受肉温存して脳破壊繰り返すの普通に謎じゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:13:58

    宿儺視点だとあそこでベホマ切ったからって五条以外の雑魚には全勝する自信あるだろうし

    遊びの舐めプで説明つけようにも、反転で治しきれないダメージを脳に負ったまま生活することになるリスクは遊びで負うにはデカ過ぎない…?(宿儺だって死ぬのは怖いみたいだし)

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:15:32

    受肉したら伏黒ベースじゃなくなるから影が使えませんとかだと当時は思ってたんだけどね
    なんかよく分からん理由で封じられてるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:18:45

    言っちゃなんだけど新宿決戦は全体的にキャラが脚本の都合で動いてる感あるし…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:19:38

    そうしないと虎杖たちが勝てないから以外の理由はないと思われる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:49:13

    まこーらで新技開発したかったんちゃう?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:52:07

    宿儺視点五条でどのくらい消費するか分からんしその後即詳細分かりきってるわけでもない高専と戦うし保険でしょ 
    実際温存してなかったらカッシーでワンチャンあったし

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:06:14

    >>6

    基本は反転で十分だし、どのぐらい消耗するか分からないなら猶更伏黒ボディで互角の戦いして脳破壊するルート選んじゃ駄目じゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:18:03

    仮に受肉したとて本編レベルの泥試合になる可能性も全然あるし保存しとくに越したことはなさそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:25:51

    メタ的な事を言えば完全受肉は五条戦で損傷した伏黒の肉体を元に戻す為のものと平安時代の姿のお披露目の為のヤツだからあんまり深く考えないのが良いのかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています