イニシアチブと地下街探索とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:43:26

    ぶっ壊れメカニズム

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:44:22

    パウパーの破壊者

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:45:48

    雰囲気はすき

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:46:06

    統率者でこれ用に地下街トークン持ってた方がいいのかなって悩む

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:46:45

    >>2

    レガシーも破壊したしヴィンテージでも生き残ってるんだよなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:47:57

    イニシアチブストンピィの名前は今でも聞くもんな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:50:38

    入口から基本土地サーチするからくそつよい

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:52:31

    死せる三者の玉座も大抵のデッキで使えるから

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:52:58

    みなはどんなルートで踏破してる?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 10:57:48

    大体鍛冶場罠だルートの印象だけど
    基本土地持ってきた後に更に占術ってよっぽど困ってないとしなくない?
    いや困ってるときあるけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:28:16

    実は地下街に入るのにはイニシアチブが必要だが入ってさえしまえば
    地下街を探索するのは通常のダンジョン探索でもできるのは忘れられがち

    なので昔はサイドにユアンティの呪われし者あたりを仕込んで相手から奪ったイニシアチブで入った地下街を探索する
    なんて小技もあったりした

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:30:48

    土地サーチ→クリーチャー強化→ライフルーズの流れのスタンピィ戦術との噛み合いがね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:31:14

    ダンジョン探索が流行らない…
    せや!もっと便利にして再登場させたろ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:37:03

    >>11

    逆に先に普通のダンジョン入ると完走するまでイニシアチブ取っても地下街入れないのが痛すぎ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:40:56

    申し訳程度のフォローをするならイニシアチブは統率者セットで出た能力で統率者戦で使う分にはぶっ壊れでもなんでもなかったから…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 11:51:56

    >>11

    知らなかったのそんなの…

    >>14

    そっちも知らなかったそんなの…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:19:49

    >>16

    知らなすぎだろ

    まぁマイナーだからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:20:30

    肝心の統率者で弱かったからパックそのものの塩さを抑えることができなかったやつ
    レガシーもパウパーも限界集落すぎるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:54:51

    >>18

    パウパーは近場でしかやってる人見ないな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:23:14

    バルダーズゲートはなぁ…弱くもないんだが

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:26:20

    イニシアチブ楽しむなら特定カード買うだけで済むという

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:22:50

    見る度に思うけど5点て
    初期ライフの1/4の無料で消し飛ばすんじゃないよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:41:17

    統率者向けのメカニズムだったから…レガシーとパウパーは知らんのだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:43:07

    >>22

    統率者戦用のメカニズムだからね

    そこで使用する分には3人の対戦相手の内の一人のライフの1/8を削るだけなんで

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:19:41

    >>23

    いや知っててくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:47:23

    ダンドラしらないけど白羽山って地名はなんとなく知ってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:16:35

    >>26

    イニシアチブとる白のクリーチャーだっけ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:07:37

    地下街にもD&Dの元ネタがもちろんあるのか、オリジナルなのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:35:05

    >>28

    イニシアチブってのはD&Dの行動順を決めるみたいなルールの名前だな

    もちろん地下街とは関係ない

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:45:18

    >>29

    関係無いのかよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:27:42

    だいたい罠だ!の方からいくな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:47:39

    EDHでイニシアチブ奪い合うの楽しい

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:22:02

    >>32

    地下街トークン持ってなくてほかの人に貸してもらうことが多々ある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています