テーマ化されそうでされない名前のモンスター選手権

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:08:49

    優勝候補としてバグロス一族がエントリーします

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:18:31

    実質マクロスのテーマか...

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:21:52

    いつの日かマグネッツはテーマ化するのだろうか…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:22:14

    電子光虫

    優勝

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:23:46

    機械王

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:33:33

    ウォリアー

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:05:00

    電算機獣

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:07:00

    仮面魔獣もとい仮面

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:08:42

    >>4

    霊魂(エスプリット)も負けてないぞ

    なんせ霊魂鳥(エスプリット・バード)、霊魂鳥神(エスプリット・ロード)、霊魂鳥影(エスプリット・シェード)と3種類も派生があるのに未だにこれら3種どころか「エスプリット」で指定するサポートカードすら存在してないんだから

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:28:09

    >>4

    遊戯王wikiが勝手に言ってるだけ定期

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:31:44

    テーマの定義が曖昧だけど、電子光虫とかはニューロンのカテゴリーで選べたりするしテーマじゃないかは微妙じゃね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 10:39:03

    wikiが勝手に言ってるだけというかwikiはwikiでのカテゴリとテーマはイコールではないって書き方してるんで…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:09:11

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:12:40

    公式ではテーマ呼ばわりされてるのはアリ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:14:29

    >>4

    >>9

    電子光虫や霊魂みたいな「名称の一部を指定するサポートカードが存在しないカード郡」を挙げていいなら

    「ワイト」も入っちゃうし

    そういう趣旨じゃないとないと思うぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:28:39

    我々俊足一門もエントリーさせて貰おう

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 11:58:09

    >>15

    そういえばワイト系統って“「ワイト」モンスター”ってくくりは存在しないのか……

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:09:40

    >>17

    グレートホワイトさんがワイトになってしまうからな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:24:20

    >>17

    そもそも本人と後発カードで英語名全然違うから

    海外版だと名称でカテゴリ化できないし

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:26:47

    >>17

    ブルーアイズ・ホ「ワイト」・ドラゴンも「ワイト」モンスターになっちゃうから仕方ないね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 14:43:53

    >>16

    素早い一族が居るので歴史の闇で消えてもらおうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています