていたんですけど、副部長はなにか知っていたりしませんか?」

    リリーナ「dice1d2=2 (2)

    1.あら、調べていたのですね。肝試し直前にご説明しようとしておりましたが、ご飯を食べながらお話しさせていただきますね

    2.噂ですか?……なにかありましたでしょうか?

  • 107125/04/14(月) 22:11:32

    アスラン「……今回の肝試しは、ここになにかあるからするのではないのですか?」

    リリーナ「いえ、オカルト同好会の伝統行事というだけですね。ここには迷わなそうな丁度良い道も有りますし」

    アスラン「………本当に先輩方はこういうのに興味がおありでないのですね」

    リリーナ「申し訳ございません……宇宙人の事ならわかるのですが……ああでも、部長ならなにか知っているのではありませんか?」

    アスラン「部長が?こういうのには興味がないんじゃ……」

    チャンドラ「ん?……あ、そっか。今回の合宿について説明しとくの忘れてたな。今回はここで出没するって言うUMAを探すために来たんだ。ついでにお前らの好きそうなオカルト的なものがあればいいな、なんてことも思ってたり」

    ヴィーノ「UMA?」

  • 108125/04/14(月) 22:20:50

    チャンドラ「そう!何でも見た目はdice1d3=3 (3)

    1.ネッシーみたいな首が長い竜脚類っぽい奴らしいんだが、ネッシーと違うのは水上だけじゃなく陸上もいけるやつでな

    2.ヒバゴンっつう類人猿型のUMAに似てるみたいだが、姿を見たやつ曰くむしろビッグフットの方が近いみたいでな!

    3.犬のような見た目なんだけど、首がなんと3つもついてるらしくてな!

  • 109125/04/14(月) 22:29:02

    カガリ「首が3つ?」

    ヴィーノ「……あれ?なんかその見た目に覚えがあるような」

    オルガ「(ケルベロスか?)」(あきれ顔)

    チャンドラ「いや、言いたいことはわかるよ?ケルベロスじゃねーかって話だろ?それこそオカルトじゃねーかって、ツッコミしたんだろ?だけど、センシティブな話題だが、二つの頭を持って生まれた人間、所謂結合双生児ってやつがいるんだから、もしかしたら3つ子でそういうことが起きても不思議じゃないよな。しかも、普通そうやって生まれたやつって言うのは生まれた時に死んじまうか、生まれても大して生きられないって話だが、このUMAはだいぶ前から目撃情報があるらしくて、本当に結合双生児みたいなやつだったとしても、野生で元気に生きてるってなりゃ世紀の発見だろ!!」(早口)

    オルガ「お、おう……」

  • 110125/04/14(月) 22:33:10

    チャンドラ「そんなわけで、明日からはそいつの捜索を始めるから、肝試しではしゃぎすぎんなよ?」

    ヴィーノ「は、はーい……」

    リリーナ「ところで、アスカさんは噂や伝承について調べてなにかわかったのですか?」

    アスラン「い、一応出てきましたね。聞きますか?」

    リリーナ「ええ、折角なので」

    アスラン「では――」(と、調べた内容を話す)

  • 111125/04/14(月) 22:41:22

    チャンドラ「"みまがえさま"ねぇ……なんか、"みがまえさま"と間違えそうだ」

    リリーナ「ここにはそのような伝承があったのですね。しかし、物を直してくれる方が居ただなんて……洞窟に住まわれていたとのことですから、村に住めない事情がおありだったのでしょうか?」

    アスラン「……確かに職人のような人間が洞窟で暮らしていて、村人に食べ物などをめぐんでもらう代わりに、壊れたものを直していた、というのが一番わかりやすい説ですね」

    オルガ「その場合だと、なんでそいつは洞窟になんか住まわなきゃいけなくなったのかって話にはなるがな」

    ヴィーノ「へー……その洞窟ってどこにあるんだろうな?」

    アスラン「湖のある場所よりももっと奥とだけは分かっているが、正確な場所までは分からないな」

    チャンドラ「明日のUMA探しのついでにでも探してみたらどうだ?」

    ヴィーノ「はい!そうします!」

  • 112125/04/14(月) 22:42:27

    と言ったところで今日はここまでになります

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:22:20

    お疲れ様です。

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 07:53:29

    保守

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 15:34:18

    >>112

    投下お疲れ様です

  • 116125/04/15(火) 18:35:43

    今日はお休みです

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 23:32:03

    ☆彡

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 07:00:34

    保守

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 14:04:59

  • 120125/04/16(水) 18:41:09

    今日もお休みします

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:50:58

    ☆彡

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:25:41

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 13:12:19

    ほしゅ

  • 124125/04/17(木) 18:50:44

    今日もお休みします……

    暖かくなるなら素直に暖かくなって欲しい……いつものことだけど……

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 23:51:24

    お疲れ様です

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 07:02:24

    ほしゅ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 14:07:44

    保守

  • 128125/04/18(金) 18:35:10

    今日は20:30頃の開始予定です

  • 129125/04/18(金) 20:30:05

    それでは再開


    ~コテージ 1年男子部屋~


    ヴィーノ「食べた食べたー!腹いっぱい過ぎてしばらく動きたくねー!」

    アスラン「うっぷ……」

    オルガ「……もう入らねぇなら、一言言ったらよかったじゃねぇか」

    アスラン「な、なんだろうな。笑顔のカガリを見たら――」

    オルガ「惚気は聞かねぇからな」

    アスラン「聞いてきたのはオルガの方じゃないか……」

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:35:59

    このレスは削除されています

  • 131125/04/18(金) 20:37:17

    ちょっとミスったので再投稿です。ダイス結果はそのままにしておきます


    ヴィーノ「あ、そうだ。夕食の時にアスランが言ってた……えっと、なんだけ?なんとかさまってやつなんだけど、オルガが捕まえたやつって事は無いのか?」

    オルガ「ただの人間の霊にしか見えないんだがな……まあ、とりあえず聞いてみるか」

    アスラン「だが、どこで聞く?この部屋で聞いても良いが、万が一先輩方が入ってきた時困るんじゃないか?」

    オルガ「そうだな……説明も面倒くさいし、なるべくならこのコテージから離れた場所で尋問してぇな。それと、時間も寝静まった後にこっそりとしたいが……」

    ヴィーノ「今からだと、肝試しの時間も近いし、ちょっと慌ただしくなるもんな。肝試し、楽しみだなー!あ、そうだ、もうそろシャニ連れてきたほうが良いじゃん!俺、ちょっと連絡して連れてくるな!」

    アスラン「そういえば、なぜヴィーノはシャニを肝試しに誘ったんだ?」

    ヴィーノ「dice1d2=1 (1)

    1.山の奥でオルガが持ってる石見つけたって言ってたから、ワンチャン肝試しのルート通れば、またなにか思い出せるかなーって

    2.せっかく友達になったんだし、折角なら一緒に楽しみたいなーって

  • 132125/04/18(金) 20:45:22

    アスラン「意外と考えて誘っていたんだな」

    ヴィーノ「意外だって失礼だな!……まあ、俺頭悪いけどさ」

    アスラン「そういう意味で言ったわけではなかったのだが……」

    オルガ「ともかく、洞窟の場所も分かるかもしれねぇからな。暗いから懐中電灯を使っても、そもそも周りが見えるかどうかは不明だが……」

    ヴィーノ「とりあえず、シャニ迎えに行ってくるな!」

    アスラン「もうそれなりに暗くなってきているから、懐中電灯は忘れずに持って行けよ」

    ヴィーノ「はーい!」

  • 133125/04/18(金) 20:50:29

    ―ヴィーノが部屋を出て


    オルガ「そう言えば、お前の兄貴が持たせたっつー道具はアレ以外にあるのか?」

    アスラン「dice1d2=2 (2)

    1.ない。とはいえ、残りがdice1d3=3 (3) +1個あるからまだ使えるぞ

    2.あとdice1d3=3 (3) 種類ほどあるな

  • 134125/04/18(金) 21:03:23

    オルガ「……どんなのがあるんだ」

    アスラン「先ほど俺が使っていたナイフに加えて、dice2d3=1 2 (3) (被ったら一段下の番号、3が被った場合は一個は1)だな


    1.連絡用の無線機

    2.追跡用のカラーボール

    3.異界に強制脱出できる手榴弾


    因みに1種類に付きdice1d3=2 (2) 個まで持ってきている」

    オルガ「作りすぎだ……」

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:18:28

    このレスは削除されています

  • 136125/04/18(金) 21:19:45

    画像間違えました……結果はそのままです……


    アスラン「後は護符やお守りをいくつか持ってきている。オルガも持ってきているだろうし、効力自体はあまり期待は出来ないから、予備としての扱いだがな」

    オルガ「……因みになんだが、その道具の詳細を知りたいんだがいいか?」

    アスラン「そうだな。まずこのナイフだが、俺の力を強化することは出来ないが、代わりに任意で加減が自動的に出来るようになっている。俺の力は手加減が出来ないからな。これで捕獲対象をうっかり消滅させることはないだろう。……まあ、怪我を負わせることはあるだろうが……」

