- 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:16:22
- 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:16:50
来るか...平安編...
- 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:18:36
1番可能性あるのは平安編かな
頑張って作ってくれているアニメ側に還元したいって言っていたし - 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:19:45
最終決戦は地上波でやって欲しいな
その後の総集編でもう1回稼げば良い - 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:20:09
原作基準のものは正直テレビで見たいから芥見先生が原案のアニメオリジナル映画が見たいですわ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:31:53
天井バトルは映画になりそうな気がしないでもない
- 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 15:51:35
スタッフが考えたアニオリならいいけど作者が書いた話をやるのはちょっとな…
アニメ化した後にその内容が漫画になるケースは稀だろうし
アニメ化するにしてもまず漫画で出して欲しい
漫画で読みたいから - 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:27:38
宿儺過去編てよりも平安編が見たい
宿儺目線の物語にするより平安の術師達目線の物語がいいな - 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:55:15
乙骨が特級になった話とか見たい
呪術廻戦0.5とか - 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:42:18
- 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:56:13
平安編を宿儺でもなくモブ視点でお話を進めます
って絶対にお客さん来ない奴だわ - 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:59:07
本編後の高専生中心やってほしい
五条夏油が出ないと女性人気がイマイチかもしれんが - 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:05:01
- 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:14:04
そこまでして平安編やるぐらいなら素直に本物の五条出せるやつをやればいいのでは?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:19:28
ありえそうなのが
映画Part1で五条vs宿儺、Part2で高専vs宿儺、高羽vs羂索
テレビSPでエピローグをやって完 - 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:20:18
- 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:22:16
まあ一番最初のクレジットに虎杖悠仁:榎木淳弥が見たくないか?って言われたら見たいですと言うな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:25:40
天井バトルは話数だけみると劇場版に丁度いいくらいらしいし、海外ファンも熱望してるけど
あのナレーションや観戦組解説の膨大な文章量が時間・テンポ両面でかなりネックになりそう
多分ほとんどカットできないだろうし - 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:32:32
- 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:35:37
- 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:51:58
- 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:01:38
- 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:07:59
- 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:15:42
- 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:28:38
- 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:32:13
そこで播磨の出番ってコト!?!?
- 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:32:29
ほら...いただろ!
あの播磨の...! - 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:36:56
やるならファンパレの福岡分校編とか平成アニオリ映画って感じでいけそうと思ってる
- 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:41:00
- 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:50:42
そういえばナレーションめちゃくちゃに多かったな
アニオリ映画は作者監修で平安見たさあるけど現代キャラ居ない問題は
決戦後に一年ズが宿儺の指とそれを狙った悪者の術式やら呪具で一時的に過去を見る─みたいな無理矢理展開でなんとか出すとか…難し過ぎるな
- 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:21:33
2時間で不自然にみんなで任務よりそっちの方がいいな
- 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:38:21
俺もこれが良い
そういう映画もあるけどオリジナルでもないIPの強いアニメ原作だとまず見ないので確実に話題になるし、何より呪術本編の作風に合ってると思う
キャラクターも満遍なく出せるのでグッズ展開やら広報の面から見てもメリットは大きい
よく言われてるオリジナル長編劇場版エピソードだとどうしても無理矢理設定を誂えないといけなかったり難しいのも解決、あとキャラ満遍なくフォーカスするのでオリジナル劇場版に食指向かないファンもこれはアリってなりそう
- 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:56:34
平安(宿儺)と現代(虎杖)パートを交互にやればいいんでないか?
- 34二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:12:25
- 35二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:18:52
言うほど平安時代に何かドラマがあるようにも思えんのよね裏梅みたいなプチエピソードならたくさんありそうだけど
したらオムニバス形式かとなるけど正直コアすぎて売れる気がしない配信ならいいかもくらい - 36二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:19:13
確かに原作アニメ準拠ではなくファンパレの映画としてならオリジナルエピソードありそう
- 37二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:21:50
- 38二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:23:41
これタイトルの五条悟を継ぐ者はサトリじゃなくて虎杖たちって意味なんだよね…
- 39二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:23:53
ポケモンでしょ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:42:35
五条!五条!した映画よりも他のメンツにちゃんとスポット行く映画の方が自分的には好み
- 41二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:45:34
敵どうするかが一番困るな
真人起きてくれ 役目だろ - 42二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:53:26
そこでご都合羂索の研究
- 43二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:28:10
呪霊を呪物化する研究もしていた羂索
まだ半ばのそれは特級呪霊達の情報を持っていた── - 44二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:23:07
割と何でもでっちあげられそう
- 45二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:34:19
五条はとりあえずうるつやリップやめてくれ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:27:17
- 47二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:10:30
五vs宿儺は劇場で見たいけど
過去編劇場でやるんでしょ?ならどの場面でも出来るのでは - 48二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:12:42
- 49二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:16:59
というか平安編とかするならまず漫画で読みたい
きちんと作者の描いた - 50二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:29:20
- 51二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:42:08
平安編は集客的な観点からノベライズとかにした方がいい
映画は虎杖と五条じゃ話が回せないからオールスターものの方がいい
その方が満遍なくグッズとか出せる