- 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:38:33
- 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:47:20
サ終してから存在知った身だけどこれスマホで出る?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:50:26
- 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:51:55
セガから版権買ったjokersも日本の企業なんだが海外先行なんだよな
ブロックチェーン云々ってそんなにアレなのか? - 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:52:12
仮想通貨?が絡むとかいう妙な話はあるけど、普通に遊べるなら遊びたい
- 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:56:39
とりあえず手札内でのオーバーライドでまた脳汁を出したいわ
あの高揚感を味わえるのはcojだけだし - 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:00:04
- 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:39:46
ポケットこけたしスマホ向けは正直あんまり…
1体1体に3Dモデル用意されてるのが好きだったから - 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:42:01
- 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:43:02
これってDCGなん?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:54:05
COJのオーバーライドとかマリガンシステム好きだったからやる
ただソシャゲ運営は下手な印象が拭えぬので不安はある - 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:54:45
ブロックチェーンは無理でしょ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:56:07
やるけどポケットの頃の赤優遇調整はどうにかして欲しい
なんで秩序持ちがほとんど治癒力になっとんじゃ - 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:18:06
ブロックチェーンの時点で流行るのはもう無理だよ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:43:47
はぇー、復活するのか
- 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:10:21
ゲームシステム的には唯一無二だから生き残って欲しいわ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:16:02
ACの設定資料とかCGはまた見たいな。復活だけでも嬉しいけど
- 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 06:07:12
過去にサ終したゲーム+ブロックチェーン
二重にデバフかかってるものが流行ったらそれはそれで怖い - 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:16:29
懐かしいな
脳筋だったから緑系ばっか使ってた思い出す - 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:23:23
ポケットが終わった原因は明らかだからな
銭ゲバ根性丸出しの生成レートとパック販売、メタ能力削る馬鹿みたいな調整じゃなければそれなりに生きられるやろ - 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:30:04
というかACと同時並行で運営してんのが論外すぎるプレイヤーが食い合うに決まってんじゃん…
AC停止→スマホで復活→ACのデータはスマホ版に移行または特典が有ります
みたいな運営法の方が無難だったろうな…
- 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:30:38
紫はどうなるんやろ?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:55:41
実力でるゲーム性とか速くプレイするのが推奨されるのは好きだったけど今受ける要素じゃないよな
ブロックチェーンが面白さに繋がると思えないからやらない寄り - 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:07:50
NFCゲーム作りたいけど自分らで素材やら用意するのめんどくせぇなって思ってるところに色々揃ってるCOJが見つかったとかかな
元々プレイされてたゲームならファンが一定付いてるわけだし
多分ブロックチェーンはトレードとかカードの排出率とかに絡めてくるんだろうけどね
- 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:00:48
ブロックチェーンってなに?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:34:38
- 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:06:39
- 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:19:43
当時の侍が使えるならちょっと気にはなる。