    オルガ「あの時ヴィーノとシャニの肉体が無事だったのは、そのナイフのおかげだったのか……」

    アスラン「……この連絡用の無線機は、スマホの電源が入らなくなったとき用だ。異界内でも水子達のおかげでスマホさえあれば電波がなくとも連絡は取り合えるが、そのスマホが充電が無くなったり、壊れたりしたら困るからな。因みにこの無線機はdice1d2=1 (1) 達と繋がっている。

    1.セルバンテス

    2.水子

  • 137125/04/18(金) 21:26:00

    アスラン「これで、少なくとも俺たちには連絡が出来るようになってる。俺たちがセルバンテス達から離れていなければの話にはなるが」

    オルガ「2個なら俺と後一人か、もしくは俺以外の二人に持たせるべきだな」

    アスラン「最後に追跡用のカラーボールだが、このカラーボールが当たった対象はどこに居ようともdice1d2=2 (2)

    1.シュブ=ニグラスが気配を察知できるようになっている

    2.水子達が居場所を特定できるようになっている。特定した場所はGPSのようにスマホで確認ができるぞ

    オルガ「どこに居ようとも、ということは異界でもか?」

    アスラン「ああ、そうだな」

  • 138125/04/18(金) 21:41:29

    オルガ「……本当何なんだろうな、お前ら兄弟って」

    アスラン「便利だろう?……ただ、アズラエルさん達の懸念も分かると正直思う」

    オルガ「早い段階でお前ら囲えたの奇跡だろ」

    アスラン「俺たちも早い段階でアズラエルさん達と関係を持てたことに感謝しているよ。先ほどの退魔師の話と言い、出会っていなければもしかしたら……という気がしないでもないんだ。おそらくアズラエルさんたちに出会えてなければ、レイやヒルコはともかく、他の怪異たちとは出会えてなかっただろうからな」

    オルガ「レイしかいない状態であのチビ人質に取られたら、お前ら何にも出来なくなりそうだもんな。お前ら兄弟、チビほどじゃねえが体貧弱だし、レイはそこまで力を持っているわけでもねぇしな」

    アスラン「……これでも毎日鍛えてるんだ」

    オルガ「はいはい」

    アスラン「dice1d2=1 (1)

    1.軽くあしらおうとするな(ふくれ面)

    2.……ところでオルガ、退魔師についてだが

  • 139125/04/18(金) 21:49:06

    オルガ「お前、年上みてぇな態度しやがるくせして、そういうところはガキ臭ぇよな」

    アスラン「うるさい。肉体年齢に精神が引っ張られているだけだ」

    オルガ「どうだか。たかが記憶があるっつーだけで、子供だって事には変わらんだろうが」

    アスラン「……オルガのくせに生意気だ」

    オルガ「あ?」(ビキビキ)

    シュブ=ニグラス「(二人とも、喧嘩はよしなさい。私からしてみれば、お二人とも子供そのものなのですから)」(声だけ二人に届けてる)


    ―――――――――――――――――――――――――――

    そうそう。大人だの子供だの気にしてる内は、皆子供なんだから気にしてもしょうがないよ(*'ω'*)

    ねー( *´艸`)

    ―――――――――――――――――――――――――――

  • 140125/04/18(金) 21:59:06

    ~しばらくして、肝試しの時間になり外へ~


    リリーナ「時間になりましたので、オカルト同好会恒例の肝試しを行ないたいともいます」

    ヴィーノ「いえーい!どんどん!ぱふぱふー!」

    シャニ「(一人だけテンションたけー……)」

    リリーナ「まず最初は手順についてご説明します。各自一つずつ懐中電灯をお持ちになってください。暗いですからね。それから鈴も。虫よけスプレーなどもお忘れなく。

    これからdice1d2=1 (1)

    1.一人ずつ順番に

    2.二人以上の組になって順番に

    わたくしの後ろにある道を進んでいってもらいます」

  • 141125/04/18(金) 22:09:26

    リリーナ「この道を進みますと、あらかじめご用意させていただいた机とロウソクがございます。あ、このロウソクは本物ではなく、ロウソクの形を模したライトなので火事の心配は御座いません。

    そこまでついたら、ライトを机の上に置いて、ロウソク型のライトの電源を入れて、それを持ってこちらまで戻ってきてください。そうして無事戻ってきたら、次の方に交代となります。全員が終ったら、この肝試しは終了となります」

    カガリ「行って帰ってくるだけだけど、帰りはロウソク型のライトだけが頼りになるのちょっと不安だな……」

    リリーナ「因みになのですが、各地点にわたくしの使用人を待機させておりますので、道から外れそうになったり、怖くて動けなくなった場合はフォローに入られると思うので、ご安心くださいね」

    ヴィーノ「わかりましたー!」

  • 142125/04/18(金) 22:12:34

    シャニ「(これ、ホラー的な展開なら、助けてくれた人が使用人ではなかった、アレは誰だったんだ?みたいな展開になりそう……)」

    チャンドラ「dice1d2=2 (2)

    1.……なあ、リリーナ。やっぱ一人ずつはやめないか?

    2.ヴィーノが連れて来た奴、もしダメそうなら無理に参加しなくてもいいんだぞ?コレオカルト同好会の恒例行事ってだけだし

  • 143125/04/18(金) 22:19:53

    シャニ「い、いや、えっと、べ、べべ、別に、無理ってわけじゃ……」

    ヴィーノ「……ふくぶちょー、もし怖いのダメそうな人が居たら、二人で一緒に行くのってありですか?」

    リリーナ「そうですね、いいでしょう。肝試しではありますが、無理のない範囲で楽しくやらねばなりませんからね」

    ヴィーノ「だってよ!俺が一緒に行くから安心しろよな!」

    シャニ「……(それなら色々わかってそうなサブナックかアスカに一緒に来てほしいよ……あ、いや、やっぱ二人とも雰囲気怖いしいいや……)」

    カガリ「dice1d2=2 (2)

    1.あ、アスラン!わ、私その……ちょっと、こ、怖いかもしんない……(少し棒読み気味)

    2.ヴィーノじゃ不安ってのはちょっとわかるよ。でも、何があってもアスラン達が助けてくれるから安心しておけ(シャニ対してコソコソと)

  • 144125/04/18(金) 22:23:46

    シャニ「へ!?は、はひっ(ち、近い!この人彼氏持ちなのにめっちゃパーソナルスペース狭いよ!!)」(顔真っ赤)

    カガリ「?どうした?」

    シャニ「い、いえ、なんでもないです……」(アスランの方をチラッと)

    アスラン「……」

    アスランはdice1d2=1 (1)

    1.少し嫉妬してるのか目つきが鋭い

    2.シャニに少し同情した顔をする

  • 145125/04/18(金) 22:28:35

    シャニ「――ひゅっ」(息を飲む音)

    アスラン「……カガリ、シャニが困っている。少し離れろ」

    カガリ「ん?……ああ、悪い。ちょっと近かったな。あんまり親しくないのに、不用意に近づくのは良くなかったな」(と言って距離を離す)

    シャニ「……」(ブンブンと勢いよく首を横に振る)

  • 146125/04/18(金) 22:33:10

    では、この肝試しでなにかに会いそうなのは誰だdice1d7=2 (2)

    1.アスラン

    2.オルガ

    3.カガリ

    4.ヴィーノ&シャニ

    5.チャンドラ

    6.シャア

    7.リリーナ


    因みに順番はdice7d7=1 4 1 4 3 3 5 (21)

    被ったら、そこの部分だけ振り直し。なお、番号は上の票を参照

  • 147125/04/18(金) 22:36:21

    チャンドラ以外全員振り直しは草

    チャンドラを抜いたメンバーで振り直し(なお、5番が抜けたので5番以降の人の番号が繰り上がりする)dice6d6=1 2 6 5 1 6 (21)

  • 148125/04/18(金) 22:39:04

    オルガ2番、シャア4番ですね。それ以外は振り直しです(番号繰り上がり)dice4d4=3 1 2 2 (8)

    左から1番、3番、5番、6番

  • 149125/04/18(金) 22:41:53

    ヴィーノ&シャニ1番、オルガ二番、アスラン三番、4番シャア、7番チャンドラ

    5番、6番はダイス変えましょう

    低い方が5番になります(最初から100ダイス振ればよかった……)

    カガリdice1d100=13 (13)

    リリーナdice1d100=44 (44)

  • 150125/04/18(金) 22:44:06

    と言ったところで今回はここまでです

    明日、早い時間に始められそうならしれっと始めます。そうじゃないなら19:30頃の開始予定です

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:21:14

    お疲れ様でした

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:27:04

    保守

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:46:29

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 13:57:40

    アスカガ2人で肝試しルートから外れてぐぬぬと思ったけど、こっちのほうがどっちもらしい反応だよな~

  • 155125/04/19(土) 16:39:42

    ヌルッと再開します

    途中で無言退席するかもしれませんが、終わる際はちゃんとレスします。ホスト規制でレスできない場合は、いつも通り各種設定やスレまとめの方でご連絡させていただきます


    ~ヴィーノ&シャニが肝試しから戻ってくる~


    ヴィーノ「ただいまー!」

    シャニ「た、ただいま……です……」

    リリーナ「おかえりなさい。道中はどうでしたか?」

    ヴィーノ「ただ暗いってだけでしたね!いや、それでも普通に怖かったですけど……」

    リリーナ「そうでしたか。一応、脅かし役を配置する予定もあったのでしたが、あまり怖がらせてしまうと、道を外れる可能性もありましたので、避けてはいたのですが、来年はもっと気合を入れても良いかもしれませんね」

    ヴィーノ「来年もやるんですか?副部長たちって、来年は受験ですよね?」

    リリーナ「わたくしたちが退部した後は、貴方方がオカルト同好会を引き継ぐんですよ?」

    ヴィーノ「あ、そっか」

  • 156125/04/19(土) 16:43:04

    オルガ「で、どうだったんだ?何か思い出せたか?」(シャニに対してコソコソ話)

    シャニ「く、暗くて何も」

    オルガ「そうか。まあ、仕方ねぇな」

    リリーナ「次はサブナックさんですね。懐中電灯はお持ちになりましたか?」

    オルガ「ああ。行ってくる」

    リリーナ「はい。お足元にはお気負付けて」

  • 157125/04/19(土) 16:47:48

    ~山道~


    オルガ「……(今更肝試し程度でビビるほどじゃねぇが、流石に野生動物相手はどうにもならんから出て来てほしくねぇな……)」


    オルガはこの道中、何か感じるか?dice1d100=28 (28)

    50以下で何かを感じ取る

  • 158125/04/19(土) 17:00:55

    オルガ「……ん?」


    ―オルガは何か違和感のようなものを感じ取り、辺りを見渡す。辺りは当然のように木々に囲まれており、少しでも道を外れようものなら、方向感覚が狂わされ、永遠に元の道には戻れないだろう。そんな直感が、オルガの頭に過る。

     己という人間が持つ、潜在的な闇への恐怖から来るものであろうか。


    オルガ「(いや、これは……)」


    ―オルガは気づく。この違和感は何も闇が生み出す恐怖心から来るものではないことを。すなわち、日々の研鑽と己が生まれながらに持つ力によるものだった。


    オルガ「(結界だ。それも、ステラの実家に使われている結界に近い、人間や怪異に隠されたものを悟らせないためのものだ)」

  • 159125/04/19(土) 17:12:55

    オルガ「(なんでこんなもんが……それにしても、随分とお粗末だな。俺程度で気づかれるものなら、むしろ張ったら俺みたいなやつに見つかるリスクの方が高くなるぞ。まさか、そういう知識がない奴が張ったのか?)」


    ―オルガは結界が張られている方向に海中電動を向けたまま考え込む。山の奥へと続くであろうその場所は、やはり木々に阻まれ、懐中電灯の明かりが奥まで届かない。もし調べるのであれば、このまま懐中電灯の明かりを頼りに道を外れるか、太陽の明かりが十分に出るまで待つしかないだろう。


    オルガ「(……いずれにしても、今はやめておくべきだろうな。戻りが遅いと何言われるか分からねぇし)」


    ―そう考え、オルガは肝試しを再開した。


    この後オルガはdice1d2=2 (2)

    1.無事肝試しを負える

    2.帰りに何かと遭遇

  • 160125/04/19(土) 17:20:03

    ~帰り道~


    オルガ「(このロウソクのライト、ギリギリ足元見えるぐらいの明かりだな。こっからが肝試しの本番なんだろうが……普通に見えにくくて歩きずれぇから、懐中電灯持ちてぇ)」

    オルガが見たものdice1d3=2 (2)

    1.三つの首を持つ犬

    2.ムウ

    3.かつての養父

  • 161125/04/19(土) 18:59:53

    ―ろうそくを取り、少し進むとなぜかムウらしき人影が前方に現れる


    オルガ「……あ?(なんでムウがここに?)」

    ムウ?「……」(一瞬こちらを向いたかと思うと、霧のように消えていく)

    オルガ「(幻覚?)」


    ―そのまま進むと、次はマリューらしき人影が現れる


    マリュー?「……」

    オルガ「(今度はマリューか?)」(立ち止まる)

    マリュー?「……」(しばらくすると、先ほどのムウ?と同じように霧のように消える)

    オルガ「(一体何が起きてやがる)」(また歩き出す)

  • 162125/04/19(土) 19:05:03

    ―さらに進むと、ルナマリアらしき人影が現れる


    ルナマリア?「……」

    オルガ「……」(立ち止まって観察中)

    ルナマリア?「……」(またしばらくすると消えてしまう)

    オルガ「……はぁ(狐にでも化かされてるのか?)」(また歩き出す)


    ―さらに歩いて、もうすぐでコテージに着くというところで立ち止まる


    オルガ「(ちょっと待て、なんで俺はあいつらの顔を正しく認識できてたんだ?このライト、そこまで明るいわけじゃねぇんだぞ)」

  • 163125/04/19(土) 19:15:37

    ―そのことに気づいた瞬間、ポケットに入っていたスマホが震え、通知音が鳴り響く


    オルガ「あ?なんだ?」(スマホを取り出し、電源を入れる)


    ―――――――――――――――――――――――――――

    やっと気づいた!よかった、実は電源入らないんじゃないかって心配してたんだよ!(;゚Д゚)

    大丈夫?怪我無い?(;´・ω・)

    ―――――――――――――――――――――――――――


    オルガ「お前、アスランとこの。なんでこのスマホに入ってやがる。……って、なんでこんなに通知が」


    ―――――――――――――――――――――――――――

    君が肝試しに行ったあと、折り返しの地点で急に姿が見えなくなったって、見守ってた使用人の人から連絡があってね(~_~;)

    連絡入れたのに返って来ないし、僕がスマホに入ってバイブや音をONにしても全く反応がなかったから本当に焦ったよ(;´Д`)

    ―――――――――――――――――――――――――――

  • 164125/04/19(土) 19:21:26

    ―――――――――――――――――――――――――――

    それで、今どこに居るの?電波届いてないからちょっとこっちじゃ探れなくて(・.・;)

    ―――――――――――――――――――――――――――


    オルガ「どこって、コテージの前まで戻ってきてるが……」


    ―そう言って、頼りないライトの明かりで周りを照らすと、そこは先ほどまで居たある程度整備された道ではなく、明らかに山の奥に入ったと言わんばかりに、木々に囲まれた道なき道がひろがっていた。


    オルガ「……マジで化かされたみてぇだ」(頭を抱える)

  • 165125/04/19(土) 19:29:22

    ―――――――――――――――――――――――――――

    え?それってどういうこと?(゜.゜)

    ―――――――――――――――――――――――――――


    オルガ「幻術か何かにかかってたみてぇだ。今は山の……どこら辺に居んのかわかんねぇな。なあ、本当に電波届いてねぇのか?」


    ―――――――――――――――――――――――――――

    うん、そうだよ……あれ?今は届いてるみたい(・・?

    ちょっと弱いけど、これなら特定できそうだよ(*'ω'*)

    ―――――――――――――――――――――――――――


    オルガ「通知が届いてるからだろうとは思ったがやっぱりか。道案内できるか?」


    ―――――――――――――――――――――――――――

    まかセロリ!(`・ω・´)ドヤッ

    ―――――――――――――――――――――――――――

  • 166125/04/19(土) 19:43:00

    それじゃあ、帰り道オルガはdice1d3=2 (2)

    1.何事もなくコテージへ

    2.案内を受けて帰ろうとすると誰かと出会う(新キャラ)

    3.途中で亡くなった家族の幻影を見る

  • 167125/04/19(土) 19:50:33

    おっと新キャラ

    この新キャラについてなんですけど、そうだな……一応、この先のネタバレとしてモノづくりが好きなトラブルメーカーか、優しく徳が高そうだが親切心でトラブルを引き起こす人、みたいな感じにはしようかなって思ってます(予定ですので変更はあります)


    >>172でお願いします。

    ついでにリリーナの使用人も一人。こちらはSEED以外のガンダムキャラでお願いします>>175


    ↓以下、未登場SEEDキャラ(外伝キャラは一切出てないので省いてますが、外伝キャラもある程度可)

    ・ミリアリア ・トール ・カズイ 

    ・ウズミ ・キサカ ・アサギ

    ・ジュリ ・ミゲル

    ・ダコスタ ・シーゲル ・ラスティ

    ・ハイネ ・メイリン ・ヨウラン

    ・スティング ・ウナト ・マルキオ

    ・ヒルダ ・ヘルベルト ・マーズ

    ・コノエ ・ハインライン ・リオ

    ・トーヤ ・ラメント ・ジャガンナート

    ・リデラード ・ダニエル

    ・リュー ・グリフィン

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 19:52:53

    女性か男性……

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:00:00

    メイリン

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:00:41

    コノエ艦長

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:01:39

    ダコスタ君

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:02:04

    ハインライン大尉!

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:10:22

    ヒイロ・ユイ

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:12:56

    ルクレツィア・ノイン

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:20:42

    ヒイロ

  • 176125/04/19(土) 20:42:35

    ―オルガは水子達の案内を受けて歩き出そうとする、するとガサガサと草をかき分けるような音がした


    オルガ「!?(ちっ、野犬か?それとも熊か?どっちにしても会いたかねぇぞ!)」


    ーオルガは身構え、息を殺す。すると現れたのは人の影だった。暗くてよく見えないが、体格からして男だろう


    ???「まったく、作法のなにもかもわかっていないやつだな。欲しいものや直してほしいものがあれば洞窟の前に置いておけと、私のご先祖様が伝えていただろう?それとお前はあれか?変な生き物でも探していたのか?前に来た連中にも話したが、そもそもここにはそんな生き物はいない!それはここの結界がお前の見たいものを反映した結果に過ぎないと何度も説明しただろう!今度来たらクマに襲われていようが助けはせんぞ!!」(めちゃくちゃ早口)

    オルガ「……誰だお前」

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 20:44:08

    夜中の森で茂みから180↑(おそらく)ないい声の男が現れた!

  • 178125/04/19(土) 20:53:30

    ???「それはこちらのセリフだ。お前も前に来た奴と同じ類の人間なんだろう?全く、麓に住んでるやつはどうしてこうも危険を冒してまでここに来るんだ!最近は妙な生き物がいるやらなんやらで、やたらと森を荒らす奴が増えてこっちは困っているんだ!確かにお前たちがどうなろうと私の知ったことではないが、ここで死なれては夢見が悪いんだ!キャンプ場までは送ってやるから、さっさと問題になる前に下山しろ!」(また早口)(因みに男の周りにはふよふよと光の玉のようなものが浮いている)

    オルガ「いや、俺はただ単純にコテージに戻ろうとして迷っちまっただけなんだが。それとお前、ここに貼られてる結界のことを知ってるのか?詳しく話せ。こっちはそれのせいで迷惑してるんだ」

    ???「……お前はUMAとか言う生き物を探しに来た者たちの仲間では無いのか?」

    オルガ「そんなやつらと一緒にされたかねぇんだが」

  • 179125/04/19(土) 21:04:52

    ―かくかくしかじか


    ???「――なるほど、それは失礼した。まさか結界が誤作動を起こしていたとはな。後で調整しておこう」

    オルガ「で、アンタは何者だ?」

    ???「私か?私はアルバート・ハインライン。家業を継ぎ、この山で修行中の錬金術師だ」

    オルガ「は?錬金術師?今は21世紀でここは日本だぞ?」

    ハインライン「知っている。確かに世間一般では錬金術とは、すでに近代科学にとって代わり廃れた学問だ。しかし、その錬金術とはまた別で、化学ではなく神秘を扱う錬金術を受け継いできた一族がまだ居るということだ」

    オルガ「神秘っつうと、その錬金術ではマジでホムンクルスや賢者の石が作れたりすんのか?」

    ハインライン「ああ。とは言っても、私は未だその境地には達していないがな」

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:13:17

    まだ野放しになっていたらいけない人材が……

  • 181125/04/19(土) 21:18:23

    オルガ「……まあ、本物かどうかは今はどうでもいいな。結界自体は本物なんだ。迷惑客に関しては警察にツテが居るから伝えておく。ただ結界は俺みたいなやつが出てくる可能性があるからな。しっかり調整してくれ。もし調整が出来ないなら、知り合いに得意なやつが居るから紹介してやる」

    ハインライン「……祓い屋とやらには初めて出会ったが、なかなか親切なんだな?」

    オルガ「それが仕事だからだ。他にも聞きてぇことはあるが……コテージに戻るのが先だな。アンタ、今日の深夜にまた会えるか?聞きてぇことがあるんだ。錬金術のことも含めてな」

    ハインライン「dice1d2=1 (1)

    1.断る。これから研究を再開せねばならないからな。会いたいなら明日改めてこちらに来い

    2.いいだろう。私も前々から祓い屋興味があったんだ。等価交換だ、詳しく教えてもらうぞ?

