あにまん破械使いの部part36

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:47:07

    別スレで破械デッキを構築している方々が多かったのでスレを立てました。
    デッキ構築の相談や使用カードの解説等の雑談にどうぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:47:17
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:48:43

    構築についてはこちらを参考にしていただけると幸いです

    破械徹底解説-新規ケアルート編-|ここりん|note考察してたら想像以上に長くなったため記事自体分けることにしました 下記記事で記載した最大展開から、 誘発を受けた後のルート 誘発を受けないようにするルート 素引きケアルートの考察です 大会で破械ガチらない人には不要なので、私のような破械狂人のみお読み下さい() 基本展開はこちら↓


    太字が展開記事における最大展開 ●細字は その時点で撃たれうる誘発と対処法 or その時点から分岐する誘発ケアルート を示しています 禍霊・シュヤーマがいない展開での誘発ケアは複雑なものではないので割愛 コメン
    note.com
    破壊徹底解説-新規入り構築編-|ここりん|note誘発ケア展開書き出すのに疲れたので、箸休めに構築紹介と採用枚数の解説記事を先に出すことにしました 発売日が着々と近づいてますね 早く書き上げねば 友人相手に回した後の構築なので、ここから大きくは変わることはないかなと思います ここで紹介していない相性の良いカードや採用枚数への疑問があれば、是非教えていただけると助かります 展開例はこちら↓ こちらも前回からちょいちょい更新加えてます


    大会用構築紹介 exはメインorサイド採用を決めているor迷っているカード群 随時追記していこうと思うの
    note.com
    破械徹底解説-新規展開編-|ここりん|note3/18 シュラーマ不採用展開について追記 随時更新していきます シャバラ、シュヤーマ、ヤマの3枚の実装で 破壊展開は大きく変化することになりました 今回はいよいよ展開ルートについて考察していく記事となっています 巷で有名なガイド初動の破械展開は、誘発受けが悪い等の好みでない要素が多すぎるので、この記事では触れません 興味ある方は自身で検索してみましょう 初動組み合わせ一覧 まずシャバラ実装により増加した初動パターン一覧から 簡潔にいうと、破壊対象と破壊効果が揃えば初動です この後の展開解説の都合上、細かく分けて記載します 破壊元+破壊効果 ①ラキア+アルハ ②サラマ+アルハnote.com
    破械のニビルケア改良版|ここりん以前紹介した破械のニビルケアは 展開の最後にシーザーを出す & シーザー前はどこに撃たれるかによって細かく分岐するという複雑なものでした 今回紹介するのはニビルケア改良版です 展開の途中でウーサやシーザーを出すことにより、それ以降のニビルを無視して展開できるルートとしました 従来展開と比較し、 ・1〜2分岐しかないのでシンプル ・要求値が低い ・貫通時の盤面が固い といったメリットが存在します ウーサを活用した展開には下記動画等を参考にさせていただきました 感謝

    要求値・必要カ
    note.com
    破械考察-初動改善編-|ここりん破械デッキは基本が2枚初動であり、安定性・貫通力にはある程度の限界があります これらを改善できる出張には様々なものがありますが、それぞれが違ったメリットデメリットを持ちます 出張候補も非常に増えている中で比較検討も難しくなってくるでしょう 今回は様々な出張を検討する際に役立つように比較記事を作成してみました 個人的にはガイド→おろまいの順で採用がオススメです 自分が使っていないものも合わせて解説するので、不備あれば遠慮なく教えていただけると幸いです 評価軸について ☆0〜☆4の5段階評価で下記項目について評価します ・スロット数 どの程度のメイン、ex枠を必要とするか ・初note.com
  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:50:20

    MDに来たデモンスミス型等についてはこちらを参考にしていただけると幸いです

    次期覇権デッキか!?『千年破械』 【遊戯王マスターデュエル】|それはどうかなと言えるデュエル哲学破械の時代が来ました。 しゃああああああああああ!!! ベアト規制?ほーん エアリアルイーターを使うので、破械はベアト規制の影響を受けません。 むしろ今まで、千年→デモンスミス→ベアトの動きで初動率を上げていたデッキが軒並み弱体化されるので、今まで通り戦える破械はかなり追い風と言えます。 今回紹介するデッキはこちら↓ 初動率90.5348% 誘発枚数12枚 展開解説 よく使う展開を10個紹介します。 どれもめちゃくちゃ使うのでしっかり覚えましょう! 魔を刻む初動 魔を刻む1枚初動いつものイーターでシャバラ落とし 唱導セットヤマSS、アルハサーチnote.com
    破械デモンスミス【遊戯王マスターデュエル】|それはどうかなと言えるデュエル哲学おはこんばんにちは、EXW(@EXW_MD)のそれはどうかなです。 今回はデモンスミスで強化された破械デッキを紹介します! 実際に使ってる展開なので、結構実戦向きです。 ↓使ってる構築 初動率は90.2139% 誘発13枚は結構頑張って積んだと思う ↓構築は少し違いますがマスター1達成! 【マスター1到達!!】 デスガイド型の破械スミス使いました! 最後は10連勝! メタビ、神碑、ラビュなどの低速系に圧倒的有利 デモンスミス系にはドロー誘発&ドロバで盤面を弱らせて捲る ギミックが太くなってテンパイにも勝ち越せる 初動率87.49%でそこそこ安定#遊戯王マスターデュエルnote.com
    デモンスミス型の破械展開|ここりん破械使い大注目のデモンスミス、 組み込んだ破械がどのように展開すればよいのかについて思考整理もかねてまとめます。 なお、最小出張の 魔を刻む×2~3 速攻魔法×1 鎮魂棺×1 の構成の方に関しては、 特段言及すべき部分がないので (魔刻×2でヤマorシーザーを作るだけ) まとめません。 魔を刻む×3 通常魔法×1 ルリー×1 ナンナ×1 EX全種×1 のがっつりEXを使用した場合の展開についてまとめていきます。 いつものごとく殴り書きですが、ついてきてください。 今回まとめる展開の多くは Darkmelonさん(Twitter @thuneroath)のツイートを参考にして作成いたnote.com
  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:57:27
  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:48:49

    そういえば女ラクリモーサはまだ今回来るか分からないんですよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:06:30

    デモンスミスの残りが女ラクリ含めると4枠ですからね
    今月来なかったら来月来るかも?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:22:59

    来る時は告知されそうな気はするんだよね
    とはいえたまにしれっと強いカードを混ぜたりすることはあるけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:51:56

    デモンスミスは融合足しながら味変させながら、ラクリモーサ実装を5月まで長引かせそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:21:53

    そういえばアナザーベリルやバイスシャークもデッキの強さに関わるけど実装されるかまだ不明なんですよね
    アナザーベリルは環境に影響しそうだし、シャークもそれなりに強くて人気もあるからたまにランクマでも見そうだから気になりますね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:24:10

    シャークはバイス来るかでエースの採用決まりますからね
    アナザーベリルはアザミナのことを考えると今回纏めてきそうな予感がします
    青眼も売り出してる最中ですしここで強化パーツとして思い切って出してくる可能性は高そう

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 07:04:00

    デモンスミ子ことラクリモーサは5月ですかねぇ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:48:11

    まだ自分では見れてないけどアナザーベリル有りでラクリモーサ、バイスシャークは無しみたいですね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 16:08:11

    幽鬼うさぎセットも追加されてますね
    こっちも誘発としては結構優秀だから余裕があれば買っておくのもいいですね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:49:47

    破械とか炎王入っているシクパにあったネフティス関連外されるみたいですね
    これは破械と炎王新規勢がそっちに入るのかな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 22:29:48

    相性の良い新規は来たけど千年、ガイド、トラクトゥスの枚数が難しい

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 07:42:14

    メイン組も難しい所ありますよね
    ネクロイップでトラクトゥスが1枚初動になったのがでかいですけど召喚権使う組と使わない組とで結構悩ましい

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 12:06:48

    デーモンズマタドール出ましたね
    儀式魔法共にデーモンサポートな辺り組み合わせると中々面白そう

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:42:29

    ネクロイップを早速使おうとソロで試したらお知らせにもあった不具合で手札のシュヤーマ除外される事故
    ランクマの方は大丈夫らしいので勘違いしないようちょっと気をつけておきたいところですね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:39:15

    千年無しでガイド型にしてみたけどブルーアイズからヴェーラーがよく飛んでくるのがきついような気がしてきた

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 08:07:18

    トラクトゥスは1枚初動だけど重ね引きがきついんですよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 12:39:53

    初動はどの型も改善しつつあるとは言え女ラクリ来てほしい所ありますね
    サンクトゥスも初動にできるから更に改善される

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:52:38

    青眼が多いから今はフワロスよりうさぎの方がいいのかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:39:00

    しばらくは原石ブルーアイズ意識の構築にはなりそうですよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:57:39

    もしかしたら今回のうさぎの特設セットこれで対策してねということでしょうかね?
    タイミング的にも何かこれが最適解だとわかってた節はある気がする

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:14:06

    フワロスも効かないわけじゃないけど、止まり所がありますからね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:02:43

    原石青眼での対抗手段的にもドロバ優秀ですね
    Gフワロス対策で入れてはいますけど何やかんや今期も見そう

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:37:58

    原石とホワイトダストン採用のレシピを見かけたけど使い勝手どうなのかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:55:38

    原石パーツ集めきれてないのでまだ試せてないんですよね…
    SR玉もそろそろやばいから普通にパック開けるしか無い

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:45:45

    結果残してる人はいるみたいですけどどこまで入れるかは悩みますね

    この前見た人は鳴動3積みとダストン1枚でやってましたしこっちで結果残してる人はアナザーベリルとか色々ガッツリ混ぜてるから悩ましい所

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:57:06

    次は属性フェスみたいですね
    まだ制限は見れてないけど水、闇と炎が分かれるからどうなるかな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:13:03

    破械が使えるのは闇水辺りか…
    一応闇で考えればいけるけどシャバラとアルハ使えないのがかなりの痛手ですね
    デモンスミスや千年も使えませんしファンユベとスローン制限とはいえユベル辺りで使うのがいいかも

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 16:50:52

    流石にアルハ・シャバラが使えない破械はキツすぎるから今回は別で行くかなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:26:24

    その手があったかと思ってしまった原石破械

    そういえば幻想魔族にも通常モンスターいたな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:00:21

    保守

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:52:06

    ドロバでGを弾けるのは強みなんだけど原石青眼にいまいち刺さらないから悩ましい

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:09:14

    原石の穿孔辺りが結構きつい部分あるので今環境は後攻の手数が結構重要に感じますね
    ドロバで弱体化した盤面を手札次第で行けるようにしておきたい所

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:40:00

    シナジーとかはないけど海外の儀式テーマの人型モンスターの雰囲気が破械っぽさがある気がする

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 08:01:36

    保守

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:57:30

    mitsurugiの今回のレベル8とかサラマみたいな雰囲気ありますよね
    海外では入賞報告もちょいちょい見かけますしあっちも気になる所ですね
    後ついでに海外の破械とか久々に見てみたんですけどデモンスミスに繋げるために魔弾混ぜが主流になりつつあるみたいですね
    デッキから呼び出す魔弾モンスターで手数増やしてる感じみたいですね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 22:19:57

    メメント対面してみましたがマスカンミスると結構きついですね
    破壊情報を与えないのととにかく融合させないことが重要な所あるからシーザーを守る手段はやはり欲しいところ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:46:50

    レート戦行ってるけど原石青眼しか見ないですね
    ちょいちょい天盃とかラビュみたいなデッキには出会うけどここまで増えるとは思わんかった
    展開ルートがそこまで複雑じゃないのとゴールが分かりやすいのはやっぱり結構でかいですね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 16:41:36

    取り敢えずお試しで各陣営のレンタル1つずつ使ってますけど偏ってるのか原石青眼と全く当たらん…
    ちょっと人が増えてから本番かな?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:25:18

    とりあえず闇水、炎風の称号まで回した感じブルーアイズは多いけど色んなデッキを見ますね
    何かしら弱体化されてるけど普通に戦えるデッキが多いみたいですね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:02:57

    保守

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 08:04:11

    他の陣営でもマリンセスとかも見る辺り結構群雄割拠してる感じありますね
    R-ACEも本気出せるとはいえ転生炎獣とかLLも見かけるから抜きん出て強いやつはあるけど何やかんや他のデッキも見れるのはいい所かな?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 16:35:52

    フェスでユベルに破械を混ぜてみたけどそれなりに勝てるとは言えシャバラいないとちょっと微妙ですね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 22:22:46

    特殊召喚できるか否かの差やっぱりでかい
    まぁヤマ&ラギアで妨害と防御体制取れるからいれるなら入れたい所なんですよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 08:04:27

    保守

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 09:57:25

    初めて破械組んだけど、そこそこ強いな
    Teir3ぐらいありそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:06:49

    破械は万年上の下か中の上のイメージ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:52:11

    新規前はそれメタビ構築でもそれ未満レベルだったけど新規後は何やかんや環境勢に食いつけるポテンシャルはできたからな…
    デモンスミスとかの外付けパーツの1枚初動で何やかんや食らいつける辺り絶妙な所にいる感じ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 22:30:20

    一年前から使い始めたけど、それなりに強くてメタビとかにも耐性ある方だからちょくちょく使いたくなる

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:06:24

    保守

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:35:44

    今千年型使ってるんですけど、ライゼオルが来たらやっぱりきついですか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:59:06

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:42:59

    千年型はライゼオルがバリバリ割ってくるのとフィールドの方も割ってきてしまうので結構きついですね
    更に破械として見てみると一番きついのは正直深淵に潜む者がかなりきついですね
    墓地封殺と破壊効果で攻められたら破械そのものも正直結構きつい位置に立たされるかと思います
    一滴とか採用候補に考えないといけませんしもし対面考えるならデモンスミス&デスガイドとか以前紹介していた原石の鳴獰入りとかがありかと思います

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:29:30

    MDでビーステッド多すぎて全然勝てないんですけどどうすればいいの?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 19:03:53

    ビーステッドに関しては割り切りと踏み方が重要ですね
    特に破械の場合は自分のターンではヤマに相手ターンではヤマの蘇生に合わせたラギアに撃たれるときついのでそういう時はデモンスミスを囮に使うといいと思います
    ビーステッド使う相手側からしたら基本デモンスミス融合をさせない動きを取る場合もあります
    その時はデモンスミスでの動きでエアリアルイーターという選択肢も取れるので如何にして別のデッキと思わせる動き方を取るかもかなり重要かと思います
    またビーステッド(特にドルイド)が苦手な場合は破械雙極という選択肢もありだと思います
    ビートダウンで妨害を減らしに来るなら盤面のリソース回復も狙えるこっちの方が優秀ですからね
    また手札次第では先にウーサやシーザー立ててから動くのもかなりありです
    ただしウーサは状況次第では手札効果に撃つのではなく相手の盤面に着地してから着地効果や墓地効果に撃つほうが安全かと思います
    ただし2枚3枚と飛んできたら流石に割り切りましょう
    流石に無理な時は無理です

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:33:00

    ビーステッドが反応するのってデモンスミス系とヤマ、サラマだからラグで結構わかったりするんだよね
    上手い人は切り替えたりするけど

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 07:54:55

    そういえばそろそろゴールドパスの方も更新来ますね
    次は何が来るかな?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 16:34:06

    デモンスミス系のメイトとか来ないかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:04:38

    棺とかはメイトにする分には良い感じの所だよね
    偶にリンク2になると面白そう

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:22:58

    展開考えてると女ラクリモーサあったらなぁみたいなのがちょくちょくあるから来月あたり来て欲しい

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 08:09:21

    保守

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:27:27

    今回のメイト棺なのは当たってたな…

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:27:28

    今回の新規罠中々面白いですね
    別の罠発動後にチェーンして撃ってもいいし罠が墓地に3枚必要だけど即座に撃てるようになるのも結構悪くはない
    破械魔法罠割ってもいいですしカジュアルで遊ぶ分にも中々悪くなさそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:27:36

    そういえば新制限もそろそろですよね
    デモンスミス系にはかからないといいな

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 08:01:30

    保守

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 16:27:19

    原石破械、試してみたいけど原石が全然引けてないし生成するにしても高いんですよね


  • 71二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:08:25

    今回の新規のゴルゴーン面白そうですね
    リンク先のモンスターを無効化&攻撃力分上昇はリトルナイトに無い個性だから使ってみたい所ではあるけどエクストラ問題が再び浮上しそう…

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 21:09:23

    >>70

    原石パーツURが多いから中々集めきれないんですよね

    今月までにはちょっと集めきりたいとはいえ中々難しい

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:24:33

    >>71

    採用するならリトルナイトとの選択になるのかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:52:30

    上のツイートの人動画も上げてるみたいですね


  • 75二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:52:51

    紙ならサイドチェンジあるのでそこら辺でも差別化できそうですね
    後はデモンスミスの融合先を選定するのが重要になりそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 02:40:48

    >>74

    動画見てみましたけどこれ悪くなさそうな感じしますね

    通常モンスターを出す必要があるとは言えディエスと同じ妨害が可能になる点や原石で無理せず魔法罠ケアも狙えるのは結構でかい

    ダストンから1枚初動も狙えるからその面でもいいかもしれませんね

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 07:58:55

    原石の鳴獰も見ないとは言え普通に強いんだなと感じますね
    出したモンスターも地味に戦闘破壊耐性あるから割と硬いんですよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 16:45:19

    保守

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 22:34:33

    色々試してるけどMDでエアリアルとネクロイップが早めに来てくれたの凄い大きいな

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 07:48:23

    エクストラの枠を使うとは言えデモンスミス側の初動がこの2体でかなり改善される部分ありますからね
    デモンスミス連動の新規ではあるんだろうけどここまで便利なのは凄い助かる

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 16:14:30

    ガイドと見習いの構築もありなのかな


  • 82二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 20:10:44

    ガイドも1枚初動ですが見習いの方も準とは言え1枚初動になりますからね
    見習いで素引きしてしまった魔サイも墓地へ落とせるから悪くないのと紙だとバフォ型のおかげも相まって握ってる人ならこっちの方が慣れてる場合が多そう

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 22:35:07

    原石破械結構やれそうな感じですかね


  • 84二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 08:06:05

    保守

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 11:57:31

    原石破械、結構感触はいいんだけど誘発スペースが厳しめだから好みは別れそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:14:40

    デモスミと噛み合うテーマだけど破械自体は霊王入れて支障の無い属性だからどちらにするか悩ましい

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 12:58:04

    原石混ぜる前提なら貫通力を高めるか原石の鳴獰とダストン&phyフレーム辺りの最低限のパーツで初動か妨害手段の確保
    霊王入れるならメタビ寄せにするとか結構考える必要あるよね
    海外で結果残してる魔弾混ぜもちょいちょい見かけるようになったから悩ましい所ですね

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:27:24

    魔弾破械って魔弾がデモンスミスに繋がることを生かすタイプなのかな

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/26(土) 22:38:34

    大体そんな感じみたいですね

    主に採用するのは下の左から2体で右側が好みで採用する場合もあるとか

    魔法を発動すれば横展開にも繋げられるのと魔弾自身がデモンスミスギミックにも繋げられるので悪くない感じなのかも

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 08:09:23

    何でシャバラ1枚なのかと思ったけど海外だと規制されてるんだっけ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 11:48:21

    最近の規制でようやく準制限に緩和されてますがこの構築だと緩和前ですね
    三戦も制限になった辺り入れ替えになりそうな予感がする所

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 16:19:15

    魔弾も光悪魔だからデモンスミスとかなり相性良くて今使って楽しいデッキなんですよね
    MDだと若干マイナーなのもあってか変な所に妨害打ってくれたりするし

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/27(日) 22:37:04

    青眼がこのまま多いならクレイジービーストもありなのかな

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:40:43

    クレイジービーストこの後の環境考えても実際悪くないんですよね
    魔法罠除去も強いですがモンスターに全体的な破壊耐性とか蘇生効果でリンク値増やしたりもできるのでライゼオル対面考えると採用候補に上がるかと思います

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:40:11

    新規性来ましたが神の宣告準制限で他は緩和になりましたね
    神の宣告はシングル戦だと確かに魔法罠対策としてはかなり強い所あったから結構妥当な所かも
    セット販売もあるので制限以下にはならないとは思いますがちょっと納得の所かなと思いますね

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:30:14

    緊急テレポート緩和でのヴァリス採用型

    正直ヴァリスの存在を初めて知りましたが種族変更効果持ちなんですね

    他に相性良さそうなカードがあるのか気になる所

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:08:38

    クレイジービースト試してみたけど実際青眼には結構効きますね
    枠がキツイのとシーザーもまだまだ強いから難しい所ではあるけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:49:01

    シーザーもライゼオル対面考えると中々難しいからな…
    効かない訳では無いけど発動しない特殊召喚が多いから割とシーザーが割と腐る場面あるのが難点

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:33:56

    ライゼオルが来る前に深淵は禁止にして欲しいけどどうなるかな

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:05:14

    保守

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:51:59

    NRトライアルと60秒トライアルの構築どうするか悩む
    今だとNRはラビュもいるから中々悪くなさそうな気がする
    60秒はいつもの展開が何処まで行けるかのスピード勝負なのと誘発より激流葬とかブラホとかの方がいいのかなと思ったりする部分がありますね

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:22:11

    もしかして新ホープゼアル出されたらシャバラとか使えなくなる感じですか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:33:53

    新規のホープゼアルは結構きついですね
    あれで場合によっては詰む場面は割とあると思います
    対策札としては一滴や泡影になるかな?
    後は警戒したいのは新規の月光もですね
    耐性的にも破械の天敵になりえるので真面目にサロス採用も考えても良いのかもしれない所ありますね

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 07:40:30

    ディプシーデビル採用型

    手札コストとか結構やばそうとか思ってたけど意外と行けてますね

    よくよく考えると属性変更効果でデモンスミス初動作れるから悪くないのかも?

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:03:34

    1700越え凄い


  • 106二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:32:47
  • 107二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:40:47

    レート戦で1700達成してる人でも鳴獰とホワイトダストンのみの構築で達成してる人もいましたしそこら辺は好みになりそうですね
    女ラクリいないとは言えネクロイップの存在本当でかいな

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 08:03:32

    保守

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:15:10

    NRトライアル意外と規制しっかりしていてびっくり
    レンタルもそこそこ強いものがあるのもでかいですね
    幻想魔族レンタルとか戦闘破壊耐性のおかげで割と硬い

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 22:36:42

    趣味で原石デーモンの召喚破械で遊んでるけど、原石と破械が普通に強くて割と勝てるな

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 08:06:37

    保守

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 11:00:58

    NR環境ではデーモンの光来とコーディネラルのコントロール奪取が楽しかった(コンマイ感
    前者はパンプで自軍が一回りマッチョになるのもよき

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 13:27:02

    バーサークデーモンで殴るのも割と楽しい所
    相手依存の所はあるけど火力を補えるのは中々いい
    ラビュリンスデーモンも罠軸なら火力出せるのも楽しい

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:07:44

    レンタルでもいるとはいえソウルシザー辺りも強いですね
    普段だとランクマでは見ないカードを強く使えたりできるから割と面白い所
    NRのおかげで色々お試しで研究しやすいのが結構大きいですね

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:25:26

    械がRなの大分凄いと思う

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:00:59

    保守

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 16:48:42

    そろそろ次のパックの告知が来る時期だけどそろそろ紅涙ラクリモーサ欲しいな

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:53:26

    紅涙ラクリ以外の方も纏めてきて欲しい所ですね
    何やかんやあの新規達も強い上に枠は取るものの好みで採用もできますからね
    地味に罠の方の融合効果も強い

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:28:44

    ネクロイップを生成するか迷ってるんですけど、 紅涙ラクリモーサが来ても必要そうですか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 22:47:15

    ネクロイップは小回りが利く点でも便利なのでありですが女ラクリ来るなら先にそっち優先にしてもいいと思います
    正直ネクロイップいない紙との差があるので結構未知数な所あります
    海外だと融合ラクリがいない都合で女ラクリ共にかなり重要だという話がありますがこっちだと生きてますからね
    取り敢えず女ラクリ優先でいいかと思います

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 08:09:07

    ありがとうございます
    とりあえず次のパックでラクリモーサが来るか分かるまでは保留してみます

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:20:11

    今回のトライアルは割と余裕ありますね
    誘発とか撃つ余裕を加味しても30秒の時と比べると出来ることが割と多い辺り何やかんや余裕がある

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 22:33:34

    鳴動とダストンだけでも十分強いんですね


  • 124二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 08:03:07

    保守

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 15:56:23

    鳴動のみのタイプ試してみましたけどネクロイップのおかげで1枚初動ができるのと使用感覚が緊急テレポート&セアミンのpunk出張みたいな所ありますね
    ライフコストと出す条件はありますが召喚権使わないことと簡単に出せるデモンスミス初動なのが結構でかいので実際悪くない感じがしますね

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:36:03

    鳴獰は通常モンスター素引きしてると出せないのが悩みどころではあるよね
    明日あたりにはパックの予告があってもおかしくないけど内容が気になりますね
    DCも6月にあるし

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 08:00:54

    保守

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 14:24:54

    ラクリモーサ来ますね
    後は海皇、イービルとかではマリス、ライゼオルはまだみたいですね

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 17:39:11

    女ラクリ来るなら残りのリンクと融合体辺りとかも纏めて来て欲しい所ですね
    イービルも今回の新規で中々面白いデッキになるからちょっと楽しみ

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 21:58:06

    サンクトゥスがこれでようやく1枚初動になるのが結構でかいな
    エアリアルのおかげでコンパクトになってるからトークン生成も普通に強い
    後はクゥ待ちかな?

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 22:30:40

    展開考えてるけどエアリアルイーターと女ラクリモーサいると凄い融通が効くな

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 07:51:50

    女ラクリで墓地の数が増えるのがかなりでかいですからね
    動きやすさが格段に上がるのが本当にでかい
    後同期のリンク3であるアグヌスデイも来るとデモンスミス側が火力も出せるから結構使ってみたい枠だったり

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 12:55:40

    マリス貯金中で今月組むデッキ無かったから使ってたユベルにちょい足しして破械デビューしてみた

    ポイントがカツカツだからガイド生成するかはまだ迷ってるけど原石デモスミだけでも結構初動足りてるし無効系に関してはとにかくセルフ自壊展開でバシバシ貫通出来て楽しい
    ユベルだとEX枠キツキツで採用難しかったディエスイレが使えるのも嬉しい
    デモンスミス使うならやっぱ使いたいパワーカードでもあったし

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 17:41:29

    女ラクリ来るとネクロイップ辺りも枠としては選択式になるからエクストラに若干余裕できるのと海外でもあった罠による妥協案もできるからそっちも悩みどころ
    棺の相手ターン出す効果がここで生きるから便利なんですよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/08(木) 22:28:44

    アトラクター中でのワンキルを間違えて負ける悲しみ
    せっかく除外されても出せるのは破械の強みなのにプレミして負けるのは悲しいぜ

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 01:57:16

    あまりにもあっさりとマスター1行けた
    シュヤーマと双極素引き除けば普通に強すぎる

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 07:45:35

    おめでとうございます
    女ラクリ来る前とはいえ結構速い
    自分の方も昨夜達成したからマス1で試し打ち&レート戦やる感じになりそう

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 11:38:31

    こっそりクゥーちゃんもURワンチャンないかなぁ?
    イービルやアルゴと同じパックだし

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:51:28

    クゥは流石に来なかったとは言えデモンスミス残り組全員来ましたね
    結構悪く無いのと地味にデモンスミスメイトも来てるの笑う

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 16:55:11

    流石にクゥーは来月以降か

    あとデモンスミスは女以外は破械的にはどうなんだろう

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:02:54

    実はその他デモンスミスも悪くなかったりしますね

    レクストレメンデは新規罠採用で↓みたいな展開ができます

    またアグヌスデイならデモンスミスが火力お化けになるので実際火力で殴り倒せ無い相手なら選択肢としては悪く無いといった感じですね

    棺全装備スミスは貫通と対象耐性に火力馬鹿になれるので割と脳筋プレイもできるのが楽しい所ですよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 17:09:35

    >>141

    メインの枠やエクストラの枠が爆発しそうだから取捨選択は難しそうだけど地味にやれることはいろいろ増えてはいるのか

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:19:05

    そういえばさらっと破械&炎王シクパに新規勢追加されましたね
    ロイヤルチャレンジしたい場合は凄いお世話になりそう

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:22:40

    デモンスミス関連カード増えたから調子に乗ってデッキ膨らませたけどレートでボコられたので速攻やめた
    gへの誠意減らして事故率上がっただけだった…

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 18:43:50

    まぁ最初使い初める時はそれくらいの勢いは割と必要よね…
    実際実戦してみて分かる札は割と多いからそこから取捨選択していくのが丸いかも
    後アグヌスデイとセクエンツィア装備のレクストレメンデの火力馬鹿感やばいね
    6000打点のデモンスミス以外のカード効果を受けない対象耐性&貫通持ちのモンスターが生まれるのが面白い

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:23:11

    この機会に使ってみたんですけど結構難しい
    今のMDでの初動と最終盤面の組み合わせみたいなのってどこかで見れたりしますか?

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:27:59

    >>146

    この動画とかかな

    まあラギア自爆でデモンスミス拾う展開以外は破壊リクル重ねるだけで大半のパターンが似てる感じだから結構覚えやすい方だとは思う


    【1枚初動4枚増加・展開途中の1ドローが可能に】この強さ、もはや環境上位デッキ!ネクロイップ実装で超強化された破械の基本展開を5つ徹底解説!【遊戯王マスターデュエル】


  • 148二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 19:45:18

    後攻で青眼の見えてる妨害全部踏んだけど残りハンド1枚がニビルとか見えない誘発で死ぬみたいなパターン多くて悔しいけどそこまで行けるだけでも結構デッキパワー感じる

    あと女ラクリがマジで強いね
    スイレもかなり使いやすくなった

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/09(金) 22:32:45

    千年型で使ってたけど、近いうちに来そうなライゼオル意識で今シーズンはガイド型にしようかな

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:32:13

    何やかんや女ラクリ来てもネクロイップいると便利だなと感じる部分ある
    というかネクロイップいるかいないかで女ラクリ素引きした場合の保険にもなるの結構でかいな
    デモンスミスが制限になったりしたらまた採用とか考えてもいいかもしれん

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 02:51:48

    多分必要なことは分かってるけどレベル8の破械引いた試合あまりにも負けるから抜いていいか迷ってきてる

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 03:36:09

    禍魂なら個人の好みの部分あるけど雙極の破械神は余り抜かない方がいいね
    禍魂は手数にはなるとは言え基本事故札になりかねないから抜いてる人は割といるけど雙極の破械神は盤面触るのと貫通札になってくれるのがでかい

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 08:12:40

    トラクトゥス一枚初動だし3枚目も作ろうか迷ってる

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 12:30:19

    一応サンクトゥスの方も1枚初動になったのでそっちも試してみるといいかも
    トークンによる足りない問題が女ラクリで解決してるのが結構でかい

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:23:14

    スミスに繋がるカードは多いけど、それだけだとセクエンティアに妨害打たれた時に手数にならないしガイドも入れてみようかな

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:29:52

    >>153

    トラク3は流石にかさばってセルフハンデスになりがちだったから普通に1枚はサンクトゥスにするのおすすめ

    安いし一応複数悪魔並ぶからヤマ出すこともできる

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 16:30:51

    ガイドマサイで純粋に一枚初動だしね
    クリッターまでいれるかは微妙だけど入れれば誘発サーチとかもできるし

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:15:33

    MDの新規を加えた破械デモンスミスで遊びたいのですが、参考になる構築はありませんでしょうか

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 21:42:56

    >>158

    現状ならば>>4の千年入りや

    >>123>>83のような原石入り

    デスガイドなら↓のような構築とかおすすめですね

    女ラクリ入ってない時の構築ですが入れるなら他にもサンクトゥスの採用もおすすめです

    また融合のエアリアルイーターは1枚初動になるのでかなりおすすめです

    ネクロイップに関してはまだまだ分からないところはありますが女ラクリいる現在でも実際使う場合悪くない感じだったのでそこら辺は好みになりそうです

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/10(土) 22:30:39

    ガイドだと青眼に必ず入ってるヴェーラーで止まることもあるけど、千年だとセクエンティアに打たれてもラギアは出せるから悩ましいな

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 04:53:24

    ドロバした妥協盤面そこそこ捲れるから1試合のカロリー高い
    それが楽しいとも言えるけど長時間やると疲れるね

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 12:08:30

    選択肢が多くなった分展開ルートどうするかとか結構考える必要ありますからね
    女ラクリの恩恵がでかいとは言え相手も使ってくる事があるから捲りとか考えさせられますがこっちの手数も増えた分何やかんや捲れそうな場面も増えてるのがでかい

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:43:20

    破械デモンスミス、しっくりくる構築がこない…

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 20:46:44

    >>163

    スミスとガイド除くと基本2枚初動で40枚をオーバーするとかなり事故ってくるからできるだけ40枚に近づけたいけど最近は結構ギミック増えて枠が溢れてくるのが難しい

    あと展開系また増えてきたから誘発にフワロスとかニビルも入れたいみたいなこと考えだすとマジで構築がまとまらない

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:06:53

    紙でもアルハ2とかラキア抜きとかの構築若干増えていたのがこの時期だったからある意味では正解だったのかも
    女ラクリも初動になってくれるのが結構でかい

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/11(日) 22:24:52

    個人的には千年型が今の所勝ててる気がする

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 03:25:48

    スミスギミックだけでかなり相手割れるからやばすぎる
    絶対規制されるわコイツ
    キトカロス生かしてるMDならレクイエム禁止とかナンナ禁止にはならないと思うけど最低でも紙と同じ枚数にはされそう

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 07:45:14

    出力面で言えば今が一番やばいからね
    3体から5体にするギミックが2体から4体にするギミックになってる点でもやばいけど光悪魔から出力したら1体で4体にできるのが一番やばい
    今の時期のOCGとは違って海外勢も大量に来てるしこっちのギミックだけでほぼ貫通しやすくなってるのは本当にでかいよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 14:25:16

    今回のイベント中々面白そうですね
    ライフ半減とかモンスター出る関係で一部デッキは邪魔になる要素がありそうですが今までとは一味違う感じなのがいいかも
    レンタルにラー玉ある点は注意が必要そうですね

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:32:17

    規制はあるけど基本的な展開はいける感じかな?

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:36:24

    デモンスミス&トラクトゥス制限なのとナンナ禁止ですがそこはサモンソーサレスとサンクトゥスでどうにかできそうですね
    ネクロイップも採用すれば割とどうにかなりそうな範囲だから普通に戦えそうです

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:36:54

    >>170

    ナンナいないから最強のシュヤーマシャバラパターンできないのがちょっと辛いけど破械の大体の動きは問題無さそう

    リトルナイトいないからラギアの出し先はユニコーンになると思うけど自分は始めた時期遅くてユニコーン生成してないからEXの空き埋めどうしようか迷ってる

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:39:10

    リトルナイトとウーサ禁止だった…
    だけどトロイメア・ユニコーンは無制限だからそっちで代用すればまぁ行けそう
    原石もアナザーベリル制限なのでどうにかなりそうですがライフ半減とかには注意ですね
    墓穴とか抹殺とGも禁止ですし誘発の通りは良さそう

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:41:19

    レンタルにラーがあるし基本のラギア、シーザー、唱導みたいな盤面になるのかな
    ウーサがいないからニビルが面倒そう

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:49:37

    ユニコーン渋るならアルバ増やすのも一応ありな部類
    ラギアから出した後で唱導使えるから回収効果も合わせて悪くない所
    後はNRのディスパラッチもおすすめかな
    SRなら魔法あると妨害できるアザレアテンペランスもおすすめ

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 16:59:36

    >>175

    アルバも割と衝動で破壊ついでに回収目当てで使い捨てる事あったから2枚目も視野

    原石とかデモンスミスで魔法落ちやすそうだからアザレアテンぺランスもも存在初めて知ったけど良さそう

    ありがとう

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/12(月) 22:34:21

    今回のイベントだと指名者ないから貫通重視の構築でいこうかな

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 04:24:04

    イベントは枠空いてる分新規デモンスミス色々入れて遊ぶのもアリかもね

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 08:01:39

    エクストラの枠減った分サモンソーサレスもいるし、墓穴無い以上三戦辺りの採用もありだし若干自由な所あるのは助かる

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:35:27

    イベント用の他の人のレシピ見たけど、ベイゴマからランク3の光悪魔出してデモンスミスに行けるんですね

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:52:14

    テンテンテンポというナンナが消えた時だけ注目されるカード

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 16:55:22

    エクシーズ系の流行り具合ではゴブリンライダーとか採用しても良さそうですね
    特に神速ブーンとかはかなり優秀だから候補に上がりそう

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/13(火) 22:38:43

    ニビルどうしようかと思ってたけど、久しぶりにゴシップシャドー入れようかな

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 08:06:43

    保守

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 15:55:19

    今回のイベントでモンスターでてくるのが地味に厄介ですね
    特に神殿を守る者がいきなり立つ場合があるから地味に面倒な場面が出てくる
    まぁ悪魔族なので相手の場なら禍魂辺りでリンクしつつヤマとか立てるのもありですが相手ターンだと泡が腐るのでヴェーラーの方がいいかもしれないですね

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 16:53:45

    フィールドは無理だけど水属性シュヤーマランクレベル7以上スイレで満たせるから割とありがたいね

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:41:05

    他にもデモンスミス初動あるかなと思ってたらディプシーデビルの存在すっかり忘れていた
    手札コスト必要とはいえデモンスミス初動の難易度低くなったから普通に強いね

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/14(水) 22:42:06

    3周目まで破械で回ったけど、パワーは十分だしボーナスも2つ満たせてカードが出てきても邪魔にならないから割と快適ですね

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 08:03:53

    ナンナとウーサは影響あるけど、初動とかは問題無いしね

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 16:32:56

    相手の場に無視できないモンスターが最初から出てても処理しながらラギアになれるのもいいと思う

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:16:12

    そろそろ次スレ立てておきますね

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:30:58
  • 193二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:40:09

    立て乙ー

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:44:39

    おつ

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:47:11

    >>190

    アルバや禍魂で自然に喰えるからいいよね

    禍魂の場合はミッションも1つ埋まるし

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 18:56:05

    たておつ

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:05:43

    クゥーちゃんそろそろ欲しいね

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 19:06:47

    あの子来るだけでかなり変わるからね
    フリチェで蘇生効果といい破壊効果といいかなり強い

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:58:08

    妨害のバリエーション増えるのはありがたい
    可愛いしな

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/15(木) 20:59:31

    200ならMD次弾にクゥーちゃん実装

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています