- 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:50:15
- 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:51:24
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:51:48
まず相談する時は構築見せてよ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:52:03
- 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:52:05
まずデッキ貼れ定期
- 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:52:14
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:52:18
- 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:52:51
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:54:08
とりあえずサイフレーム全部抜け
- 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:54:12
そこに近々使いされる原石がおるじゃろ?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:55:16
青眼なんてマスター1達成者いっぱいいるんだから構築パクれよ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:55:17
"43"!?!?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:56:23
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:56:36
動けないなら誘発抜いて初動入れれば良いのでは・・・?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:57:49
究極融合使うのかこれ?
- 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:59:07
- 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:00:06
- 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:00:42
40じゃない時点で見る価値もない
40以外はデッキじゃない - 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:00:56
- 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:01:49
マスター1構築パクって勝てないならお前が下手なだけだぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:01:55
マギア無くても究極融合って入れるんだっけ…?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:01:56
青眼は初動太くないからこそフワロスやサイフレームとかの先行展開止められて腐るカードは極力減らした方が良くない?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:02:33
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:03:11
ビンゴくらい入れなよ、1枚でいいから
- 25二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:03:52
- 26二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:03:55
マギアないのに究極融合入れてるのはなんでなん?
- 27二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:04:08
サイフレがマジで意味不明なんだが
滅多にない成功体験に溺れて期待値計算できない系? - 28二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:04:30
初動細すぎるから勝てないって言ってんのに誘発いれまくって40オーバーしてるの意味わかんなくて草
- 29二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:04:39
- 30二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:05:00
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:05:10
青眼で勝てないって下手じゃね?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:05:23
- 33二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:05:47
いや俺のデッキも45だから1が下手なだけ
オメガ要らないだろ - 34二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:07:03
初動なくて困ってるんならビンゴは普通に採用検討だろ
取捨選択が変 - 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:07:08
Ω使う?
- 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:07:16
アドバイス求めといて聞く気が全然ないのすごいな
- 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:07:17
- 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:07:51
- 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:08:34
- 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:09:50
どうして結果出した構築パクらないの?
結果出した構築と同じ構築ならお前も結果残せるじゃん - 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:09:57
サイフレームよりなんか2枚入ってる轟臨を1枚抜くべきでは
- 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:10:10
それはγ(ガンマ)では?
γ決まったならアクセルスタダからバロネス出した方が無効構えられて良くね? - 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:13:07
初動の賢士に無効系くらって手札のフワロスとガンマ腐ってそう
融合入れてる割にタイラント一枚だしよくわからんな - 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:13:40
先行でのうららにガンマ使えるタイミングはピリレイスがフィールド空での祈り=乙女初動しかないからあんま起きないのよね
前者はユベルが減ってうららの囮になりにくくなったから尚更 - 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:13:57
初動細いと思うなら誘発減らすべきだよな
- 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:14:32
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:18:37
よく言う初心者には粛声みたいな真面目にゲームするデッキより先攻展開ぶん回せば勝てるデッキ使わせろってのはこういう事なんだろうな
- 48二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:19:15
無理なく詰める誘発は強いけど
無理して詰め込んだ誘発は大して強くないんだよな… - 49二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:21:17
初動率低いのが悩みなのにネオカイザー抜くの?
- 50二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:22:09
- 51二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:22:24
- 52二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:23:10
シーホースで乙女落としたり賢士の手札効果でブルーアイズリクルートしたり祈りや精霊止められても乙女やブルーアイズに触る効果を意識すればいいんじゃない?
スレ画の初手とか誘発貫通高い上に例え全部止められても2妨害残る理想な引きじゃん - 53二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:23:19
- 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:23:31
展開止められても手札誘発と罠でどうにかしてブルーアイズで殴り倒せばええねんってのが青眼の強みなのになあ
フワロスすら展開止められたら腐るから抜きたいのにサイフレームはもはや正気とは思えん - 55二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:24:36
妙な誘発信仰のせいでデッキがゆがむのは中級者の通る道だよね
- 56二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:25:47
原石青眼はアナザーベリルこないと組めないから今月はまだ気にする必要はないぞ
- 57二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:30:05
実際に来るかどうかはともかく最近のMDは新規実装するテーマはその次の強化もセットで実装してくれること多いからアナザーベリルもくる可能性はあるぞ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:32:07
プレイングでどうこうって腕でもなさそうだしスキドレ入れとけば
- 59二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:34:00
- 60二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:35:18
- 61二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:36:22
- 62二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:37:53
誘発捲りの必要不必要をきちんと精査できて上級者ってことだな
- 63二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:39:36
誘発増やしたいのは分かるけどその割に泡影は2なんだな
ドミナスと合わせて引いて強いしタイラントでも回収できるしちょっと刺さりの悪さがあっても優先して採用したいけど - 64二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:42:52
- 65二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:43:16
まさかとは思うけど安定して究極霊龍シフルにいけないから事故率高いとか言ってたりするのか?