  • 182125/04/19(土) 21:26:28

    オルガ「……俺はアンタの住んでる場所なんて知らねぇんだが?」

    ハインライン「なら探せばいいだろう。お前、祓い屋なのだから何かしらの術には精通しているんだろう?自力でどうにかしろ」

    オルガ「確かに俺は呪術師だがな……」

    ハインライン「ほら、着いたぞ。私の役目はここまでだ。面倒になる前にさっさと帰るんだ」

    オルガ「あ、おい!」


    オルガはアスランから渡されていたカラーボールをdice1d2=1 (1)

    1.すかさずハインラインの足元に投げる

    2.取り出すのに手こずってしまい、ハインラインを見失う

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:31:34

    お、当たった
    ついでに花吹雪の三人落としとく

  • 184125/04/19(土) 21:31:51

    ハインライン「!?何をするんだ!」

    オルガ「……悪ぃ、なんか手に引っ掛かって思わず投げちまった」

    ハインライン「まったく、気負付けろ。当たるところだったぞ」

    オルガ「悪かったよ。それと、俺は探すための術は不得意なんだ。だから、素直に教えてくれると助かるんだが」

    ハインライン「断ると言っている。それに、不得意というだけで出来ないわけではないんだろう?修行だと思って自力でやれ。……人が来たな。それでは失礼する」(と言って玉のようなものを投げる。その玉は地面に当たると煙を出し、ハインラインの体を覆いつくす)

    オルガ「おい!……ちっ、逃げられたか」

  • 185125/04/19(土) 21:39:23

    オルガ「……で、追跡は?」


    ―――――――――――――――――――――――――――

    ばっちり出来てるよ!(=゚ω゚)ノ

    ナイスだったね!(*^▽^*)

    ―――――――――――――――――――――――――――


    オルガ「念のため貰っておいて正解だったな。それにしても、当たってなかったが、飛び散った塗料がついただけでも効果あんだな」


    ―――――――――――――――――――――――――――

    うん。塗料そのものに追跡効果があるからね( *´艸`)

    ほんの少しでも塗料が付けば、俺たちからは逃げられないさ!( -`ω-)✧ドヤッ

    ―――――――――――――――――――――――――――

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:43:49

    洗濯しても落ちないのかな?
    あと服とか靴を捨てた場合はどうなるんだろう?

  • 187125/04/19(土) 21:46:09

    ???「そこの男、動くな」(懐中電灯の明かりをオルガに向ける)

    オルガ「っ!顔に当てんな!」(思わず顔を覆う)

    ???「オルガ・サブナックで間違いないな?」

    オルガ「?ああ、そうだが」

    ???「全員に通達、行方不明のオルガ・サブナックを発見した。これよりコテージまで誘導する」(無線機のようなものに向かって話す)

    オルガ「……アンタ、もしかして、副部長の使用人ってやつか?」

    ???「ああ、ヒイロ・ユイだ。いきなり光を向けてしまいすまなかった。今から君をお嬢様がお泊りになられているコテージまで案内する。また迷子になりたくなければ、俺から離れるな」

    オルガ「よろしく頼むわ」

    ※因みにハインラインが案内したのはキャンプ場近くでしたので、泊まっているコテージからはちょっと離れている

  • 188125/04/19(土) 21:47:09

    といったとこで、次スレ立てますね

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:51:34

    何だかんだで仲良くなれそう

  • 190125/04/19(土) 21:51:55
  • 191二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:52:11

    立て乙です

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:52:27

    たておつです

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:53:08

    たておつ~

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:55:26

    うめ

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:56:32

    埋め

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:56:36

    うめついでに新緑三人組も

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:57:33

    そういえばトリィとハロはいつか登場してほしいキャラ?だわ

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:57:34

    オルガが見た幻が今の家族かぁ
    うん、幸せにね

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:58:09

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:58:19

    200ならみんな幸せ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています