【閲注TRPG】五条先生以外行方不明になったので探しに行こうと思います!4【CoC×植物トリオ+五条】

  • 1125/04/08(火) 23:07:13

    このスレは虎杖と伏黒と釘崎と五条をPCとしてクトゥルフ神話TRPGを回していくものだよ
    閲覧注意は発狂した時やグロテスクな描写があった時用だよ

    原作軸ではなく一般人(?)設定。そのため関係性や雰囲気などが異なるよ
    猫街シリーズの最新作だよ、ロストの確率は低いはずだけど出目によってはロストするかもしれないよ

    今回はきるてさま作成シナリオの『HO1以外行方不明になったので探しに行こうと思います!』をお借りしてるよ
    以前やった『HO1が誘拐されたので助けに行こうと思います!』の続編みたいなものだよ
    シナリオのネタバレを大いに含むので注意してね。既にシナリオを知っている人は先の展開のネタバレはやめてね
    このスレやシナリオの感想やネタバレをSNSなどで言うのもやめてね

    通過卓の『朝起きたらネコ耳が生えていた』『なつのお迎え』『探索者格付けチェック』『斑猫温泉へ行こう!』『新年に猫は鳴くか』『KPCが猫拾ったって言ってるけどどう見ても猫じゃない件』『HO1が誘拐されたので助けに行こうと思います!』『Q1:入浴中に襲撃を受けて真っ裸で応戦できる?』『ブルー・スターズ・セパレート』『ワールズエンド・アイドルアクト』『FARCICANIMAL CAPRICCIO』『風呂が冷えているんだが?』『ゲームマスターKPC』『イタ客の女の子に死ぬほど振り回されて眠れないホストクラブ』『けものシッターKPC』『呪われてるのはお前だろ!!』などのネタバレも含む可能性があるよ

    一応茶番シナリオに該当するはずだよ
    でもやっぱり出目によっては割と悲惨なことになるからスレ民はスレ主と一緒に🎲が暴れないように祈っててね

    五条が誘拐されたあの日(第二回目)から数週間後のある日、五条以外が消息を絶ってしまった!探しに行かなければ!

    HO1五条:貴方は1人だ。仲間たちを探しに行かなければならない。
    HO2伏黒:貴方は前回の事件から◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯。
    HO3釘崎:貴方は前回の事件から◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯。
    HO4虎杖:貴方は前回の事件から◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯。

    今までのあらすじ
    三つ巴の戦い、破壊神伏黒大暴れ
    きらきらひかる、おそろしいもの
    その叫びは誰がために

  • 2125/04/08(火) 23:07:29
  • 3125/04/08(火) 23:07:42
  • 4125/04/08(火) 23:07:54
  • 5125/04/08(火) 23:08:05

    HO1:五条 悟

    iachara.com

    HO2:伏黒 恵

    iachara.com

    HO3:釘崎 野薔薇

    iachara.com

    HO4:虎杖 悠仁

    iachara.com
  • 6125/04/08(火) 23:08:19
  • 7二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:11:31

    たて乙です!
    ギリギリの出目が続くな
    でも伏黒良かった

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:11:37

    たておつです
    虎杖の叫びを伏黒が聞き逃さなかったのがいい方向に行ってほしい!

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:13:27

    はぁ…面白いよ~…がんばれ猫街世界

  • 10125/04/08(火) 23:13:39

    ≪SAN減少≫

    伏黒 69 - dice1d3=1 (1)


    どこか遠ざかっていた思考が戻って来る。

    視界に入る光から意図的に目を逸らせば、改めて惨状を理解する。

    おそらくは五条に何かがあった。虎杖はそれをどうにかしようとしている。

    では釘崎はと、視線を向ければ縛られていると言うのに諦めの色は微塵もない、むしろ――――


    瞼を下ろしてから、再び瞼を持ち上げる。

    迷っている場合ではない。ならば自分が出来ることをするだけだ。


    ≪伏黒の行動指定≫【安価】を頭につけてね

    質問があれば答えるよ。出来ないことがあったら出来ないって言うよ

    先着三人の中から🎲で決定

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:15:12

    これ伏黒が2人受け止めることもできるな
    五条先生正気に戻すか釘崎受け止めるか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:16:17

    さっきまでCALLしてる時が頭に浮かんでたけど伏黒のおかげで全てを跳ね除けた雪天が侵食してきた
    質問なんですけどHの加護を仮に使って受け止めるのはどの場所でもいいんでしたっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:17:48

    教祖無力化しといたほうがいいんだろうか?
    教祖が伏黒or本間で本間狙ったときに勝手にボコってくれる可能性あるならもっと能動的に動いた方がいいことやりたいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:18:16

    五条先生に精神分析しようとするとダメージどうなるのかな?今ご加護使ってないけどSTR33なのちょっと怖い
    教祖が何かしようとしてること気づけばシメとくのもいいか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:19:27

    釘崎が一人で転がり落ちれば伏黒が受け止めることはできるだろうけどまだ釘崎のターン来てない上に清純乙女ちゃん置き去りになっちゃうんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:19:37

    正直何するにしても虎杖五条と伏黒の距離あいたままじゃない方がいいかな?と思うから近寄る方がいいかな…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:21:51

    事情知らないからな
    本間に釘崎受け止めさせて
    じゃんぬちゃん連れて逃げたいけど
    伏黒にそうする理由がないんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:22:01

    前スレ109
    伏黒-本間(移動によるターン消費なしでアクション可能)、五条-虎杖-東条-京(移動によるターン消費なしでアクション可能)
    伏黒が『Hの加護』を使用したラウンドは移動によるターン消費をなくせる
    聖純乙女は自発行動をしない感じなので、動かすには何かしらのアクションが必須とする
    NPCたちはPCの手番消費で1人につき1ラウンド1回ヘルプ可能

  • 19125/04/08(火) 23:22:34

    >>12

    Hの加護使って釘崎を受け止めるor拾いに行くなら釘崎と同様の位置に近付くことになるから<SANチェック>1d10/1d100、だけど伏黒は不定の狂気まであと4なのでそれも注意

    もし失敗したら虎杖がそれに気付いた、ってことでR.Fの派遣が間に合ったことにするよ(ダメージは受けるけど)

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:23:54

    うわ不定迄そんなにないのか
    なら虎杖のとこ行かせた方がいいのかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:24:23

    伏黒が超人パワーで床登って上に行くとかはさすがにできないのかな
    二人抱えて飛び降りて三人ともダメージ覚悟でR.Fに受け止めてもうとか…と思ったけどSANチェックも入るしやっぱりそこまでして下に降りなくてもいいのか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:24:41

    伏黒はそういえば加護発動で結構削れてるな
    五条の精神分析(物理)チャレンジの方が安全か

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:26:57

    不定で釘崎の傍で6引いたら目も当てられないんだよな
    なら不定で何かあってもフォローできるよう集まっておいた方がいいか
    質問です伏黒が精神分析拳するとダメージどうなります?

  • 24125/04/08(火) 23:27:08

    伏黒の精神分析(物理)もダメージ1で良いよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:27:43

    >>19

    うーんなるほどありがとうございます

    なら仮に行かせるなら伏黒よりR.F派遣かなこれは…まあ不定は進行してしまった場合の1d10/1d100でほぼ行くだろうけども

    【安価】虎杖の声が聞こえたので虎杖と五条の方に移動する

    多分現状ならこれしかない気がする

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:27:44

    伏黒の不定再発からの殺人癖引き当てというリスクも常に付き纏っているということ…?
    Hの加護にもSAN値消費いるんだっけ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:30:15

    >>26

    確か必要だったはず最大で3減ってた記憶がある

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:31:12

    釘崎が詠唱始まってからR.F派遣すると接触ダメージで詠唱途切れたりとかそういうリスクありますか?
    今の伏黒の行動安価とは直接関係ないけど下でできることかなり限られてる感じはあるな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:31:48

    【安価】
    無理する場面じゃないと見て
    虎杖と五条の方行って五条に精神分析する

  • 30125/04/08(火) 23:34:50

    Hの加護は使用にMP3とSAN1d3がコスト、近付いてSANチェックなのでSANチェック失敗してもHの加護を使用したことになるよ


    伏黒がHの加護使用しないで移動するなら、虎杖&五条組に合流でこのターンは終了となるよ


    釘崎の呪文は3Rの詠唱、ってことで途絶えたら+1ターン(やり直しではなく更に追加で1ターン、の意)ってことにしようかな

    R.Fに回収されながら唱えるなら<POW×5>に成功で痛みに耐えながらも呪文を唱え続けられた、ってことで

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:36:55

    あれ?伏黒本間と虎杖五条東条京間は移動のみじゃなかったっけ?と思ったけどやっぱりそうだったか
    うーん回収される場合は体力減少のショックロールを耐えつつPOW×5にも成功しないと最短では行動出来ない奴かな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:40:58

    なるほど…とにかく釘崎には最短で詠唱終わらせてほしいしR.Fの派遣でラウンド伸びる可能性あるのは本意ではないかな
    伏黒派遣なら接触ダメージはないが伏黒のSANは削れると
    とりあえずここは五条に精神分析(物理)かな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:41:24

    >>32

    精神分析するために近づくになるなごめん

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:43:13

    後は釘崎助けるの伏黒の手番使って本間に頼むか
    質問です本間は釘崎受け止めはすぐしてくれますか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:44:22

    虎杖達のところまで移動かな
    本間に声掛けて連れてくか迷うなそもそも来るか分からないけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:45:30

    教祖が伏黒本間狙ってるから二人とも虎杖達と合流したら確実に教祖が寄ってくるんだよな
    大した驚異ではなさそうな印象だけど

  • 37125/04/08(火) 23:48:53

    本間に関しては正直釘崎が詠唱もしていない今の内から助けてくれとヘルプしても協力しない、というか現時点では<説得>とか<言いくるめ>の成功が必要になってきそうな感じ


    本来この状況って釘崎と聖純乙女が1d10/1d100のSANチェックする前に助け出す……ってことなんだけどスレ主が4d10で28出したせいで二人をすぐに動かすメリットが消えたのも確かだよ

  • 38125/04/08(火) 23:51:24

    OK,釘崎は呪文の詠唱と同時に自力で縄解けたかの<DEX×5>→成功で<STR×5>失敗で<STR×3>に成功したら縄が解けたことにしていいよ

    ただし行動直前のSANチェック1d3/1d6で失敗したらやっぱりフリーズして貰うけど

    だけど前述の通り目を瞑って呪文詠唱なら1d3/1d6回避、その代わりもし聖純乙女が何かしても気付けないってデメリット

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:52:09

    【安価】
    なら尚更虎杖達と合流かな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:53:05

    やはり下は下でもう上の釘崎達を(何も分かってないけど)信じて発狂しないように耐えるのがいいのかもしれん…
    【安価】
    五条に何かあったのも察したので虎杖達のところへ合流

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:54:32

    よしスレ主がある程度甘くしてくれてるから釘崎は失敗して元々で縄ときチャレンジはしよう
    飛び降りつつも耐えればOKにしてくれるし解けたならその時行動考える感じで

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:59:08

    【安価】
    五条と虎杖のもとへ向かう

  • 43125/04/09(水) 00:00:42

    とにかく、今は何があったか把握するべきだと伏黒は虎杖たちの元へと向かう。
    こういう時に五条が指揮しないことに違和感があるのは、こういったことに慣れてしまったせいか。

    ちらりと高い位置に居る釘崎を見上げれば、口パクで「ばぁか」なんて言葉が返って来る。
    おそらく、自分が間抜けにも呆然としていたことがバレたのであろう。
    信じる。それだけ。

    「信じるからな」

    そう口にすれば、届くはずもないと言うのに釘崎が笑った気がした。

    ≪釘崎の行動指定≫【安価】を頭につけてね
    目を閉じる(1d3/1d6のSANチェック回避) or 目を開ける
    呪文を唱える寸前に脱出チャレンジも可能とするが、呪文を唱え始めた後は脱出チャレンジは出来ないものとする
    質問があれば答えるよ。出来ないことがあったら出来ないって言うよ
    先着三人の中から🎲で決定

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:01:13

    教祖ってどのタイミングで行動するんだっけ
    教祖に何かあった場合じゃんぬちゃんにSANチェックが発生する可能性ってあります?
    あと教祖が本間狙った場合本間は教祖に対して攻撃するのかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:03:06

    うーん…目を開けるか開けないかは悩むな
    一応なんですけど仮にじゃんぬちゃんに何か起きた場合は下から行動可能なチャンスはありますか?
    目星か何かに成功かつDEXチャレンジしてOKなら…みたいな感じとかですかね?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:04:21

    脱出チャレンジはやり得なのでやるとしてやっぱり目は瞑っておいた方がいいんじゃないかな
    脱出成功できたら清純乙女ちゃんホールドしながら詠唱で異変にすぐ気づけたりとかしないかな

  • 47125/04/09(水) 00:05:15

    教祖は釘崎の後に行動するけど、そもそも教祖も離れた場所に居るから"伏黒や本間を攻撃しようとする"でこのターンは終わるよ

    聖純乙女は自発的行動を現在ほぼしないけど、ショッキングなことが起こったら何かするかもしれないししないかもしれないし、どうだろ
    彼女は味方NPCではないので一定以上の情報は秘匿させて貰うよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:07:17

    一応何かした場合にじゃんぬちゃんの怪我覚悟で警察陣営(現状虎杖)が気付いた時のみR.Fに行動させて助けることは可能かが知りたかった
    流石にこれは手番消費してねって案件かな

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:08:35

    よしじゃあ【安価】
    目を閉じる
    縄から脱出できた場合可能であれば清純乙女ちゃんの手かなんか捕まえながら詠唱開始

  • 50125/04/09(水) 00:08:42

    流石に誰かの行動(味方ではないキャラ)に割り込みの形でR.Fや伏黒を動かすのはNGで

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:11:56

    【安価】脱出チャレンジして目を閉じて詠唱
    もし成功したらじゃんぬちゃんの手を握っておこう

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:12:15

    やっぱり無理か
    なら【安価】
    脱出チャレンジ成功したらじゃんぬちゃんの側に行って抱き締めて視界を閉ざさせて釘崎も目を閉じつつ退散の呪文を唱える
    成功しなかったらその場で目を閉じつつ呪文チャレンジ

  • 53125/04/09(水) 00:16:41

    ≪釘崎の行動≫聖純乙女との接触を図るならその時は目を開けているので、1d3/1d6は発生するよ(次ターンより回避)

    1.目を閉じて縄から脱出できた場合は清純乙女の手を捕まえながら詠唱開始

    2.目を閉じて脱出チャレンジ、成功したら聖純乙女と手を繋ぐ

    3.脱出チャレンジ+聖純乙女を抱き締め、呪文詠唱

    dice1d3=2 (2)

  • 54125/04/09(水) 00:18:44

    一つ息を吸う。

    あれだけ騒がしかったホールの中は静かだ。

    縄に拘束されているせいでろくに動けないままでは、出来ないことがある。

    傍に立つ、一人ぼっちの少女。

    王子様が来るのを待っていたのだろう。

    だけど、王子様は来やしないのだ。

    でも、私が、釘崎野薔薇はここに居る。


    <DEX×5>

    釘崎(12*5,60) dice1d100=78 (78)

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:19:02

    出来ればじゃんぬちゃんも目を閉ざしてあげたかったが駄目だった
    1d10/1d100がアレだけで済むといいな

  • 56125/04/09(水) 00:19:46

    悔しいことに、縄は中々解けない。

    どうにか抜けられないかと試しても、無駄らしい。

    となればもう、力づくだ。


    「こッの……!!」


    <STR×3>

    釘崎(12*3,36) dice1d100=35 (35)

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:20:21

    よっしゃ!釘崎えらい!!

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:20:41

    チャレンジ失敗!釘崎も行けなかったか
    でもじゃんぬちゃんの想像を超える退散を実現させればそれ以上の事が出来るな

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:21:18

    おお!STR×3成功させた!
    王子様じゃないけどちゃんと側に行けた!

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:22:29

    力づくでギリギリいけたのかっこいいよ釘崎…
    めちゃくちゃ固く縛りやがってよあいつら…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:22:33

    さっきから出目がギリギリだ
    でもじゃんぬちゃんの傍に行けた

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:23:59

    でも成功したからSANチェック発生かな
    釘崎の不定ってあとSAN値いくつだっけ?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:24:41

    >>62

    キャラシ見るとけっこう猶予はある

  • 64125/04/09(水) 00:25:55

    耳障りな音を立てて縄が千切れる。

    自由になった両手が向かう所など、一つしかない。

    立ち上がれば、その高さに少しグラッとする。だがそれは足を止める理由にはなりはしない。


    「聖純乙女(じゃんぬ)……!」


    特に反応しない彼女の名を呼び、そして手を握る。

    冷たくはない、温かな手は彼女が生きている証拠だ。


    「一人で閉じ籠ってんのも、いい加減にしなさいよ……!!」


    ぶっ飛ばしてやりたいジジイは今ここに居ないが、釘崎がぶっ飛ばしたいのはあの教祖だけではない。


    「全部終わったら、アンタのこと一発殴ってやるんだから」


    その言葉とは裏腹に、どこか優しい響き。

    釘崎はそう告げた後、彼女と、そしてその背後の光を見据えた。


    「それで、力一杯抱き締めてやるんだから、覚悟しなさい」


    <SANチェック>1d3/1d6 釘崎の不定は69

    釘崎(79) dice1d100=24 (24)


    <言いくるめ>クリティカルで何かが起こる、かも?

    釘崎(54) dice1d100=1 (1)

  • 65125/04/09(水) 00:26:38

    鳥肌立った

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:26:57

    うおおおおお!!!
    何かが起こるで1クリ!!!!!
    こんなの王子様じゃなくても王子様だよ!!!

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:26:58

    く、釘崎~~~~~ッ!!!

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:27:41

    もうこれ釘崎主人公の映画で清純乙女ちゃん映画ヒロインでしょガチで

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:27:43

    すげぇ王子様じゃないけど流石釘崎野薔薇

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:28:02

    こんなのじゃんぬちゃんが生きる気力を取り戻す奴じゃないですか!!!
    何かを起こしてみせる!!!って釘崎が言ってる
    じゃんぬちゃんの目は確かだった!

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:29:43

    これじゃんぬちゃんにも目閉じさせられるんじゃないか

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:32:59

    起きてられるギリギリの時間まで頑張れ…頑張れ…って思いながら眺めてたら1クリで眠気が完全にぶっ飛んだ
    最初見間違いかと思った あんまりにもかっこよすぎる……

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:36:31

    1クリなのもすごいけど脱出チャレンジとかSANチェックの方じゃなくて言いくるめで1クリなのが本当に「ここぞ」だなという感じで雪天胸熱展開並の神卓…

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:38:29

    ギリギリの脱出チャレンジからの1クリは本当に熱い
    絶対にじゃんぬちゃん犠牲にしないって釘崎の意思感じる

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:39:00

    映画なら釘崎の顔アップで声以外の音が消えて背景が明るく消し飛んでじゃんぬちゃんの瞳が釘崎を映しながら煌めき揺れて表情が変化する様が克明に描写されてるシーンじゃん!!!

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:40:29

    全ての諦念と諦観を消し去る熱を釘崎に与えられた奴だよね
    ドラマだよ

  • 77125/04/09(水) 00:40:42

    言葉は届かないはずだった。
    何をしても意味がないはずだった。
    愛した父親に、愛されたかった父親に贄となることを望まれた少女。
    既に彼女の心は折れていた――――はずだった。

    ぽろりと涙が零れ出る。
    それはやがて大粒の涙へと変わり、そこには聖なる光教団の娘ではなく、ただの少女である聖純乙女が立っていた。
    王子様は迎えに来なかった。いま彼女の目の前に居るのも王子様なんかではない。

    「わ、わたし、ほんとうは、……こんなことしたくなかった!」

    彼女を覆っていた偽りが剥がれ落ちる。
    強がりが無に帰していく。

    「いまさらおそいかもしれないけど、それでも、わたしは……!」

    泣きじゃくりながらも必死にそう口にする聖純乙女は強く釘崎の手を握った。

    「聖純乙女(じゃんぬ)、その言葉は後でゆっくりと聞いてあげる。だから今は私を信じて、アンタが今言うべきはたった一つよ」

  • 78125/04/09(水) 00:40:57

    震える唇が開いて閉じを繰り返し、そして聖純乙女は叫んだ。


    「わたしを、どうかたすけて、釘崎さん……!!」


    その言葉に釘崎はこんな状況であろうとも彼女らしく笑ってみせる。


    「いいわよ、助けてあげる」


    そして釘崎は瞼を落ろし、こつりと聖純乙女と額をぶつけて瞼を下ろす。

    それに釣られるよう、聖純乙女も視界を閉ざした。


    そうして始まるは、不思議な調べ。

    聖純乙女が呼び寄せたものを還すための呪い。


    <聖なる光の退散の呪文>オカルトを100消費

    釘崎(100) 自動成功 (クリティカルのみ適応 dice1d100=92 (92) )


    ≪コスト≫

    MP dice1d5=5 (5)

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:42:46

    こっちは危なかっしい値かつ最大値で笑ってしまう
    こっちでよかったしあっちは1クリで良かったー!
    ここで1クリだとなんか短縮効果だったのかな

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:42:51

    凄い本当に映画だそしてこれでじゃんぬちゃんの方は大丈夫!
    後は虎杖と伏黒と五条が頑張って生き残れ!!

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:43:29

    王子様から釘崎さんに変化してる
    そういうの大好き

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:44:25

    クライマックスシーンだよ…助けられる準備、できたね清純乙女ちゃん……
    出目の荒れもちょっと何かが狂ってたらと感じさせてスリルを煽りよる

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:44:33

    いつかはじゃんぬじゃない名前で普通に生きていこうぜ
    じゃんぬでもいいけど

  • 84125/04/09(水) 00:45:27

    そんな光景を下から見上げるしかなかった教祖は自分の目を疑っていた。

    「何故だ、聖純乙女!」

    怒りと困惑が交じり合った声。だがもう聖純乙女は父親に視線を向けることはない。
    当然、未だ愛はある。だがその愛は父親の願いを叶えることではなく、これから生きて行きたいとそう望むが故。

    釘崎の口から溢れ出すその調べの意味に気付けば、教祖は頭を掻きむしる。

    「その女の口を塞げ!聖純乙女!!」

    だがその叫びもやはり届かない。
    聖純乙女は前へ進む。己の愛を糧にして。

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:47:11

    あー…まさかじゃんぬちゃんここで下手したら邪魔してきてたのか
    しかしじゃんぬちゃんはもう父親の愛だけを求める存在じゃないぜ!良かった…

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:47:25

    そうか教祖なら呪文の意味わかるから
    じゃんぬちゃんが妨害に走る可能性もあったのか本当良かった

  • 87125/04/09(水) 00:48:14

    ■■Round2■■

    DEX順:虎杖(18)→五条(17)→伏黒(16)→釘崎(12)


    聖なる光の膨張(40超えたらその場の全員1d10/1d100)

    SIZ 28 + dice1d10=2 (2)


    <SANチェック>1d3/1d6

    虎杖(83) dice1d100=73 (73)

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:49:00

    うおっこれもしかして教祖の妨害指示チャレンジからの清純乙女ちゃんによる釘崎の妨害チャレンジあった感じ?
    目閉じてたし危なかったのか?もう届かないけどね

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:49:24

    物理的に妨害してくるとしたらあとは教祖か?

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:49:45

    おっSIZ成長下振れた!虎杖も動ける!良かった

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:51:02

    良し!ダイスがいい方向になってる
    もう一回五条先生チャレンジかな

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:51:28

    教祖は拳銃もないし釘崎達の所へ行くすべはないので妨害してくるとしたら狙いの本間伏黒なんだけどこっちにちょっかい出してきたところでもうという感じはあるな

  • 93125/04/09(水) 00:54:10

    ≪SAN減少≫

    虎杖 83 - dice1d3=3 (3)


    何か喚いている男は、聖なる光教団の教祖とやららしい。

    半ば恐慌を来たしているようで、喚き続けていた。

    聞くに堪えないことを喚いている様子を見れば自然と顔は顰められる。

    と、そうこうしていれば伏黒が此方にやって来た。


    「あれ伏黒?」


    さっきまでは様子がおかしかったはずだが、と思って見返せば平然としている。

    もしかして五条も、と見下ろすが相変わらず五条は座り込んだままだ。


    「何が起こってる」

    「俺にもサッパリ、でも……釘崎ならどうにか出来るんじゃないかって思うんだよね」


    根拠はない。だがそれは虎杖だけではなく、伏黒も思うもの。


    「あれ、どれくらいかかると思う」

    「分かんない。でも、あのままじゃマズいよな」

    「で、五条先生は」

    「ごめん、こっちも分かんない」


    意志の疎通が図れぬ五条。一番光源に近い場所でおそらくは解決のための糸口を見つけて実行中の釘崎。

    あと喚くジジイ。

    さて、どうするべきだろうか。


    ≪虎杖の行動指定≫【安価】を頭につけてね

    質問があれば答えるよ。出来ないことがあったら出来ないって言うよ

    先着三人の中から🎲で決定

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:56:24

    【安価】
    五条先生に精神分析拳する
    後は成長ダイスが下振れること願おう

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:57:53

    釘崎には何もこちらからやれることないだろうから五条目覚めさせようか?
    【安価】
    五条に精神分析(物理)
    五条目覚めたらいっそ退却したいけどそんなのこの三人が選択するわけないな!

  • 96125/04/09(水) 00:57:55

    教祖による<言いくるめ>がクリティカルしてたら聖純乙女が泣きながら謝って首絞めるか、釘崎を突き飛ばしてたのでここの1Cはあまりにもアツいね

    本当は釘崎と聖純乙女をその場から飛び降りさせようかと思ったけど、飛び降りる情景はあまりにも美味しい代わりに近付いた伏黒がSAN消し飛ぶか高確率で不定なの考えると断念したよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 00:58:38

    【安価】
    ここはもう素直に五条にワンモアゴツンでいいかな
    ジジイも大したこと出来なそうだし伏黒もいるしね

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:01:02

    釘崎が清純乙女ちゃんホールドするのはどうかなって最初に書いたけど二人がくっついてたらダイスが暴れた場合清純乙女ちゃん発狂からの釘崎道連れCallingもある?と後から思って震えてたんだよな
    よかった本当によかった!

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:01:17

    本気で危なかったんだな
    確かに飛び降りる図見たかったけど
    伏黒がやばいことになっちゃうからしょうがないね
    でも本当にすごかったんだな

  • 100125/04/09(水) 01:02:57

    しかしこのままではマズいと、常よりもゴリラになっている伏黒に任せればかつての自分のように命の危機に瀕するかもしれないと、虎杖は再び拳を握りしめた。


    「五条先生!!」


    名を呼んでも反応はなく、ぼんやりとした五条は頬を赤く腫らしたままで視線を放り投げている。


    「こっちを向いてくれよ……」


    そう小さな声で言えば、五条は虎杖を見返した。

    何も聞こえていなかったのかと思えば、言葉の理解は出来ているらしい。

    と、なれば。

    色んな言葉が頭の中をぐるぐると回り――――


    「ッ、……目を覚ませ、五条悟!!!!!」


    <こぶし(パンチ)>

    虎杖(80) dice1d100=50 (50)

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:03:08

    本来ならここで邪魔してきた可能性もある守りたくなるNPCか
    しかしもう父親の声は聞こえない完全な味方NPCになったんだな…いやあ釘崎凄いな…

  • 102125/04/09(水) 01:03:35

    そしてその言葉は――――


    <POW×3>

    五条(18*3,54) dice1d100=34 (34)

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:03:54

    >あと喚くジジイ。

    草 いざとなれば攻撃の伏黒と防御の虎杖がいるしほっといてもよさそう

    じゃんぬちゃんがやりたくもない事またさせられる所だったのを言いくるめすらさせない1クリ釘崎マジでかっこいい

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:04:20

    五条には届いた!今度こそ届いた!
    皆復活だね!後は全員生き延びよう!!!

  • 105125/04/09(水) 01:07:31

    ぱちりと、瞬き一つ。

    そして二つ三つと重なった後、五条の手がピクリと動く。


    「……五条先生?」


    不安が滲む顔で五条を見やれば、そこにあったのは虎杖がよく知るもの。


    「僕を呼び捨てだなんて、悠仁も偉くなったものだね」


    そう言いながらわしわしと頭を撫で回すのは、照れ隠しか自分の不甲斐なさに対する思いがあったからだろう。


    「あーあ、っと。頬も腫れてるし」


    そう言って五条は切れた唇の端から滲む血を拭い、釘崎と少女を見上げる。


    「このお礼は誰にすればいいのかな?」


    薄らと唇に浮かぶ笑み。

    つまり、これにて五条悟完全復活、ということだ。


    <SANチェック>1d3/1d6

    五条(61) dice1d100=37 (37)

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:08:39

    これで皆動けるようになった
    後は本間の説得でもしておくか

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:09:27

    五条は正直SAN的には一旦撤退してほしくなるな
    伏黒もでもいいけど
    まあこの五条先生がするわけないよね!

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:10:04

    釘崎主役の映画で五条に若干のナーフが入るのもそれっぽいよななんて考えてしまった
    本当は伏黒の精神分析も1ダメらしいけどムキムキ伏黒まで回さず成功させた虎杖も偉い!ヨシ!

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:11:57

    質問なんですが五条が釘崎が何してるかNに聞くこと可能ですか?
    ヤバ神の情報皆に共有出来たら見ないように工夫できないかな

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:12:43

    詳しいこと知らないから対処法も3人はわからないよな〜
    お互い正気保てるようケアしあうことになる…?

  • 111125/04/09(水) 01:13:28

    ≪SAN減少≫

    五条 61 - dice1d3=3 (3)


    「状況は?」

    「釘崎がなんかしてる!」

    「恵」

    「おそらく、ここに居るアレをどうにかするための方法を実行中と言ったところでしょう。あれが大きくなり続けていることを考えると、あの場に居るままというのは危険でしょうが」

    「なるほどね」

    「……あれ、俺もしかして無視されてる?」


    直接的に手出し出来るものはあそこで喚くジジイくらいか、と思っていれば流星のように駆け抜けて来た本間が一発でノックアウトしていた。


    「恵は、そうだね。さっきみたいな馬鹿力まだ使えそう?」

    「おそらくは。あと……一度か、ギリギリ二度」


    となれば、いざという時の保険を考えておかなければならない。

    だが今すぐできることがあるかと言えば、そうでもなく……。


    ≪五条の行動指定≫【安価】を頭につけてね

    質問があれば答えるよ。出来ないことがあったら出来ないって言うよ

    ついでに特に問題が起きなければ全員待機、でもいいよ

    先着三人の中から🎲で決定

  • 112125/04/09(水) 01:14:27

    Nとは今連絡つかないかな
    でも教祖が喚いているおかげで釘崎があの光をどうにかお帰り頂こうとしているのでは?とは薄ら全員分かってる感じ(ここも含めて1C報酬)

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:16:32

    ジジイ既にノックアウトされてて草
    そして1Cのお陰で皆が止めようとしてること分かったのか
    ならNPCとも色々共有知識共有みたいなの出来ますかね?本間もあの女の子は敵じゃないかも?と思ってたりしますか?

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:16:36

    本間が教祖ぶっ飛ばしてくれたし
    状況も大体わかってる
    釘崎近寄るのは危険だし待機かな

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:17:15

    怪我なく釘崎達受け止めてほしいけど今は伏黒もやれることないよな
    Hの加護は温存として五条は何しようかな

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:20:09

    懸念材料をブチのめしておいてくれた本間に感謝
    待機だと光がデカくなったときのチェックのみになるんですかね?
    それとも目を閉じてないから待機という行動取るためのチェックが入るのかな

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:20:42

    釘崎達は今邪魔しない方がいいってのをうっすら分かってるし五条は舞踏団と教団の対立関係も東条達に聞いて知ってるんだよな
    本間が近くにいれば言いくるめで釘崎達が降りてきたあと手出さないように根回しでもしておくか…?

  • 118125/04/09(水) 01:21:34

    メタ的に言えばあとKPが出来そうなこととして想定してるのは
    ①伏黒が釘崎+聖純乙女を回収しに行く
     →行動前で1d3/1d6,Hの加護で1d3,目視で1d10,1d100というトンデモSAN持っていかれる可能性あり&伏黒が不定まであと4なので実行に移すには少々不安
    ②釘崎を見守る
     →ターン毎の1d3/1d6のみ
      因みに五条は不定ライン54(残り4)、伏黒は不定ライン64(残り4)、釘崎は不定ライン69(残り10)、虎杖は不定ライン68(残り12)

    とかかな
    本間はジジイをノックアウトした後は観客みたいな顔して釘崎と聖純乙女のことを見てる。
    バカなタイミングでの激アホファンブルとかでなければ大人しくしてると思うよ

    目を瞑る瞑らない、に関しては釘崎が危険な状況にある(目を逸らせる?)というのを前提にして瞑るならいいとは思うよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:22:09

    スレ主質問
    今のうちに五条の精神分析でSAN値回復できますか?
    五条本人も

  • 120125/04/09(水) 01:23:56

    戦闘中の<精神分析>は回復するまでの効果が見られないと思ってる、のでNG

    狂気症状からの回復ならOK

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:24:31

    虎杖と五条の会話とバカなタイミングでの激アホファンブルとかいうワードでふふってなっちゃった
    やっぱり基本は発狂に耐えつつ見守りモード路線かな

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:26:18

    後2ターン?だから虎杖ですら全然不定チャンスありだね
    そして伏黒と五条はもうラインギリギリだな
    猫街はあとに引かない世界だったとはいえまだ1d10/1d100チャンスは残ってるからワンチャンロストは見えたままだな
    PLとしては撤退させたいけど
    【安価】見守る…かな
    NPCにも精神分析持ちいたら手番変わって精神分析してもらって狂気解除も狙う…でいいのかな?

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:26:36

    不定ラインまで書いてくれるの助かりすぎる
    どちらにしろターンごとのチェックは避けられないってことですねかしこまり
    虎杖頼んだぞ!!!あと光は一生下振れとけよ

    【安価】釘崎を見守る

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:27:50

    なるほどじゃあ後は発狂しないように祈るしかないか
    【安価】警察組にも情報共有していざとなったらRFも動かせるようにしてもらう

  • 125125/04/09(水) 01:31:57

    「ちょっと腑抜けた顔を晒しちゃったけど、僕の顔に免じて許してよ」


    冗談なんだかそうじゃないんだか、分からないことを口にした五条に東条は「いえ、こうなってはそれも仕方のないことかと」とフォローしてくれる。


    「釘崎野薔薇ってこういうのに詳しいタイプ?」

    「そうじゃないはずなんだけど……あぁ、恵や悠仁のように何かしらの影響が残ってるなら野薔薇がこの場で役に立つ呪文を使えることも驚きはしないかな」

    「なるほど、その可能性が高いでしょうね」

    「いざという時、こっちも動けるようにして置くけどそっちの、R.Fとやらの力も借りて良いかな?」

    「勿論、我々の目的は全員を無事に返すことですから」

    「それは……心強いね」


    <SANチェック>1d3/1d6

    伏黒(68) dice1d100=17 (17)

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:32:46

    全員SANチェックは調子いいね
    後はどデカいのが来ないことを祈るばかり

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:34:16

    よしよし不定もまだないあとはダイス目が下振れすること

  • 128125/04/09(水) 01:36:52

    ≪SAN減少≫

    伏黒 68 - dice1d3=3 (3)


    そんな会話を傍目にしつつ、伏黒は光の傍で祈る二人を見つめる。

    見ているだけで頭がグラグラとする感覚に襲われ、瞼を閉じても未だに見える気がする。

    きっと見ているだけで致命的な何かが起こっているのかもしれないと、そう察するような何か。

    だが目を逸らすことも出来はしない。


    そして全員の注目を集める釘崎は、変わらずに呪文を唱え続ける。

    汗が滲み、瞼の裏が赤く見える。

    こうこうと輝く何かが近付いている、否、巨大化しているのが分かる。

    それでも触れ合った額が、絡めた指が、自分のやるべきことをはっきりとさせてくれる。

    後は信じるだけだ。自分を、そして――――仲間を。


    <POW×5>失敗で瞼を持ち上げてしまう

    釘崎(16*5,80) dice1d100=39 (39)

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:37:28

    伏黒さん!?
    というかさっきから皆よく最大値削れてない?気のせい?

  • 130125/04/09(水) 01:38:14

    ■■Round3■■

    DEX順:虎杖(18)→五条(17)→伏黒(16)→釘崎(12)


    聖なる光の膨張(40超えたらその場の全員1d10/1d100)

    SIZ 30 + dice1d10=6 (6)

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:39:02

    こんな状況で視覚を手放してるの怖いよな~でも集中できてる…がんばれ…

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:39:17

    ちょっと上振れちゃった
    次4以上大きくなったら全員大SANチェックだ…

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:39:52

    よしまだでかいの来ないな
    釘崎も順調あとは見守るだけだな

  • 134125/04/09(水) 01:40:06

    着実に大きさを増すそれは釘崎と聖純乙女を飲み込まんとするかのようだ。

    だがそれでも、釘崎は何も気づいていないわけではないと言うのに、口を動かし続けている。


    <SANチェック>1d3/1d6

    虎杖(80) dice1d100=81 (81)

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:40:11

    いやでもこのターンで終わり?でいいのかな?
    なら釘崎が成功すれば回避成功か?

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:40:49

    なんか今回よく見るね1足りない
    虎杖も一時発狂チャンスが来てしまった

  • 137125/04/09(水) 01:41:26

    釘崎を心配するがあまり、虎杖は"それ"を凝視し過ぎた。

    ぽかんと開きっぱなしになった口と、そして視線が縫い付けられる。


    ≪SAN減少≫

    虎杖 80 - dice1d6=5 (5)

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:41:57

    うわここでとうとう失敗か
    五条先生正気になってるし対応できるから大丈夫だよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:42:15

    一時的発狂チャンスだ!
    馬鹿になるんだ虎杖…!

  • 140125/04/09(水) 01:42:24

    <アイデアロール>成功で一時的狂気

    虎杖(75) dice1d100=22 (22)

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:42:49

    発狂チャレンジ来てしまった…

  • 142125/04/09(水) 01:43:02

    ≪狂気期間&参考表≫

    1.短期の一時的狂気([ dice1d10=4 (4) +4]戦闘ラウンド)

    2.長期の一時的狂気([ dice1d10=9 (9) ×10]時間)

    dice1d2=2 (2)

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:43:32

    ああ成功してしまった
    最後に発狂か…でも最悪引いても今回動けないからすぐ五条先生か叩いて直せるな
    長期ならまた食べたりフェチったりするのかな

  • 144125/04/09(水) 01:43:43

    ≪長期の一時的狂気≫

    1.健忘症(親しい者のことを最初に忘れる;言語や肉体的な技能は働くが、知的な技能は働かない)あるいは昏迷/緊張症(短期の表を参照)

    2.激しい恐怖症(逃げ出すことはできるが、恐怖の対象はどこに行っても見える)

    3.幻覚

    4.奇妙な性的嗜好(露出症、過剰性欲、奇形愛好症など)

    5.フェティッシュ(探索者はある物、ある種類の物、人物に対し異常なまでに執着する)

    6.制御不能のチック、震え、あるいは会話や文章で人と交流することが出来なくなる

    7.心因性視覚障害、心因性難聴、単数あるいは複数の四肢の機能障害

    8.短時間の心因反応(支離滅裂、妄想、常軌を逸した振舞い、幻覚など)

    9.一時的偏執症

    10.強迫観念に取りつかれた行動(手を洗い続ける、祈る、特定のリズムで歩く、割れ目を跨がない、銃を絶え間なくチェックし続けるなど)

    dice1d10=10 (10)

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:44:27

    伏黒と五条二人同時に発狂で虎杖が対応してた時よりマシ…!10か…大丈夫大丈夫釘崎の無事でも祈っておこう

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:44:33

    強迫観念にかられた行動…?
    この場合だと光を凝視するか光から完全に目を逸らそうとするかの2択かな?

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:45:27

    うわ!虎杖発狂か五条先生が動ければ精神分析できる

  • 148125/04/09(水) 01:46:07

    ≪強迫観念に取りつかれた行動≫

    1.聖なる光から目を逸らせない

    2.釘崎が無事であるように祈り続ける

    3.光を見てはいけないと目を閉じる

    4.あれを見てしまった以上、己の目を潰そうとする

    dice1d4=2 (2)

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:47:06

    ヨシ!一番安全な奴だ!
    そして他より違和感ない分誰も精神分析してくれなさそうな発狂だ!

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:47:24

    1と4じゃなくてよかった!これ釘崎凝視してるのかな

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:48:20

    4怖いーーーよここは呪術もないんだよ!妨害チャレンジはあったとは思うけどよかった恐ろしい方法で光から目を逸らさなくて!

  • 152125/04/09(水) 01:50:13

    どうしてあの場に、あんな高い所に一人で釘崎が取り残されているのだろうか。

    光が目を焼く、思考が偏り、何かが見える。

    落ちていく釘崎、光に焼かれる釘崎。それらの幻視が偽物であると分かっていても心臓が大きく跳ねる。


    手を組み、祈る。

    無事でありますように、無事でありますように!

    祈る先が神ではなく、それでも何かに必死に祈る。

    ぎゅう、と瞼を閉じて祈って無事を確認してと、忙しなく虎杖は祈り続ける。


    <目星>

    五条(83) dice1d100=33 (33)

    伏黒(68) dice1d100=19 (19)


    <SANチェック>1d3/1d6

    五条(58) dice1d100=54 (54)

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:51:07

    2人とも気がついてくれた
    そして五条先生が動けるこれはフォローできるな

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:51:36

    おっ2人とも気付いてくれたかな?
    虎杖にしては神頼みし過ぎだし忙しないもんな
    五条も動けるし直してもらおう

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:53:46

    虎杖の心配と助けに行きたいという気持ちが伝わってきてギュッとなる…ちょっと気を逸らしてやってくれ五条

  • 156125/04/09(水) 01:53:51

    ≪SAN減少≫

    五条 58 - dice1d3=2 (2)


    ふと隣を見れば、虎杖が小さな声でぶつぶつと何かを言い募っている。

    途切れ途切れに聞こえるのは釘崎の名前だ。


    「悠仁?」


    しかし虎杖はそれを無視し、視線を釘崎に向けたまま。

    ――――これ、さっきの僕みたいにおかしくなってない?と、五条は気付く。


    ≪五条の行動指定≫【安価】を頭につけてね

    ①<精神分析>39、成功で発狂解除

    ②<キック>60ダメージ1、成功で虎杖が<POW×3>,成功で発狂解除

    質問があれば答えるよ。出来ないことがあったら出来ないって言うよ

    ①や②じゃなくても可だよ

    先着三人の中から🎲で決定

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:56:58

    五条の精神分析も低めだったね
    こういうときはカウンセラーの人を呼びたくなるな…
    【安価】殴るのは伏黒に任せて①の精神分析する
    他に誰か精神分析高めに持ってる人とかいるのかな?

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:57:14

    【安価】
    ①まだ安心できないからみんなベストの状態になってくれ

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:57:45

    POW×5なら②いったけど迷うな
    4割の精神分析はでも体感けっこういけるはず…

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 01:58:55

    【安価】①
    五条は職業バフ的なのないのに成長だけで4割まで精神分析育てたのすごいよな

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:00:18

    いうて五条も伏黒もギリギリだし皆動ける状態でいたいよな

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:01:41

    というかいまさらだけと五条不定ライン超えてた?

  • 163125/04/09(水) 02:02:42

    「おーい、悠仁?」


    呼びかけたり肩を叩いても反応がない。

    先程は勢いの良い拳で目を覚まさせて貰ったが、自分がやれば足が出る。


    暫し考え、そして五条は無理矢理に虎杖の首を釘崎から逸らさせ、自分の方へと向ける。


    「何に祈ってんの?他人任せ?そんなの――――悠仁らしくないと思うけど」


    <精神分析>

    五条(39) dice1d100=79 (79)

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:04:02

    上手く届かなかったか
    まあ仕方ないよ4割だしキックでも届いてないし

  • 165125/04/09(水) 02:05:07

    しかし虎杖はその言葉など耳に入らなかったようで、五条の手を払い除け、再び視線を釘崎へと向ける。

    ひくりと五条の口角が戦慄くも、先程の自分も一発では終わらなかったじゃないかと一つ息を吐く。


    「壊れたものって叩けば治るんだったよね」

    「この期に及んでふざけてる場合ですか?」


    <SANチェック>1d3/1d6

    伏黒(65) dice1d100=32 (32)


    不定ライン64なので不定確定

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:05:16

    駄目か伏黒さんの拳にかけるか

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:05:41

    残念!今回のシリアスはそれだけヤバいんだなという感じがする
    しれっと元に戻ってた伏黒が強かったが

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:05:52

    伏黒は不定確定か
    伏黒は伏黒で動けなくなるかもな

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:06:09

    と思ったがこっちもか
    後はマシなものになってくれ

  • 170125/04/09(水) 02:06:33

    ≪SAN減少≫

    伏黒 65 - dice1d3=3 (3)


    ≪狂気期間≫

    dice1d6=2 (2) ヶ月


    ≪参考表≫

    1.短期の一時的狂気

    2.長期の一時的狂気

    dice1d2=2 (2)

  • 171125/04/09(水) 02:07:16

    ≪不定の狂気症状≫

    1.健忘症(親しい者のことを最初に忘れる;言語や肉体的な技能は働くが、知的な技能は働かない)あるいは昏迷/緊張症(短期の表を参照)

    2.激しい恐怖症(逃げ出すことはできるが、恐怖の対象はどこに行っても見える)

    3.幻覚

    4.奇妙な性的嗜好(露出症、過剰性欲、奇形愛好症など)

    5.フェティッシュ(探索者はある物、ある種類の物、人物に対し異常なまでに執着する)

    6.制御不能のチック、震え、あるいは会話や文章で人と交流することが出来なくなる

    7.心因性視覚障害、心因性難聴、単数あるいは複数の四肢の機能障害

    8.短時間の心因反応(支離滅裂、妄想、常軌を逸した振舞い、幻覚など)

    9.一時的偏執症

    10.強迫観念に取りつかれた行動(手を洗い続ける、祈る、特定のリズムで歩く、割れ目を跨がない、銃を絶え間なくチェックし続けるなど)

    dice1d10=3 (3)

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:07:21

    長期なら大分マシだな

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:07:53

    マシかと思ったけど幻覚!!?
    下手すると殴ってこないですかこれ

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:08:01

    短期じゃないとホッとする
    幻覚もヤバいかな何が見えてるんだ

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:08:06

    殺人癖回避ヨシ!!と思ったけど舞踏団や教団の残党の幻覚とか見ないでくれよ

  • 176125/04/09(水) 02:10:59

    ≪幻覚?≫

    1.釘崎が死ぬ幻覚

    2.聖なる光教団に囲まれている幻覚

    3.視界が白飛びして何も見えなくなる

    4.虎杖が悪い笑みを浮かべながら何事かを呟いている幻覚

    dice1d4=2 (2)

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:11:44

    一番ヤバそう(一番ヤバそう)

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:12:08

    全力で殴ってくる最悪を引いた!!!!!
    まさかよりによってここで前回の最初の頭の悲劇再び!?

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:12:15

    一番やばいの引いた

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:12:41

    くるのか?全方位無差別確殺キックが

  • 181125/04/09(水) 02:14:04

    そう、こんなことをしている場合ではないのだ。

    何故ならば、今――――今?


    瞬きをすれば、ぶっ飛ばしてやったはずのローブ姿の男たちが急に現れる。

    息を飲んだのは一瞬、気付けばそれを思い切り蹴り上げていた。


    <幸運>失敗で伏黒の蹴りに当たる可能性アリ

    五条(90) dice1d100=77 (77)

    虎杖(85) dice1d100=77 (77)

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:14:50

    仲いい数字で避けた
    セーフか?

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:15:18

    おおラッキー7揃えで両回避って逆に運が凄いいいですね

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:16:27

    コエ~~~!ってハラハラでちょっと笑ってしまう
    暴に酔いかけてた感覚を取り戻さないで

  • 185125/04/09(水) 02:17:31

    しかし伏黒が蹴り上げたのは何もない虚空。

    突如何かと戦うように動き始めた伏黒を見て、五条は思わず頭を抱えたくなった。


    「二名様、ごあんな~い」


    まったくもってふざけている場合ではないのだが、これはやはり自分がどうにかしなければいけないのだろうか。


    <POW×5>

    釘崎(80) dice1d100=8 (8)

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:18:15

    釘崎は順調だなこれで終わりかな?

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:19:08

    男達が遊んでる(遊んでない)横で釘崎が流石の精神力を見せた女釘崎
    もう今回の主人公確定だ

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:19:32

    さっきは虎杖のワンオペだったけど今度は五条がワンオペだ!
    虎杖が無害な分なんとかなると思いたいし釘崎は相変わらずの精神力と集中力だよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:20:49

    外れたけど「4.虎杖が悪い笑みを浮かべながら何事かを呟いている幻覚」が当たったパターン見たかったな
    その一文だけで詳細がめちゃくちゃ気になる

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:22:49

    >>189

    その場合狂気で無防備な虎杖ロックオンで攻撃態勢に入ってたかもしれないと思うとそれはそれで恐ろしいな

  • 191125/04/09(水) 02:24:58

    そして釘崎は最後の一節を唱え終わる。


    光は一度大きくうねったかと思うと、徐々にその大きさがしぼむように縮んでいく。

    掃除機に吸い込まれるように徐々にその光束が見えなくなっていったかと思えば、気づけば光は跡形もなく消えていた。少し遅れてホール内の照明も復旧し、あなた達の視界には随分と血と木くずで荒らされたホールが広がっていた。


    遅れて釘崎は瞼を持ち上げ、目の前の少女に語りかける。


    「ほら、見なさい」


    震える瞼が持ち上がり、少女の瞳が映したのは――――


    「死,ねなかったわね、聖純乙女。それで、今のお気持ちは?」


    煽るように釘崎がそう言えば、聖純乙女は釘崎にぎゅっと抱き着く。


    「い、いきてて、よかった」


    震える声は、それだけで終わらずに続く。


    「釘崎さんが生きててくれて、ほんとうによかった……!ありがとう、ありがとうございます……!!」


    わんわんと少女は泣く。そんな彼女の背を釘崎は撫で、そして抱き締め返した。


    ■■戦闘終了■■


    釘崎達が下に戻るまで、どうにか出来たかな?


    <精神分析>

    五条→伏黒(39) dice1d100=29 (29)

    五条→虎杖(39) dice1d100=33 (33)

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:26:43

    戦闘終了した途端絶好調の五条先生で笑ってしまった
    じゃんぬちゃん生きてて良かった!
    そして釘崎が生きてて良かったという心がある子だったんだなあ…辛かったな…

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:26:57

    良かった!みんな無事に生還して
    五条先生も2人戻してる!

  • 194125/04/09(水) 02:27:48
  • 195二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:28:27

    ギリギリででかい数字は避けられた本当に良かったよおおおおおお

  • 196125/04/09(水) 02:29:11

    実は聖純乙女、釘崎の<言いくるめ>と教祖の<言いくるめ>、どちらもクリティカルが起きなかった&釘崎が拘束されたままなら、高い所から飛び降りてそのまま死んでたんだよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:29:20

    ヒーローの活躍が終わった後に後始末つける五条になんか笑っちゃったわかってるじゃん…
    よかったよ本当に大団円じゃん

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:29:27

    スレたておつです
    今回は釘崎が文句ナシのMVPですね!
    全ロスト回避以上のじゃんぬちゃんの心まで救った王子様を超えた王子様だった
    じゃんぬちゃん何度でも言うけどお目が高いね!

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:32:00

    立て乙です
    じゃんぬちゃんを精神的にも無事に助けるのってほんとに難易度高かったんだ…

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 02:32:24

    釘崎本当にじゃんぬちゃん救ったんだな
    後は皆で寿司食べようちょうどSAN値回復シナリオで寿司食べるのあるし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています