- 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:22:09
- 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:25:15
- 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:25:34
- 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:27:16
今の時代こそ相手ターンに蘇生することに意味があるモンスターめっちゃ多いけどそういうデッキは大体テーマ内に蘇生手段があっちゃう
- 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:30:18
サーチできないのはやっぱりネック
その手のサポートがいつか出ることは割と期待できる立場だと思うので気長に待ちたいな
それこそゴースト骨塚関連がもしリメイクされたらこのカードのサーチできたり、このカードの存在を条件に自分のモンスターをゾンビ化する永続魔法とかもでるかもしれない - 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:30:22
全く別モンレベルに魔改造されてるのにあんまり気にされないカードの一つ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:32:28
こいつのおかげで「タイミングを逃す」原因がよくわかった
- 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:33:56
パンプキングとかと絡めて新規待ってるよ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:34:14
サイコショッカーとの相性について語れるかどうかでリアルタイム経験者かどうかわかるやつ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:34:17
原作は永続魔法で破壊されたら即座に蘇生し何%だか火力アップして帰ってくるアホすぎるカードだし気にする方が難しい
- 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:34:46
流石にエンジェルリフトはゴミすぎて誰も使わなかったな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:40:01
エルドリッチとかウリアの素材にされたりする
- 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:51:51
その代わり守備力犠牲にしてる。守備力の上限までだったら蘇生出来る
- 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:53:44
- 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:58:17
サイク等で伏せ割りに行ったらリビデ発動対象クリッターやカーガンでアド取られたりしたな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:01:29
古の罠の代表の1人だし専門サポートそろそろ作っても良いのよ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:08:10
ヴァレルガード蘇生でこいつをしゃぶりつくす動きを一度はやってみたい
- 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:12:17
昔はマジで再利用とか残ったやつを有効活用していたよね
- 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:20:56
当時はそんなにカードを並べなかったから最悪そのまま残してもあまり問題にならないのだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:23:22
ダイナレスラーで使ってた
パンクラ使い回ししたりフィールドに残った呼び声をスピノサバットの破壊耐性効果のコストにしてた - 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:23:44
欠陥を抱えたカードではあるけど
そのおかげで独特な味があるやつ
いやなんで「このカードがフィールドを離れた時」まで
書けてるのに「そのモンスターが破壊された時」なの……? - 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:27:09
- 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:48:17
古のユベルデッキだな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:56:21
それ墓地行かないぞと友達の兄ちゃんに言われた時の衝撃や否や
- 25二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:00:18
”リビングデッドの呼び声”ってことは声出して呼んでいるリビングデッドさんがまだ未使用ネタとして残っているわけよな?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:09:44
思い出といえばやっぱGXのヘルカイザー回だな
あの辺りからカイザーの声がどんどん変わっていくのは寒気がした - 27二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:11:57
ストラク収録数最多なんだっけ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:13:00
死者の呼び声とか亡者の呼び声みたいなニュアンスだから……
- 29二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:13:20
最多はサイクロンじゃなかったっけ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:15:11
サイコショッカー蘇生させるとデメリット消せるコンボとか割と好きだった、クライス蘇生からの2ドローで疑似的な強欲な壺とか
- 31二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:17:30
エーリアンではお世話になりました
残ったリビデを回収できるのは当時強かった - 32二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:17:32
マジックカード「リビングデッドの呼び声」
うーむなんか魔法カードなのが違和感ありそうだ…罠で長い間お世話になったからなぁ… - 33二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:25:26
昔の遊戯王ゲーでお世話になるやつ
早すぎた埋葬と比べるとハリケーンで悪さできないのがネックだけどそれ抜きでも便利
そしてゲームで使うと制限期間に時代を感じる1枚