- 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:50:22
- 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:51:25
トップはナッシュ
同率トップか2番目がミザエル
あとはシラナイ - 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:52:43
3番手はアリトなイメージある
- 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:52:47
とりあえず上位にナッシュミザちゃんアリトは固いかな…?
四悪人は感覚的に相手に妨害工作してなおアレだった先輩と蚊忍者は一段劣る気がする - 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:53:29
ドルベもドロワに苦戦してたからな…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:54:18
ドン千ありならトップは流石にドン千じゃ
ナッシュミザエルでトップ3はこの3人になりそう - 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:54:29
ドンサウザンドも入れるのか
- 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:54:34
- 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:55:31
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:55:56
トップ3はドン千、ナッシュ、ミザエルとしてあと上になりそうなのはベクター、アリト、ハートランドあたりか
- 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:56:19
ナッシュとベクターはドン千の強化受けてる状態を含めて良いのだろうか?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:56:29
- 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:56:50
- 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:57:23
ベクターってドン・サウザンドの助言がなければメラグに負けてたよな
- 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:57:39
そもそも正気の状態でデュエルしたの3回くらいだしな…(CX戦とシャーク戦とベクター戦)
- 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:58:15
ベクターは煽りに振ってるから正当な実力が分からんところ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:58:19
アリト、ギラグは同格としてベクメラドルをその上に置くか下に置くか分かれそう
個人的にはミザエルの次くらいにアリトとギラグいるイメージだけど - 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:58:27
あれに関してはベクターがというより気づかせないようにしたメラグが凄い
- 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:59:16
ナッシュがドン千の強化受けた描写は存在しないので…
ナッシュはドン千戦でもひけをとってない描写だったからこの2人同じくらいかと思ったけどミザエルの犠牲ありきではあるんだよな…
ドン千のアドバイスなければ負けてたベクターが一番弱い印象ある
ベクターは場外戦術で戦うタイプだし
- 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 18:59:20
ベクターはドン千の助言なかったらプレミして負けてたのがそのメンツから1段落ちる印象
- 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:01:39
ベクターはデュエルよりもそこまでの仕込みだからなあ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:01:49
あれプレミとは言うけど2vs1でドルベ落ち前提の状況ではあるからな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:02:13
ベクターは闇討ちとはいえ真月時にアリトを倒してたよな。デュエル描写無いけど
- 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:03:39
なんとなくミザエル以外オーバーハンドレッド・ナンバーズの番号順になる気もするけどメラグのようにベクターに優位とってた訳ではないドルベがどこに入るのかわからない
- 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:04:28
- 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:04:35
- 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:04:58
OCGだとベクターかメラグが最下位かなとはなる
- 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:05:23
ナッシュとミザエルは同格かな
なんかミザエルの方が若干上な気もする - 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:05:27
- 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:06:57
通常のナッシュとミザエルは同じぐらいだろうね
- 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:07:20
ベクターに復活させられて精神操作受けてるけどアリトも同じだったはず
- 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:08:14
そもそもあのデュエルセブンスワン、ヘイロー、ナイト・バタフライ・アサシン使った以外盤面情報がほぼないからそれで苦戦した判定はちょっとね
- 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:13:06
- 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:14:28
- 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:15:46
伝説の名将喜楽の戦上手の部分はポン太だしね
- 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:16:03
ドンサウザンドはそもそも二人がかりだったし
- 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:17:20
- 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:18:16
七皇の剣のシーンに関してはバリアン側の強さというより相手してる側の強さによって状況変わってるだけな気もする
そもそもギラグだけ2vs1だったし - 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:22:16
実は他の七皇もオバハンでダメージ受けるけどやせ我慢してる可能性
- 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:23:42
- 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:24:38
S+とS−は同じぐらいでいいと思う
- 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:24:55
バリアン世界から出てこない時のドルベは1番強そうだから…
- 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:26:02
無傷なの子供二人相手のミザエルと鉄男相手のメラグだけだぞ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:26:12
デュエルは心身の影響かなりありそうだよね
例えば日常時の遊馬はその辺のクラスメイトにも負けるイメージ - 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:26:25
リーダーとして選ばれたナッシュはともかくミザエルが一番ワケわかんない強さしてるな……
- 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:27:32
ミザエルはカイトと銀河眼通じたライバル関係あるからまぁ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:28:11
- 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:29:08
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:33:27
S+:ドン千、ナッシュ(冀望皇)
Sー:ナッシュ(CNo.73)
A+:ナッシュ、ミザエル、魔神ベクター
Aー:玉座ベクター
B+:アリト
Bー:メラグ、ドルベ、ベクター
C+:ギラグ、ハートランド、蝉丸
Cー:クラゲ先輩、蚊忍者
蝉>クラゲ蚊は毒で弱体化させた2人と違って
デュエル外でのハンデはなくIIIに切り札のアトランタル引き摺り出させたとこまで評価して
ただアストラル消失直後で遊馬のメンタル回復しきってはいないだろうから3人纏めてでもいいかも
- 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:40:34
遊馬に全勝してる師匠と兄弟子ペアだからむしろこの2人相手に粘ってるの強くない…って感想が多かったと思うけど
- 51二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:45:51
- 52二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:47:01
- 53二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:54:01
- 54二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:55:23
- 55二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 19:57:03
あのプレミはどうかと思うけど結局上手くリカバリーしたし
2vs1でVIIIまとめて倒してるのは揺らがない
超銀河もNoも出す前のカイトに通常銀河眼倒しただけのハートランドを過大評価しすぎじゃね
それならネオタキオン出す前のミザエルでもやってるわ
リアルダメージでデュエル続行できなくなっただけで別にハートランドがカイトに勝ったわけでもない - 56二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:04:46
先行で出した素フォトンを後攻プレイヤーが倒して大ダメージ与えるのは
1期ラストの遊馬でもやってるくらいの戦果だよ
ミザエルは先に出してた素タキオンに対して後出し素フォトンで攻略しようとして
上手く躱され逆に返り討ちに合う
だから素フォトン攻略の難易度だけでもミザエルの方がやってること凄い - 57二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:13:24
- 58二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:16:57
遊馬&アストラルにも実質勝ってる七皇集結させて冀望皇使える最終ナッシュだったら或いはって感じだけど
それでも2vs1にヌメロンドラゴン付きでようやくだったドン千の方がギリ上かな〜
ネットワーク事前発動はカードテキストに則った正当なものだし、ネットワーク破壊すると世界滅びるよ?な牽制もエリファスが早急に対応してくれたおかげで盤面に影響なかったし - 59二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:25:20
- 60二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:25:34
- 61二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:35:09
ドン千、ナッシュ(冀望皇)、遊馬&アストラル(ZEXAL)が3強で
アストラルが次点
その次に遊馬(FNo)、カイト、エリファス
次に魔神ベクター、ミザエル、IV(CNo3連打)
辺りがトップイメージ - 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:25:43
バリアン体ミザエルは実力的にだいぶ異質だろうしね
- 63二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:28:19
- 64二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:00:44
ベクター見て思ったのはシャイニング、アンブラル使った戦術のほうが1番強いと思う。
- 65二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:30:07
- 66二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 03:16:33
- 67二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 04:45:40
- 68二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 07:09:03
むしろ後者の方はトロン兄弟を特殊能力を持たぬ実力者枠として扱ってる以上素直にそう受け取ってる
主人公が能力持ちの時点で能力型より実力型の方がエラい価値観でもないだろうし
前者にしてもミザエルハートランドみたいな悪役同士なら尚の事
- 69二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:26:28
- 70二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:28:54
各七皇の家臣じゃなく揃いも揃って一番信用ならんベクターの抱える人脈だからな
96への対応を見るに自分より強そうなやつを仲間にする時にはへりくだるからベクター>3悪の強さを示したのだろうという信用はあるけど
- 71二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:45:06
主人公の必殺技にも据えられるドロー能力は強いがそれ故に最終的には
最終章でドロー能力を得た全七皇>>>最終章前に敗れドロー能力を得られなかった四悪人と96、最終章前にすでにドロー能力を毎ターン使って負けてるエリファス
この辺の連中は中期までは七皇と入れ食いになるぐらいには強かったんだろう(プライム無しカイトやRUM無しトロン兄弟とも戦える)けど最後は主要クラスの敵味方の最終強化に引き離されてこうなったイメージ
- 72二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:18:47
四悪人はやたら過大評価されがち
- 73二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:22:15
四悪もエリファスも別にあの時期の遊馬達追い詰めたところで大して強くないなあと
- 74二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:25:26
四悪人は遊馬達やトロン兄弟苦戦させたから評価されてるんだろうけど、蝉丸以外の四悪人はデュエル外のダメージやってたりそもそもあの時点のトロン兄弟はRUM使ってないから七皇戦の時よりだいぶ弱いからな
- 75二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:28:51
エリファスは雰囲気得
ドルべがあの時期の遊馬一人にカオスドロー連打しても逆転負けされました。だったら今以上の文句無しの雑魚扱いされてた - 76二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:58:43
・素の実力もセカンド初期の遊馬を圧倒し、カイトと何度か交戦しいずれも中断ま粘れるほどの高さ
・七皇共通としてカオスドローによる直接的な有利と『デュエル内で遺跡ナンバーズでのオバハン破壊』の間接的有利
・カオスドローの出力先が他七皇のより高ランク
・フェイカー三悪ドン千に比べて人数不利を抑えたターンローテ
本編通りの屈指の難易度に足る裏打ちはされてると思う
- 77二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:53:44
劇的な最終強化に乗れず過去の強敵になったのは何も二期のサブ敵ポジの四悪人96エリファすに限らず、堂々の一期双璧ボスたるトロンフェイカーの父親陣も含まれかねないと思うと寂しいもんだ
子供の頃は大きく見えてた父様の背中が今は不思議と小さく見えますね(アークライトジョーク) - 78二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:41:38
七皇ならナッシュとミザエルがトップ
次点でドンの力を得たベクターとアリト - 79二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:46:25
- 80二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 02:06:44
ドルベはカオスドローがあれば一期元敵幹部クラスのドロワを倒せると示したけどギラグメラグはそこでも一般市民との対決で箔が付きにくい
- 81二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:41:14
いうてドルベはカオスドローなしでもシャーク相手にヘイローだけでドレイクバイス出させるぐらいは強い(ヘイローの効果を使えばドレイクバイスの攻撃も耐えられた)
- 82二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:28:12
いうてトロンフェイカーはセブンスワン解禁バリアンが比較対象だと見劣りしそうなだけで、人間体バリアンどころかナッシュミザエル以外のバリアルフォーゼ状態よりは強いと思う