- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:47:26
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:48:21
決闘者あるある
久しぶりに使うと展開ルートが分からなくて勉強しなおし or めんどうになって慣れ親しんだデッキに逃げる - 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 11:49:59
これを機に烙印勉強しようぜ!
青眼に強いらしい - 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:01:47
自分は天盃そこまでハマらんかったけどギミパペが個人的ヒット商品過ぎて結局似たような問題を現在進行形で抱えてるわ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:14:45
ゆっくり覚えてけよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:25:54
炎スネ自体は前握ってた頃より純粋強化されてるからもっかい握り直すのは悪くない
- 7二次元好きの匿名さん 25/04/10(木) 12:33:52
- 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:40:51
想定より良過ぎる手札から展開を始めると脳がバグる
- 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:43:01
- 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:44:55
- 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:45:13
規制後でもギミパペより天盃の方が強そうだが
- 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:45:52
逆に千年スネークアイの気が狂った展開力に脳を焼かれて今日から何使えばいいんだろうってなってる
- 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:47:43
- 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:48:21
個人的には天盃もどこにどの妨害当てるか迷うこともあるし
効果によるシンクロも誰から始めるのが一番効率いいのか毎回悩むから何か動きがカクカクしちゃうわ
まぁわざわざ最高効率求めなくてもライフゼロに出来ちゃうんだけど - 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:59:45
ドラリンでも同じことしてたな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:32:03
青眼はビステ重そうに見えるけど実際どうなん
- 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:36:19
ビステが刺さる時点で手が弱い=どのみち負けているか何かプレイしくじってる
あちこちに展開手段と妨害が散ってるのが青眼だからビステだけでは根本的な解決にはなりにくい - 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:37:41
- 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:48:21
精霊出すほうから入って乙女墓地から蘇生の動きもよくあるからね
賢士盤面に残ってないとシンクロに行けなくなっちゃう
手札次第でケアできるけどいつもできるわけじゃないし - 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:52:15
まだまだ天盃つええだろ