今の青眼ってそういうデッキじゃないでしょ - 66二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:44:52
- 67二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:45:29
どうしても赤き竜までいくと誘発受け悪くなるから原石でG受け良くする構築が今の紙だと主流だね
シンクロ体も仙々とか採用されるとかだいぶ変わってくる
原石型でも赤き竜使うタイプもなくはないけど - 68二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:45:49
- 69二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:47:16
- 70二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:48:28
- 71二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:49:18
つうか原石来るんだから来てから考えればいいじゃん
- 72二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:49:37
- 73二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:50:04
原石来ても勝てねーとか言ってスレ立てそうw
- 74二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:50:22
- 75二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:50:42
書き込み内容見る限りプレイングの方もだいぶ・・・な気がする
- 76二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:51:11
- 77二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:53:49
- 78二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:53:53
- 79二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:54:32
一応原石ギミックでもオマジナイと鳴動入れて赤き竜に繋げるパターンもなくはないけどここまでやるとだいぶ過剰か
- 80二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:55:59
- 81二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:12:20
誘発ゴキウララヴェーラー抱擁ドミナスまでに留めてピリレイスシーホース3ビンゴ1でマスター5まですぐいけたぞ
ダイヤぐらいならシーホース初動だけでも全然返しに勝てるわ
レートとかは流石に無理だろうけど - 82二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:14:39
- 83二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:15:51
- 84二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:17:18
なんでシェンシェン......?
普通に自分のリソース溶けすぎてしんどいだろ - 85二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:18:02
スレ主はカードの採用理由を説明できるんだろうか
その辺しっかりしてないと意見の取捨選択ができなくて迷走するんだよね
もし上で挙がってるスレと同一人物なら解説動画とかnote見る方がスレ主には合ってると思う - 86二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:18:24
シェンシェンは妥協としてまあありじゃない?
チューナーレベル1あれば返しにバロネスに変換できるし - 87二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:18:49
- 88二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:18:53
- 89二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:19:10
正直プレイイングが悪いと思うわ
- 90二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:19:29
シェンシェン出してくる青眼見たことねえや
- 91二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:19:41
- 92二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:19:43
- 93二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:20:08
威光が除外されるだけでリソース戦になったら一気に不利だろ.....
しかも別にシェンシェンがぶっ刺さる環境ってわけでもないし - 94二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:20:13
し、シェンシェン?
聖霊龍構えて相手ターンに月華竜or究極霊龍だす方が絶対強いでしょ - 95二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:20:13
結果出した構築にはシェンシェンは採用すらされてないんだよなぁ…
- 96二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:20:48
なんで自分のターンに究極霊龍出してんだよ
- 97二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:21:19
- 98二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:21:39
- 99二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:22:03
誰がシェンシェン破壊するんだ?
- 100二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:22:18
スレ主居るならコテハン付けた方がいい
- 101二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:22:28
- 102二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:22:48レートで結果だした構築にはシェンシェン入ってないよ(笑)
— 2025年04月03日
- 103二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:22:50
なんでプレイが悪いやつに限って自分の歪んだ構築に自信もつんだろうな
- 104二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:23:29
精霊龍で仙々は出せませんよエアプさん
- 105二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:23:42
いくら反論したところで結果出てねえなら1ミリも意味ねえわな
大人しく強い人の構築パクれ - 106二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:23:46
- 107二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:24:08
単騎が不安なのはわからんでもないが究極霊龍で万能無効1個にはなる精霊龍がまともに妨害にならない……?
仙々を採用する構築自体はあるからそれは否定しないけど相手のデッキも分かってないなら究極霊龍優先したいけど…… - 108二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:24:08
メシマズってこんな感じだな
まず愚直に上手くいっているものを真似るってことが出来ない
味見をして調味料を加減する・・・つまり実戦で動かしてカード採用枚数を調整することも出来ない
中途半端な知識で余計なアレンジして失敗してレシピに責任転嫁してる - 109二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:24:30
- 110二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:24:44
マスターデュエルの神もシェンシェン不採用
— 2025年03月08日
- 111二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:25:09
時間帯に天盃が多かったらニビル3枚を神宣3枚にしてたって本人がいってたね
- 112二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:25:12
- 113二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:27:02
精霊竜 → 究極なら二妨害もしくは回避+一妨害になるし
- 114二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:27:47
シェンシェン一匹だと抱擁やダムドやリトルナイトが辛い
- 115二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:28:47
これ多分釣り目的でしょ
もし初心者だとしたらあまりに素直じゃなさすぎるしそうでないのならシェンシェンなんてイミフすぎ - 116二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:28:51
- 117二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:29:25
アザミナギミックより千年ギミックが流行ってるMDだと墓地メタは信用できないんだよな
- 118二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:29:48
紙の原石青眼だとそこそこ採用率はあるね
ただ墓地発動を咎めたいなら精霊龍でもいいから何を止めたくて仙々を出すのかはある - 119二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:30:33
ぶっちゃけ究極「だけ」なら全然強くないから入れる理由は分かるけどな
究極+誘発+威光なら別だけど
究極だけじゃ破壊すらしない無効1だけでスネークアイとか手数の攻めが厳しいから足掻きでシェンシェンは無いよりは良いと思うが - 120二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:31:28
シェンシェンはダムドとかいう展開ついでに貼り付けてくる鬼畜がいるのがね
- 121二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:32:08
この場合反論の「究極精霊龍は(デメリットで)破壊されて終わりだろ」っていうのが「究極精霊が(相手に)龍破壊されるならシェンシェンも破壊されて終わりだろ」に成ってるから会話がかみ合ってないという話
- 122二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:32:27
シェンシェンいるときにダムド出せたっけ?
- 123二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:32:37
シェンシェン出されたことないから確信できないんだけどさ
シェンシェンの条件下でダムドって出せないんじゃないの?
裂け目と違ってフィールドから墓地に行くカード除外だからダムドの墓地に送っての条件満たせなさそうなんだけど - 124二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:33:40
素直に運が悪いから勝てないって言ってほしいって言えよ
慰めてもらってちやほやして欲しいだけだろ
本気で勝ちたいならあにまんでスレ立てるよりYouTubeで動画漁った方がマシ - 125二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:33:43
そもそも原石がくるって情報の後に建てるスレと違うだろコレ
- 126二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:34:01
話の噛み合わなさ的に釣り目的かシルバーゴールドとかの話だろ?
勝手にサイフレとかフワロスとかわらし抱えながらシェンシェンしとけばいいんじゃね - 127二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:34:29
じゃあそこら中から飛んでくるリトルナイトがキツくて採用されてないのか
- 128二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:34:34
仙々を使うだったらまだわかるよ?
ただ究極精霊龍よりも優先するらしいのが意味わかんない
威光とか誘発構えた上で仙々ってことでしょ? - 129二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:39:05
普通にラビュもそれなりにいる環境だし、クシャもいるといえばいるしで
相手のデッキが分かってもいないのに仙々出すより精霊龍優先したいよね - 130二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:39:42
仙々はだとオルフェメメント当たりのメタとして採用実績はあるね、自分も一時期積んでた
ただ立てるのは少なくとも対面のデッキが割れたサイド後でメイン戦で妥協でとりあえず立てる……みたいなことはしなかったなぁ……こっちのリソースにも影響出るのに相手によって刺さり方がブレるのは妥協で立たせるうえで頂けないって感覚 - 131二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:41:31
ちなみに原石青眼でも初動細いデッキには変わりないから誘発の当て方勉強しろよ~
- 132二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:45:11
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:47:08
細い初動を止められても誘発で凌いで帰ってきたターンで捲るって動きができるのが強みの一つと認識していますが、そういう動きをする時に腐るマルチャミーサイフレームを積極的に採用される意図が良く分からないのでご教授願いたい
- 134二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:48:38
あと誰も触れてないけどドミナス入れてる割に抱擁2枚も意味わからん
- 135二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:49:12
デッキ膨らませた上で誘発19枚入れてるって詐欺感あるな
- 136二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:56:05
- 137二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:57:06
- 138二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:58:55
頭が悪いやつは人の意見を聞かないという典型的な例
- 139二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:59:57
フワロスは何枚入れるか悩むな
- 140二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:06:12
フワロスは環境次第だわ
下級ボッ立ちもある青眼だと祈りで捨てれるとは言えあんまり採用したくない - 141二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:07:19
>>68の下のスレで60青眼を貼ったものだがガチガチのデッキを相手にするのはきついけれど1相手なら多分ボコボコにできそうだな…
デッキの全カードにどうしてそのカードを選択したのかってのが説明できないとデッキ構築として失格だぞ
- 142二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:08:09
なんか展開ルートから逆算してデッキの投入カードを決めてるヤツの構築じゃないなって印象
事故が気になるならとりあえず40枚にしてから調整した方がいいんでない? - 143二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:28:12
この感じ前ラビュで釣りやってた奴でしょ多分