別に、アレを倒してしまっても構わんのだろう?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:06:45
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:08:03

    本当に倒しちゃうやつがあるか!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:08:09

    またクソ懐かしいネタを…!!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:08:23

    アーチャーのあれやんけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:08:37

    お前がやると本当に倒しちまうだろ!!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:08:52

    >>4

    どっかで見た事あると思ったらそれだ!!!!

    ありがとうスッキリした

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:09:00

    お前はバーサーカーの方では!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:09:19

    コロトックニキはfateも履修済みだったか…!

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:09:20

    元から宿儺の台詞はパロじゃね言われてたのが真贋相愛がもろ無限の剣製で確定したの笑ったわ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:09:22

    無限の剣製(解と捌)

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:11:22

    DEEN版結構好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:11:52

    ちょっとオーバーキルが過ぎるんよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:11:54

    コロトックニキやっぱネタが古め...((

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:12:05

    すっくんシュールなポーズ似合うよな
    原作からシュールポーズしてるからか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:12:50

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:13:09

    >>11

    しかもDEEN劇場版ではなくてしっかりアニメの方なのポイント高い

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:13:11

    カッコいいポーズ!カッコいいポーズじゃないか!

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:14:03

    宿儺なら背中で語るぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:14:20

    これ確かセイバールートだっけ?新しい方の凛ルートとZeroしか見てないんよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:14:22

    声優繋がりだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:14:48

    これで虎杖がてめぇのほうこそついてきやがれって言い出したらヤバかった

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:15:04

    >>18

    ついでに腹も(詠唱)語ってくるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:15:56

    アーチャーをまだアーチャーって呼んでた頃のアーチャーだ!!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:17:17

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:18:20

    宿儺をサーヴァントにできるの誰かな…
    たぶん誰の言う事も聞かなそう

  • 26125/04/08(火) 21:18:45

    これは逆に考えたパターン

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:19:29

    >>26

    元カノ未練剣とかひっでぇ呼び名されてたやつだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:21:39

    筋力Dのすっくんか

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:23:16

    >>26

    これはこれでカッコイイ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:23:19

    筋力Dで心はガラス

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:23:59

    宿儺「おっと心は硝子だぞ」

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:25:16

    士郎が怪力的な扱いされててもマジで腕力とは無関係なランクなの笑った

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:27:18

    最新作でノリノリで使ってたやんけ!
    なんなら犬槍もウキウキで投げとったやん!

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:28:18

    シンジくんが無限の剣製を使うとかいう最低系SSみたいな展開を
    ジャンプのトップ作品が大真面目にやった上で面白えのマジですげえよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:28:54

    >>27

    元カノですらないから初恋未練剣だぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:29:38

    >>14

    シュールなポーズあったかな…あったかも…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:31:18

    >>35

    アーチャーもラブラブカリバーン出来てれば

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:32:10

    両面宿儺に時間稼ぎを頼むってどんな状況だよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:34:29

    ・基本オールバックヘア
    ・矢みたいの飛ばせる
    ・斬撃も飛ばせる
    ・何かと料理に縁がある
    ・小僧が嫌い
    ・声優が諏訪部
    まぁ似たようなもんか

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:39:24

    >>39

    顔が隠れる事が多い(異業面orサンタム)

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:40:51

    コロトック…?

    ポケモン?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:41:25

    王とか特定の相手への慢心とかはギルガメッシュ要素?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:43:38

    >>4

    最近100カノアニメでパロられてたな

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:44:04

    >>42

    入れ墨もちょっとそれっぽい

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:45:45

    >>42

    口調というか言葉づかいも似てる

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:46:09

    >>1

    >>4

    アーチャーの方は素直にスタイリッシュでかっこいいと思えるのに宿儺の方はシュールに見えるのなんでだろうかって考えてみたらあれだ……なんか宿儺がすげー爽やかな笑み浮かべてるからだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 22:51:47

    >>46

    ほんとだアーチャーは真顔なのか

    腹の口くんもニコニコだし余った腕組んでるし妙に面白い

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:05:59

    宿儺様の光呪法・かっこいいポーズだ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:02:00

    >>21

    あくまで声優ネタだから

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:05:07

    >>25

    令呪が効く気がしない…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:03:53

    ニキ、Fate履修済みなのか!!嬉しい!!
    ところでアーチャー宿儺は乙骨パイセンの領域展開(アンリミテッドブレイドワークス)についてどう思う??
    アーチャー宿儺なら同じことができますよね?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:22:26

    パンダ先輩が雑種とか言い出し棘先輩がやたらめったら救済に拘り始めるやつだな

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:30:35

    fate派生作品も多いからかなり声優かぶるんだよな
    虎杖もfakeとか出てるし伏黒釘崎もfgoにいるし
    真人もfgo主人公だったりインド人だったり復讐者だったりするし

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:42:10

    マスターだからFGOが呪術とコラボした時の妄想とかよくしちゃう

    とりあえずコラボ第1段では虎杖は配布星4で実装されてたよ
    スキル3『契闊』で宿儺と1ターン入れ替わるんだよな。1ターンとはいえめちゃバフ盛られてて笑った(存在しない記憶)

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:54:27

    ファントムパレードに型月キャラはそこそこ有り得るが逆は無いんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:32:24

    >>26

    コロトックニキのアーチャーが見れる日が来るとは!!!!

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:33:29

    すっくんって小僧(主人公)の心臓潰してるし、実質アーチャーとランサーを兼任してる…!?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:34:02

    FGO10年くらいやってて未だに型月関連以外とのコラボ無しって圧倒的なストロングスタイルだしな

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:39:26

    コラボ無しで続けるって凄いからな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:41:23

    猫先生、Fate/stay nightの15周年記念の展示会に色紙描いたり呪術展でもFate/zeroのことチョロっと言ってたりするからFate大好きだよね

    乙骨先輩の領域展開が初お披露目された時期がちょうどSNの20周年記念日の時期で狙ってやったのでは…?とざわついてたの懐かしい

  • 61125/04/09(水) 21:06:06
  • 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:08:37

    慢心王

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:12:32

    宿儺様の副腕、持て余しがち
    ただ初期の阿修羅像みたいな位置だったらもっと持て余してただろうから今の腕組み位置が安牌なのよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:54:51

    >>61

    本編では結局呪力切れ起こさなかったな…タフすぎる

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:02:45

    >>63

    カイリキー方式で上から生えてると本当にガオーしかポーズ取れないもんな…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 09:43:56

    >>61

    わー!!名台詞!!ありがとうございます…!!


    エアではなく神武解取り出そうとして寸前で没収されちゃいそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:07:56

    髪型、赤目、刺青、口調とけっこう共通点あるな

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:47:30

    エミヤなのかギルガメッシュなのかはっきりしろ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:45:04

    そういやエミヤも宿灘もお料理キャラか…意外と共通点多いな

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:57:51

    エミヤも宿儺も釣りしてるし
    エミヤは魚で宿儺はザリガニだけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:33:01

    宿儺とアーチャーも似てるけど虎杖と士郎も割と共通点あるんだよね

    ・元一般人から呪(魔)術師になる
    ・一回しんだけど生き返った
    ・部品メンタルと思わしきところがある
    ・『小僧』と呼んでくるCv諏訪部の男にサツ意を抱かれてる
    ・同級生にイメージカラーが赤の呪(魔)術師の女の子がいる

    とかね

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:21:40

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 01:26:18

    >>71

    髪型や目の色も似てるっちゃ似てるかな?こじつけか

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:02:51

    先生がfate好きそうなのなんかわかる

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 11:44:09

    渋谷後の虎杖はほぼ衛宮士郎と同じ精神障害じゃんとか割と言われてた

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 13:18:37

    >>75

    サバイバーズギルトだっけか

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:03:38

    誰かの為にならないとって強迫観念に支配されてるのとかは同じだな

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:13:08

    宿儺のキャラ作るのにzeroのギルガメッシュを意識したみたいな話聞いたことあるから(違ってたらごめん)Fateに影響されてるところはあると思う
    パパ黒も切嗣を意識してたみたいだし

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 14:24:09

    流石に連載で変えたが昔は呪術回路で呪力をとか設定もほぼそのまんま使ってたくらいだから

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 16:35:31

    強さ的にも呪術師≒魔術師くらいだから無理にサーヴァントと戦わせようとしなかったからクロスしやすいのにとクロス系乱立してた頃によく言われてたな

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 21:43:57

    サーヴァントと比べたいから仕方ないね

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 01:10:37

    アニメの魔虚羅戦でもギルガメッシュvsヘラクレスのオマージュあったんだっけ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 03:09:54

    虎杖と伏黒を足して2で割ったら衛宮士郎になるとか言われて割と納得した記憶はある

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:50:32

    >>32

    しかも腕力は強化してない

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:58:17

    >>31

    本編ではしっかり心も鋼鉄でしたね…

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:39:34

    >>78

    そもそも設定面は型月の影響もろに受けてると公式で発言してるよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:44:48

    FBで言ってるのに何故か認知度が低い

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:55:08

    FateのHF(最終章)=この世の全ての悪に乗っ取られたヒロインを救うのが目的。主人公衛宮士郎が「正義の味方」という当初の理想を捨てる
    呪術の最終決戦=呪いの王に乗っ取られた親友を救うのが目的。主人公虎杖悠仁が「正しい死」という当初の理想を捨てる

    この辺もかなり元ネタを感じますよね
    これは呪術がパクリと言いたいのではなく
    むしろはっきり元ネタがありながらも、まったく違った味わいを出せているのは凄いという気持ちで書いています

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:58:44

    禪院の呪霊を集めてる場所とかほぼマキリの蟲蔵だしぶっちゃけてたから隠す気ゼロに

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:09:43

    羂索「地獄へ堕ちても彼女の事だけは覚えていた!去りし日の輝き、セイバー枠・天元(人型)!!
    アーチャルートの正ヒロインにしてヒーロー!紅き宝石、凛枠・万!!
    かの鉄心をも溶かす闇の花!永遠の夜桜、桜枠・裏梅!!
    …さぁ、宿灘!君が進むルートはどれかな?
    え?私??私は勿論、君の帰るべき日常、藤ねぇ枠だよ♡」

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:19:50

    >>90

    ピンチャン道場は想像できる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています