- 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:24:17
- 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:25:22
【悲報】紙でのミラダンテXII解除の可能性、微妙に低くなる
- 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:26:24
レジェンドはこれ全部当たりになってよかったな
SRもまあライゾウハ強いと思う - 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:28:52
98%が99%になった程度ですね…
- 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:31:12
このカードの性質上仕方ないけど若干不快指数の高い強さだよな
ギガスピード1枚でここまで変わるとはこいつのこと舐めてた - 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:31:29
- 7二次元好きの匿名さん 25/04/09(水) 17:33:39
- 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 17:36:57
VV8をイメンボアロとガガカリーナで禁断解放するやつ使ってるけど追加ターン取りながら殴れるの偉いわ
水単と違ってマナ加速とトリガー積みやすいの良き - 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:44:04
- 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:17:00
6マナVV-8で拾ったカリーナを次ターンマナに置いて7マナイメンで走れるのは一つ強みだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:18:41
- 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:20:59
デュエプレのXIIは悲しくなるくらいに弱いのが残念
- 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:27:56
元々XⅡは登場時よりもインフレが進んで低コストの生物が強くなった時期の方が活躍してたし
- 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:43:53
XII今そんなに活躍してるんだ
マッチングした事無いから知らなかった - 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:46:02
- 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:46:42
その時、デュエプレプレイヤーの脳内に溢れ出す
存在しない記憶(イメン剣VV8) - 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:47:42
ダンテは白単の方こないだまで環境にいなかったっけ
XIIは見たことないから知らん - 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:49:08
ダンテはナーフもそうだけどそれ以上にNDだとまともなチェンジ元がいないのが辛い
一番マシなのがシリンダて - 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:51:38
シリンダも既にNDから落ちてなかった…?🥺
- 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:52:32
シリンダは前回でララァと一緒に落ちてるぞ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:01:35
シリンダいてもシリンダダンテよりはロージア抜きロージアダンテみたいな型のが強そう
- 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:44:09
VV→イメンカリーナのギミックからダンテチェンジ!禁断起動!!は中々楽しくて良いぞ
現状クロックとかを止められるくらいしかメリット感じにくいけど……ファイナルストップ入れたいが枠ががが - 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:54:39
正直30弾のⅫはわざわざ嘆くほど弱くはないぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:12:46
単色でコンボパーツ少ないのとウアラクいた時はこっちの方が打点作れる
汎用性と火力は圧倒的にバスターだからサブとして差しとくくらいが良いと思う
コンボ決まれば勝ち確って言えるほどの出力はないから流石にメイン運用は無理
- 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:18:22
ミラクルスターとレインボースパークの登場で結構ミラダンテは使えるようになった
- 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:32:58
ダンテで召喚ロックするよりも同じチェンジ条件ならラフルルの方が今期は強いんじゃねえか疑惑すらある
- 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:37:53
ミラダンテ12は前弾よりは見るようになったしマゲ使ってる時に当たるとうざいぞ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:42:18
それこそ青単使ってたら成長軸のダンテにダンテチェンジダンテで交通事故されたし安定的に投げられればやっぱ強い
- 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:56:08
ロージアダンテのダンテ君は普通に強い
役目を終えたロージアやウィズダムフェウスを手札に戻しつつ打点増強、広範囲のロックを決め、かつドラサイ打ったり1ドローできたりするのは普通に便利 - 30二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 00:07:19
VV81枚も持ってないからギガスピードとかイメンとかのデッキめっちゃ使ってみたいわ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:11:01
満を持して登場したヒロインの姿か?これが…などと思いながら苦戦した29弾だったから今弾のヴィヴィの大躍進は嬉しい
それはそれとして対峙する機会も増えて困ってるからミラダンテ12も気になって来た - 32二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 01:18:05
5cバスターが知らん進化をしてる⋯
- 33二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:19:16
ギガスピードくんの一番犯罪ポイント高いのは自身をバウンス可能なところだと思う
これのおかげで整えておけば連続禁断機動容易になってるもん - 34二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:54:44
- 35二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:56:28
ギガスピードがいなきゃまだ出番はあったんだろうけどギガスピードがいなければデッキ自体が環境入り出来ていないというジレンマ
- 36二次元好きの匿名さん 25/04/10(木) 08:57:55
- 37二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:02:04
まさかイメンが青白緑ミラダンテにおけるドラグナーの役割を担ってくれるとはなぁ…ちょっと違うけどデュエプレでも使えて嬉しい
バスター型との差別点は単色多めのトリーヴァで収まる故の色事故の少なさとイメンミラダンテでも封印が外れるから攻撃時に出すコスト5が自由なところかね
あとなんだかんだダンテのロックは鬱陶しい