- 1二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:23:18
- 2二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:30:55
超融合十代は大人になった上で自分に纏わる因縁全部に蹴りつけた上でワクワクを取り戻したスーパー十代だからね。
ダークネスにメチャクチャやられてる最中の二十代とは訳が違う - 3二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:31:58
声が二十代のままテンションが明らかに高い演技してるのすげえんだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:50:24
十代の敵って精神負荷かけてくるタイプが多かったにも関わらず十代を支える側の人間はどんどん減ってくのが3期辺りから続いてたしな
その点パラドックスは割と心穏やかに倒せる敵だったんだろう - 5二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:51:48
なんせ精神的にも実力的にもこれ以上ない位頼りになる先輩後輩がついてるからな…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 12:53:18
全編めっちゃ楽しそうなんだよなこの映画の十代
- 7二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:00:00
それはそうとして明日香とのペアデュエル~最終回前までの十代もすげえ好きなんだよな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:02:11
シンクロ召喚見た時の十代いいよね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:04:01
あれはあれでクールな大人って感じで良いよね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:05:50
遊星はスタダを奪った後歴史を変えて未来そのものと一緒に消す
遊戯はペガサスと一緒に事故で○ねばラッキーそうでなくてもいつでも消せる
十代は普通にリアルファイトしてくるから時間ギリギリまでモンスターで攻撃するね…
一人だけなにかがおかしい… - 11二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:08:44
あれ一応パラドックスの目的はペガサス抹殺によるデュエルモンスターズの歴史消滅だけだから、時系列的には5dsでスタダを奪いGXに
GXでドラゴン奪ってたら十代がやってきて戦闘、十分奪えたし遊星が来たのでDMに
DMでペガサスを抹殺してデュエルモンスターズを消し去ったけど更にその30分前に3人がやってきたためデュエル→敗北して過去改変を防ぐって感じなんだよね
いやでも十代が戦えてるのおかしいな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:09:43
ユベルは例外としてこの映画の先輩と後輩みたいな今だけの一時的な仲間って言うのが十代に合ってたと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:10:03
破滅の光との戦いは不明だけど現時点でも歴代で一番過酷な戦いしたのは十代だろうから1つの宇宙での戦い自体はこなれてそうである
- 14二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:27:37
- 15二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:31:17
責任から適度に解放された状態こそベストコンディションになるっぽいんだよね、十代
- 16二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 13:55:54
バトルシティでデュエルキングになった直後の遊戯とクラッシュタウン編の直前の遊星と比べて全部終わったあとの十代だからな…
- 17二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:13:28
そういや1人だけ最終回後なのか
アテムの問題で遊戯が作中の時間軸でしか出れないからだけども - 18二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:15:31
王様が最後にワクワクを取り戻してくれたおかげだから、そんな人のターンにフィールドがガラ空きなんて出来ないわな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:23:10
超融合の十代ってGX最終回から何年後なんだろう
- 20二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:36:31
本編の地獄を乗り越えた二十代が1期の頃のような笑顔を見せてくれているというだけで泣けてくる
- 21二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:39:53
一人だけ最終回以降の状態ってことは遊星と同い年もしくは年上の可能性もあるんだよな
- 22二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:08:12
メタ的な事情なんだろうけど卒業しても母校の制服着てるんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:12:32
開幕モンスターと戦ってるの映画オリジナルキャラにありがちななんかヤバい力持ってるキャラだと思ったらよく知ってる主人公だった・・・
- 24二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:13:29
このシーンの十代がめちゃくちゃかわいい
- 25二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 19:22:52
VSダークネスとかヨハンいなきゃ完全に負けた可能性あるしな。頼りになりそうな人(カイザー、オブライエン、斎王)が離脱しちゃったし。
- 26二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 20:10:13
声が全編に渡ってワクワクに満ちてる十代
- 27二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 06:04:13
味方にも未来から来た遊星が見たことも無い召喚法使うのもワクワクポイントだよね