【MTG】タルキール:龍嵐録のリミテについて語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:25:30

    今回のリミテッドが個人的にけっこう面白くて語りたくなったので
    スレ画はシンプルに強いやつ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:26:29

    緑の5/5の象は楽しそうよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:26:39

    思ったより3色出る?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:29:00

    マラング川の執政がボムレアすぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:30:08

    まだ遊べてないけど環境教えて欲しい
    公式発売日なったら遊びまくる

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:31:38

    >>3

    コモンに3色フィルターサイクルが居てアンコに基本土地サーチの2マナファクトがあるので色事故は起きにくいようなってる

    アンコに3色ランドあるし8分の7の確率で2色のゲインランドが出るので土地も多色化しやすい

    プレリならパッケージの氏族カラーの3色土地が確定するのでパッケージの氏族デッキは(マナ基盤的には)まず組めるようなってる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:35:04

    プレリ段階の話だけど
    基本的には2色+1色タッチでの3色環境
    とにかくタップイン土地や基本土地サーチで序盤はマナ基盤を整えることになりやすいので昨今のリミテに比べてだいぶ遅め
    2ターン目までパスでもだいたいなんとかなる
    コモンアンコの2マナクリーチャーもスタッツがタフネス偏重が多くて攻撃的なカードは少ない印象

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:36:18

    ありがとう!それは楽しそうだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:40:10

    逆に1マナクリーチャーの方が攻めっけ感じるんだよな
    コイツとか疾風達成の為にジェスカイで2枚採用したんだけど相手がタップイン処理にもたついてる間に
    こっちもタップインしながら走り続けて気が付いたら10点くらい削ってから相手の3マナクリーチャーに火吹き使いながら相討ち取ったゲームとかあってビビった

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:44:13

    事前情報から思ってたけどやっぱり嵐の末裔はヤバい
    なんで展開とパンプを攻撃の度に選べるんだよ…
    1ターン目に出したらすくすく育って子どももできて5ターン目くらいに相手のバットリ引き出しながら倒れてったんだけど……
    お前リミテの1マナクリーチャーのバリューじゃないよマジで

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:51:01

    幽体の否認が想像よりも使い勝手良かった
    ビッグアクションが多いからX=1でも止められるタイミングけっこうあるし構えやすいのが良いね
    コイツ以外も追加要求系打ち消しの通りが良いし通すと辛いビッグアクションが多いからいつもより打ち消しを信頼してもいい環境なのかなと感じる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:55:34

    総合スレの方にも書いたけどゲインランドの採用が多いからどのアーキで組んでもライフ総量がちょっと高めなんだよね
    返しのターンゲインランドセットの可能性を入れてクロック計算しないと痛い目見る(1敗)

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:09:42

    使いやすい除去がかなり多い印象
    意識して組めば構築のミッドレンジみたいな感覚で除去撃てる
    反面、除去への対応も呪禁や破壊不能付与がけっこうあるので狙いやすい
    相手のアクションを除去でいなすorこちらの勝ち筋を除去から守る
    どちらかはできるだけ意識したい
    コンバットトリックも強いんだけどコンバットでのアドバンテージ交換よりも構築戦に近いインスタントの応酬が起きやすい環境に感じる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:16:32

    応召で5点くらいならけっこう出しやすい
    アンコやレアにゲームを左右するエンチャントが多い
    どっちのモードも偉い
    コモンでいいんですか!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:18:37

    ティムール強いって言われてたけどアブザンも除去コンみたいに組めて楽しかった

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:27:44

    >>15

    アブザンの除去強いよね

    コレとか3色出なくても2色くらい用意できれば全然使用に耐えるし

    スゥルタイも除去打ち消しと墓地回収でどっしり戦えて楽しいよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:32:37

    メカニズムだけならマルドゥの応召が強そうだけどリミテだとクリーチャーの並べ合いになって割と機能停止するな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:34:37

    緑が強くてジェスカイが弱め
    一枚で完結してる緑とコンボによりすぎてるジェスカイ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:40:59

    応召はサクリファイスシナジー効かせられるとアドアドしく無理矢理殴りにいきやすいよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:41:35

    >>18

    総合スレだとジェスカイが強いって書かれてたけどな

    シールドとドラフトだとまた話違うんだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:49:25

    >>20

    プロの人の呟きのやつですな

    自分もアレは見てビックリしたけどプレリパックでコンボが決まりやすいプレリリースなら出力高くなるってことなのかなと思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 00:46:58

    自分は赤白で応召等のマルドゥ系パーツを詰め込んで打ち消しと青絡みのレアだけ投入してジェスカイで3−0できた
    シナジー前提カードは殆ど切ったけどジェスカイカラーのスペルって軽くて使い勝手良いカードが多いんだよね
    早めに面構築してスペルで補助できるとシナジー無くても強かった
    引いたレア(画像の担炎の闘士)が優秀でエースとして申し分なかったてのも大きいので他にジェスカイで組んだ人居たら感想聞きたいな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 02:59:50

    シールドは5色4色目指しても全然いいね

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 05:56:08

    トークン出す赤の装備品下馬評だと強くね?だったけど実際どうなんだろう
    個人的には構築でもいけると思ってるけども

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:42:58

    楽しそうだな
    普段はWC目当てでダスクモーンパック剥き続けてるけど今回は参加してみようかしら

スレッドは4/8 18:42頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。