- 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:43:12
- 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:45:43
プレイヤーが全員同じデッキ使ってるやつ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:46:12
トレーディングじゃねえって!
- 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:47:23
俺以外が使うジョーカー全部禁止にならねぇかな〜
- 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:47:26
しかも複数のルールがある
- 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:49:10
昔はこのカード使ってガチの賭け決闘やってたってマジ?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:49:32
ババ抜きレギュでお前だけジョーカー持つことになるけど?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:53:40
・カードゲーマーなら絶対1度は聞いたことある『ソリティア』という言葉を生み出しました
・ジョーカー(切り札)とかいう厨二病が1度はお世話になる概念を生み出しました
・1セット買えば1~複数人のルールで遊べます
・基本的に追加のカードがなく、インフレもせず、100円+税込で54枚もカードが買えます
これは王者の風格だわ…… - 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:55:50
大富豪とかいうローカルルールが多すぎて始める前に確認しないと揉めるやつ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:55:55
遊び方の幅が広すぎる
- 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:57:26
一人でもしっかり遊べるのが他TCGとは一線を画していると思う
- 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:57:48
トランプそのものをモチーフにした作品やキャラの多い事
- 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:59:11
発明した人ノーベル賞クラスだろ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:59:19
トランプ「ふーん、デッキ1つ組むのに最低でもウン千円ね……。あぁ最近は500~1000で価格を押さえたストラクもあるんだ。ところで僕は100均でも買えるし買ったカードが規制されることもないけど君は?」
- 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:00:18
大富豪「それはどうかな」
- 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:01:37
デッキ揃えるのに金も労力もそんなかからないのは神過ぎる
- 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:02:42
頻繁に自分と相手の手札入れ替えたりするから追加カードがなかなか出せないんだよな
ま、同じカードが大量に出回っているお陰でリストバンドや袖に任意のカードを仕込みやすいんだけどね - 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:03:25
強いて言うならゲームの幅が広がらないから年単位で継続して遊ばれはしないのが難点か
- 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:04:16
元がタロットカードだからガチの占いが出来るのもポイント
- 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:08:53
修学旅行環境でUNOと殴り合えるだけはある
- 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 13:09:40
ポーカーみたいに駆け引きが増えると急にプレイ時間が伸びる…
- 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:01:40
今でもポーカーの世界大会とかだと億の金動くぞ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:11:55
花札、UNO「ぐぬぬ…」
- 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:13:27
しかも拡張アートが無限にあるから他作品とコラボしやすいしコレクター需要も満たせるという
- 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:19:51
- 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:22:14
問題は国ごとに遊ばれているゲームが違いすぎること
世界三大トランプゲームがポーカー・ジンラミー・コントラクトブリッジって
ポーカー以外日本じゃマイナーすぎる - 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:34:49
- 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 15:41:23
日本におけるババ抜きのプレイ人口多すぎてほぼ義務教育みたいになってる
- 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:02:24
印刷が精巧だから一時期ガチでお金として使われてたやつ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:07:52
- 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:18:06
そりゃ子供はババ抜きが主流だから当然よ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:35:22
チップの用意がだる過ぎる。リアルマネー使うわけにもいかんし