- 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:04:03
- 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:09:56
土地破壊とドローロックですよね?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:10:39
邪悪な匂いがする
- 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:13:43
相変わらず何考えて作ったのかわからん凶悪さ
強さとかでなく凶悪 - 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:13:57
ありとあらゆる手段で回収されてループされそう
- 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:14:16
なにこの邪悪カード……
マナドロー共に2ターン分のテンポ損を押し付けるって陰湿すぎない? - 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:14:39
これ基本セットの時代があったのか
- 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:17:39
19円で友達を失くせるカード
- 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:17:42
- 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:18:24
魂力土地を手札に回収、cip能力ある土地を回収
みたいなのもありそうとは思うが、5マナに見合う動きにするのは難しそう - 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:18:56
カジュアルプレイでレギュレーション的に使えるとしても使うと顰蹙かいそう
- 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:19:52
なんじゃこれ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:25:05
食らったらゲボ吐きそう
- 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:25:24
五マナなので強いってわけじゃない
不快 - 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:38:46
協力だからといって簡単に使うのは気が引けるカード
- 16二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:48:05
エターナルスライドでウィットネスでこのカード拾って撃ち直すおぞましいギミックがあったりした記憶
- 17二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:51:19
なんでこんな邪悪カードに白枠があるんだよ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:52:19
- 19二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:58:18
当時は緩かったんだ…
- 20二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:55:57
ドローロックカードじゃねーか!!!
- 21二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:20:46
駄目押しには強力だけどピンチを救うカードでは無いから意外と撃つ側は辛いんよ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:24:21
- 23二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:13:04
カードの快・不快って大切だよな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:46:58
こんな昔のカード使ったことないな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 15:20:56
そうですがなにか?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:01:31
実際2T目にすきこみかタングル設置でお手上げになった相手をかわいいリスちゃんでしばきあげるデッキがかつて活躍したのよー
- 27二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:45:12
①パララクス補充→②トリニティ→③アングリーハーミット→④ノンハーミット→①に戻る
と言うメタゲームの教科書の立役者 - 28二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:16:55
補充に対して何が何でも4マナに到達させなければ勝てるという着眼点が素晴らしい
- 29二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 21:13:58
嫌だなぁ…ロック系か