宿儺vsン・ダグバ・ゼバ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:48:14

    呪いの王vs究極の闇をもたらす者。果たして、勝つのは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 19:49:17
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:07:06

    よく知らんけどスレ画ってエヴァの強制LCL化みたいな事出来たんだっけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:10:30

    コイツ、仮面ライダークウガに出てきたラスボスじゃね?確か、「究極の闇」とか言う大殺戮で3万人くらい一般人をブチ殺した奴

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:11:52

    >>4

    知らないフリして知ってそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:19:12

    >>4

    オタクあるある

    なぜかこの作品知ってるって素直に言わない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:23:09

    ダグバはな…モーフィングパワーが結構な無法ではあるから、呪力ガードでどれだけ干渉を防げるかが肝になるな

    てか特撮と呪術ってあまりにも世界観と扱うパワーの種類が違いすぎるだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:25:28

    >>7

    無為転変と同じなら遠距離から斬撃発射しとけば勝てるくね?

    それでも致命傷にならないのなら領域からのフーガぶち込めば良いし

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:29:10

    ダグバの炎は分子や原子を操作して対象をプラズマ化していてだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:57:49

    >>9

    つまりどういうことだってばよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:00:32

    >>8

    触れる必要ねえんだよな。やろうと思えば一瞬で辺りを炎の海にできる感じ?実際の射程距離はわからんが、ある程度の範囲はあることは確定かな

    原理的には原子や分子を弄って強制プラズマ化って感じだからな。宿儺も一応は人間だから結構キツいんじゃないかと

    逆に呪霊とかだったらダグバのモーフィングパワーは通用しないかも

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:43:11

    推定パンチ80tキック100tって呪術的にはどうなん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています