こんなんでも3000円する

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:37:59

    再録禁止の世界ってすごいな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:38:33

    こいつは仮に再録可能でも再録したのか‥?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:38:58

    >>2

    コモンとかで…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:40:40

    コモンだろうが使われないし枠の無駄だろこんなん

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:41:26

    アルファ版のカードってだけで箸にも棒にもかからないようなコモンが数万の世界だぜ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:42:59

    なんか謎のフォーマットで需要があるんじゃなかったっけ?
    なんかコイツが強カードだったか唯一の役割を果たせるだったかで採用率高いみたいな話をどっかで聞いたような

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:44:04

    >>6

    クソマスってやつか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:50:07

    >>7

    クソカードマスターの略?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:51:16

    フォーマットでの需要はないよ、最弱スレはフォーマットと呼べる出来じゃないし
    史上最弱を競える級の異常デザイン外れ値である事と一目で分かるむかつく顔が相俟ってミーム人気がある事への需要がある

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 20:51:43

    Mtg最弱スレみたいなスレ初出の概念だったはず
    俺は詳しくないが確かあにまんには識者がいたはず

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:09:36

    最弱クリーチャー筆頭
    戦場に出るに際し、アンタップ状態の森を好きな枚数生け贄に捧げ、その数に等しいP/Tを得る
    4マナで出すと即落ち
    5マナで1/1
    8マナでようやく4/4
    そもそもそんだけ土地があるならもうハイドラでいいわけで…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:16:50

    クソマスのパッケージの顔だからみんな見覚えある筈だよ(集団幻覚)

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:34:57

    歴代のクソカードのみで構成された環境だと死ぬ程グダるから森犠牲にしようがある程度のサイズで着地したらもう止められないとかだったかな

    後は鷹喰い蛾が20回殴って勝てるから強いとかいろいろ魔境だった覚えがある

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 21:37:27

    スレ画はあまりにもゴミすぎて価値があるタイプだからな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:28:34

    サプラーツォの略奪者と西風のスピリットの熱戦が見れるのはクソマスだけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:14:02

    >>15

    壮大に何も始まらない

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:19:02

    クソマスは前提としてクリーチャーというだけで評価が大幅に上がるのだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:33:49

    >>13

    鷹食い蛾環境にはスタン時代から「補充」があるから実は普通にエンドカードになり得るんだ

    アルゴスの女魔術師につけりゃいいから必要か不要かって言われたら不要だけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:10:16

    >>18

    被覆持ちのクリーチャーが場にいて補充で何を釣り上げるとゲームが終わるん?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:13:33

    クソマスは青ざめた月とかスフィンクスの命令とかなにもしないカードが標準だからあられ石のヒルですら神話レア級の性能
    でもブラックロータスとかアンリコもクソマス環境だとなにもしないからゴミだよなみたいな議論も呼ぶ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:52:28

    一応こじ開けみたいな環境によってガチで何もしないのは弱い以前の問題でクソマス入り不適切じゃないか?と言う議論も何回かしてるらしい

    蒼ざめた月入るならレイスランドも入るだろうから何かする可能性はある

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 10:55:50

    >>19

    オーラは唱えずに直接戦場に出ると対象を取らない

    ブランチウッドの鎧でも付けたら結構勝てるんじゃないの

    そこまでするコンボじゃないけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:05:13

    なるほど、詳しく教えてくれてありがとう

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:50:28

    >>20

    哲学みたいな領域になってきてるな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:44:11

    >>24

    極論こじつけの世界だからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:47:56

    マジックにおいて強いとは何か?弱いとは何か?みたいな概念を見つめ直す良スレだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています